最新更新日:2024/05/23
本日:count up3
昨日:75
総数:102409
ようこそ亀崎小へ 本校の教育目標は「かしこくたくましく心豊かな亀崎っ子の育成」です。夢と笑顔いっぱいの学校を創ります。

第44回 運動会(9)

楽しかった運動会も閉会となりました。
閉会式では校長先生や児童代表の言葉で、がんばったことを褒めてもらいました。
今年のスローガンは「応援の力」というメッセージが入っていましたが、まさに競技や演技に出る人だけではなく、見る側、応援する人たちの力があって成功した運動会になったと思います。
最後は5年生児童の閉会宣言で今年の運動会が終わりました。

地域の方、保護者の方、最後までたくさんの応援をありがとうございました。
また、最後の片付けにも協力くださり、感謝申し上げます。
ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

第44回 運動会(8)

赤白対抗リレーの様子です。
クラスを代表する選手が、バトンを繋いで走ります。
応援にも力が入りました。
画像1
画像2
画像3

第44回 運動会(7)

どの学年も短距離走をしました。
力いっぱい、笑顔で走る姿に応援の声も大きくなりました。
画像1
画像2
画像3

第44回 運動会(6)

亀崎小のリーダー、5・6年生はカラービニール傘を使った演技「切磋琢磨〜Kamezaki Umbrella Performance2023〜」です。
力強さとしなやかさと最後はかわいらしさとが合わさった、5・6年生のよいところが全部つまった演技でした。よくそろっていて素晴らしかったです。真っ青な空に色とりどりの傘がとてもきれいでした。
画像1
画像2
画像3

第44回 運動会(5)

3・4年生の「圧倒〜亀崎に響く52人の音〜です。
鳴子を使った演技で、静と動、音とキレのある踊りに見ている人も圧倒されました。
さすが!かっこよかったです。
画像1
画像2
画像3

第44回 運動会(4)

ここからは、それぞれの学年の表現をご紹介します。
まずは、1・2年生の表現「キラキラスマイル〜特別な一日に〜」です。
1・2年生のアイドルたちがキラキラスマイルで一生懸命おどる姿に、応援している側も笑顔になりました。
画像1
画像2
画像3

第44回 運動会(3)

プログラム1番は、全員による準備運動です。ラジオ体操をしました。
ご来賓でいらした方もいっしょに参加してくださいました。
青空の下でのラジオ体操、とても気持ちよさそうです。
画像1
画像2
画像3

第44回運動会(2)

開会式は、1年生児童のかわいらしい「開会宣言」で始まりました。
校長先生や児童代表の挨拶では、運動会のスローガンの紹介が行われ、「素晴らしい運動会にしましょう。」と、挨拶がありました。
その後、みんなで元気よく運動会の歌♪「ゴーゴーゴー」を歌って、気分が高まりました。
画像1
画像2
画像3

第44回 運動会(1)

今日は朝からよいお天気になりました。
昨日、おうちでてるてる坊主を作ってきた児童のおかげかもしれませんね。
グラウンド整備も整い、いよいよ始まります。
今年は学校運営協議会の委員の皆様や地域サポーターさんにもお越しいただき、子どもたちのがんばる姿を応援していただきました。
もちろん、おうちの方もたくさん見に来ていただき、子どもたちはとても張り切っていました。
画像1
画像2
画像3

運動会前日準備

画像1
画像2
画像3
いよいよ明日が運動会となりました。午前中の雨も上がって、午後からは予定通り準備作業を行うことができました。5,6年生が今日も大活躍でした。力仕事も、お客様をおもてなしするための掃除も進んで行いました。

読書タイム

画像1
画像2
画像3
運動会の前日ですが、朝の読書タイムは、みんな落ち着いて本の世界に集中しています。
雨が降りだしたので、最後の練習は運動場ではできませんが、動きの確認などをして明日に備えています。

運動会準備

画像1
画像2
5,6年生が運動会の準備をしました。
入場門、退場門、テントを運び出したり、運動場の整備、トイレ掃除など分担して仕事をしました。慣れない作業も多かったのですが、進んで仕事を手伝い、教え合って順調に準備が進みました。

応援の力

画像1
画像2
画像3
低、中、高学年で練習してきた表現運動を児童全員で見合うリハーサルを行いました。どの学年も、練習した成果を見てもらおうと緊張感をもちながらも張り切って表現しました。
いつも以上の力が発揮できたのはやはり「応援」の力でした。
本番も今日以上に緊張し、張り切って演技すると思います。保護者の方、地域の方の温かい応援をよろしくお願いします。

保育園児さんとの交流

幼保小連携推進事業として、学区の保育園と連携した交流事業を行っています。
今日は、保育園の年長組のお友達が、1・2年生の運動会練習を見学しに来てくれました。
1・2年生のがんばる姿を見て、園児さんからは
「踊りがかっこいい。」
「先生が何も言わなくても、笛だけで動けるのがすごい!」
という感想をもらいました。
園児さんはすでに運動会が終わっていて、園児さん自身も運動会前はドキドキした経験から、1・2年生の子どもたちに
「(ドキドキするけれど)がんばってね。」
とエールを送ってもらいました。
保育園児さん、ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

運動会全体練習その2

画像1
画像2
画像3
今日の全体練習では、開閉会式、準備運動とエール交換の練習を行いました。
応援団を中心に全校児童で応援を行い、声が出るようになってきました。応援団のオリジナルダンスも披露されました。当日までにさらに練習をして、「負けないぞ みんなの力で 応えんだ」のスローガン通り応援で盛り上げたいです。

みんなの力で応援

画像1
画像2
画像3
今年の運動会のスローガンは「負けないぞ みんなの力で 応えんだ」です。
スローガンの掲示もみんなの力を合わせて作り、掲示がすみました。
コロナ禍で控えていた声出しの応援が今年は解禁です。エール交換でみんなが声をしっかり出して応援ができるように1年生と2年生が応援の練習をしました。朝の時間に、応援団がそれぞれの教室に出向いて教えてくれました。
応援されると頑張れます。保護者、地域の方々も温かい応援をよろしくお願いします。

6年生 「大切にしたい言葉」

6年生は国語科で「大切にしたい言葉」という学習をしています。
これまで出会った言葉の中から座右の銘にしたい言葉を決め、その言葉とこれまでの自分の経験とを結び付けて作文に書き表すようです。
どんな言葉にしようかと、いろいろと調べた中から1つ決めて、作文に書く準備をしていました。
どんな言葉を選んだのか聞いてみると、「失敗は成功のもと・・・のような感じの言葉だよ。」と教えてくれました。
前向きになる言葉がたくさん見つかったようです。
作文に書いた作品を、また読んでみたくなりました。
画像1
画像2

今日の給食は

画像1
画像2
画像3
10月16日(月)今日の給食の献立は、肉豆腐、小松菜のからし和え、ごはん、牛乳です。
今日は地場産物の日で、広島県内でよく作られている「ねぎ」「こまつな」が取り入れられています。
ねきは、肉豆腐に使われ、ニンジンのオレンジ色とねぎの緑色が目にも鮮やかな彩りとして食が進みます。小松菜はもやしやマグロ缶と一緒にからし和えとして調理されています。洋からしのピリッとした味が感じられたでしょうか。

どんぐり絵本の会

画像1
画像2
月1回の読み聞かせにどんぐり絵本の会の皆さんが来てくださいました。
朝1番に各教室で本の読み聞かせをしていただき、落ち着いてお話を聞いて本の世界に触れて1日がスタートできます。
学年に応じた本を選定していただき、興味をもって本に親しむことができています。読書の秋、自分でも本を読むきっかけになると思います。

英語指導の先生との授業

画像1
画像2
画像3
亀崎中学校のALT(英語指導助手)ロナリン先生が本年度2回目の交流授業に来てくださいました。英語専科教諭と一緒に各学年に合わせた内容の授業が行われました。
3年生から6年生は普段学習している英語を使って外国の先生と会話ができたことが自信になったようです。低学年も世界のことや英語に触れることができました。
下校時もロナリン先生が見送ってくださり、挨拶を英語で交わし、笑顔で手を振って下校をする姿が見られました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立亀崎小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目2-1
TEL:082-843-1370