最新更新日:2024/05/23
本日:count up134
昨日:103
総数:213315
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

6年 小学校最後の夏休みが始まります!

画像1
画像2
 6年生のみなさん,待ちに待った夏休みが始まりますね。

 有意義な夏休みにするために,二つのことを意識してほしいと思います。
 一つ目は,相手のことを考えた言葉遣いや行動ができることです。
 二つ目は,夏休みだからこそできることに挑戦することです。

 夏休みまでの3か月間,最高学年としての責任を果たしながらよく頑張りました。
 小学校生活最後の夏休みをしっかり楽しんでください。

明日から初めての小学校の夏休み

画像1
画像2
画像3
 1年生教室では,プリントに取組中でした。(写真上)
 黒板には,子ども達へのメッセージもかいてありました。(写真中)
 「おたのしみ」の一つ,ドッジボールを元気にしているところです。(写真下)
 明日から,小学校生活初めての夏休みが始まります。事件や事故にあわないように気をつけて過ごしてほしいです。

生きものさがし

画像1
画像2
画像3
 今日も木の切り株付近を「捜索」する子ども達です。(写真上)
 「チョウをつかまえた!」と教えてくれました。(写真中・下)

おにごっこ

画像1
画像2
 今日の大休憩は,おにごっこで楽しんでいる子ども達もいました。
 木陰は過ごしやすかったです。

ドッジボール

画像1
画像2
 大休憩の様子です。
 こうやって運動場で友達と元気に遊べるのも今日までです。
 ドッジボールをして遊んでいる様子です。
 1年生は6年生のドッジボールに入って楽しんでいました。

がんばった証

画像1
画像2
 2年生教室では,「音読 計算カード」などが返却されて,最後の配りものを配り終えたところでした。
 カードを見せてもらうと,音読や計算をがんばった足跡が残っていました。保護者の方の印などもあり,ご家族の協力のおかげでここまでできているのだと感じました。ありがとうございました。

夏休みに向けて

画像1
画像2
 4年生教室では,漢字ドリルとテスト直しをしている最中でした。夏休み前最後の仕上げのようです。
 3年生教室では,QRコードの使い方の実演中でした。
「わーすげー!初めて知った!」という声が聞こえてきました。
 夏休み帳などについているQRコードを読み取るだけで,すぐにそのページが表示されます。動画もあるようです。

夏休みに向けて

画像1
画像2
 6年生教室では,「家庭でタブレットを使うとき,どうすれば上手に活用できるのだろうか。」とビデオを見ていました。夏休み中,タブレットを持って帰り,しっかり活用していただきたいのですが,使い方を誤ると,犯罪に巻き込まれたり,いじめのつながることになったりしてしまいます。正しい使い方をご家庭でも話し合っていただけると助かります。
 5年生教室では,英語の問題が流れていました。英語のヒアリングのテストをしている子がいて,待っている子は静かに読書をしていました。

夏休み前朝会

画像1
画像2
画像3
 明日から,いよいよ,夏休み。今朝は,体育館で夏休み前の朝会をしました。

 どの学年も静から入場して,始まるまで静かに待つことができました。そして,チャイムとともに朝会を始めることができました。すばらしいことです。

 まず,校長から,前期の折り返しを迎えて,年度当初子どもたちに伝えた「目を見てあいさつをする」を振り返りながらやり続ける大切さと難しさについて,水と交通の事故,感染症から自分を守り,安全に過ごしてほしいことを話しました。

 その後,生徒指導の先生から,様々なルールを守ることをはじめ,健康的で安全な生活にするために気を付けることを話しました。

 夏休み明けには,「これ頑張ったよ。」,「こんな経験をしたよ。」という子どもたちの話が聞けることを楽しみにしています。

晴れた空のもと

画像1
 「もう真っ青!雲がないですね。」
 朝会った6年生の言葉です。
 少し湿度も低いのか,さわやかな風も吹いている中,気持ちよさそうにブランコを漕ぐ子ども達です。友達と話をしながら,とても楽しそうでした。

朝からドッジボール

画像1
画像2
画像3
 朝からドッジボールで遊ぶ子ども達です。
 明日からしばらく,こうやって友達と遊ぶこともなくなるかと思います。今日のうちにしっかり遊んでおいてほしいです。

「やりつづけること」の大切さ 難しさ

画像1
画像2
 これをした方がよいから
 「やってみようと思う人」100人
 「実際にやる人」     10人
 「やり続ける人」      1人
という話を朝会でしました。
 今朝の西校舎の靴箱の様子です。
 さすが6年・5年・4年・3年生のくつが写真の通り揃っていました。
 「やり続ける人」になっています!

熱中症対策を

画像1
 梅雨が明けて一気に暑くなったと感じます。
 登校して正門を入ると,一息ついて水分補給をする子ども達もいます。
 熱中症にならないよう夏休み中も気をつけてお過ごしください。

生きものと一緒に登校

画像1
画像2
画像3
 カエル,トカゲなどと一緒に登校してくる飯室っ子達です。
 今朝は,クワガタと一緒に登校してきました。

元気に登校

画像1
画像2
画像3
 昨日,梅雨が明けました。
 空が晴れ渡り,一気に夏になった感じがする朝でした。
 今朝も,元気に挨拶をして正門を入っていく子ども達です。
 明日から,子ども達の姿がないのが寂しいです。

暑い中,ありがとうございました

画像1
 昨日は教育相談(希望)を行いました。
 暑い中,ご来校いただきありがとうございました。
 ご心配な点などありましたら,いつでも学校までご相談ください。

1年・6年 夏祭り

画像1
画像2
 先日,6年生が「最強 最高の夏祭り」に招待してくれました。
 6年生が,1年生と一緒に楽しめるルールを考えてくれたり,景品も用意してくれていました。
 優しい6年生のおかげで楽しい時間を過ごすことができ,1年生はとてもうれしそうでした。


今日の給食 7月20日(木)

画像1
 「バターパン」は,真ん中にたくさんバターが付いていて,柔らかくリッチな味がしておいしかったです。
 「チキンビーンズ」には,若鶏もも肉,白いんげん豆,じゃがいも,たまねぎ,にんじんが入っていました。おろしにんにく,トマトケチャップ,トマトペースト,ウスターソースなどで調味されていて,たんぱく質たっぷりの献立でした。
 「卵と野菜のソテー」には,鶏卵,キャベツ,にんじん,ぶなしめじが入っていました。食塩,こしょうを使ってシンプルでさっぱりとした味付けでした。

<今日の献立>
バターパン
チキンビーンズ
卵と野菜のソテー
牛乳

<ひとくちメモ…チキンビーンズ>
 チキンビーンズの「チキン」は、英語で鶏肉、「ビーンズ」は豆のことです。
 鶏肉・たまねぎ・にんじんを油で炒めて、白いんげん豆・じゃがいもを加えて煮ます。材料がやわらかくなったらケチャップやソースなどで味付けし、さらにコトコト煮込んでいます。豆と野菜がたっぷりとれる料理です。

<8月28日の献立>
チキンカレーライス
フルーツポンチ
牛乳

☆ 今日で夏休み前の給食は終了です。
 おいしい給食を作ってくださった給食センターの皆様,学校まで運んでくださった皆様,配膳室で準備をしてくださった先生,給食費を出してくださった保護者の皆様など,いろいろな方々のおかげで給食が成り立っています。いつもおいしい給食を食べさせていただきありがとうございました。
 8月28日からも,どうぞよろしくお願いいたします。

「むしゲットだぜ!」

画像1
画像2
 最近2年生は生きものランドをしたこともあり,生きものに親しむ時間が多いです。
 大休憩も網を持って,虫などを探し回っていました。
 会話を聞いていると,どんなところにどんな生きものがいるのか,よく知っています。

コートの準備→チーム分け

画像1
画像2
 ドッジボールをして遊ぶにも,コートの線を引いたり,チーム分けをする必要があります。子ども達同士で集まって,遊ぶことができています。遊ぶ中でも、いろいろな力が付いています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

行事予定

案内

「飯室プラン」(年間学習計画)

全国学力・学習状況調査

学校評価

PTA

広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005