最新更新日:2024/06/12
本日:count up113
昨日:241
総数:825041
安西中学校らしさを大切にしましょう

カサ 6月9日

3年生もやるね。
画像1 画像1

あいさつ運動 6月9日

爽やかなあいさつが交わされています。
画像1 画像1

あいさつ運動 6月9日

教育実習の先生があいさつ運動をしてくれています。
画像1 画像1

あいさつ運動 6月9日

教育実習の先生があいさつ運動をしてくれています。
画像1 画像1

カサ 6月8日

整理整頓しているね。
画像1 画像1

カサ 6月8日

整理整頓しているね。
画像1 画像1

2年生社会 6月8日

四大公害病について学習しています。
画像1 画像1

3年生社会 6月8日

ひな祭りなどの伝統行事について学習しています。教育実習に2人の先生も参加しています。
画像1 画像1

3年生国語 6月8日

自分で作る説明文に載せる社会での具体的な事例をタブレットで探しています。
画像1 画像1

3年生技術 6月8日

情報処理の手順とプログラムについて学習しています。
画像1 画像1

2年生数学 6月8日

連立方程式を加減法で解く解き方を学習しています。
画像1 画像1

3年生数学 6月8日

有理化して加減の計算をしています。
画像1 画像1

3年生社会 6月8日

教育実習の先生も参加しています。
画像1 画像1

3年生社会 6月8日

伝統文化について学習しています。
画像1 画像1

3年生技術 6月8日

情報処理でプログラムを学習しています。
画像1 画像1

ダリア 6月8日

手洗い場にダリアがいけてありました。
画像1 画像1

2年生英語 6月8日

意味を考えながら音読できるが、今日の目標です。
画像1 画像1

2年生社会 6月8日

イタイイタイ病など、四大公害病について学習しています。
画像1 画像1

2年生数学 6月8日

連立方程式の解き方を学習しています。
画像1 画像1

絆学習会 6月7日

教育実習の先生も参加しています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/22 修了式・離任式
3/23 春休み開始

学校だより

いじめ防止等の基本方針

非常変災時の対応

お知らせ

広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441