最新更新日:2024/05/23
本日:count up2
昨日:141
総数:155315

【5年】固有種が教えてくれること

「固有種」って、何だろうというところから、始まりました。これから説明文を読んでいきます。
画像1

【4年】およその数の使い方や表し方を調べよう

概数の学習です。だんだん表し方が身についてきています。
画像1

【3年】おはなし会

前半はそらまめくんの会の山本さんによる読み聞かせ、後半は学校司書の吉崎先生によるブックトークでした。食い入るように本の紹介を聞いていました。
画像1

【2年】夕やけ小やけ

夕やけ小やけは、大正時代に発表された曲です。「幼稚園でも習ったよ。」といい歌声でした。
画像1

【1年】どちらがおおい

太さの違うペットボトルの液体の量を比べていました。
画像1

感謝

業務の楢崎先生、指導監督員の佐々木先生が、第1校舎のテラスの柵を塗り替えてくださっています。さびだらけだったので、さびを落とし、さび止めを塗り、その後、ペンキを塗るという大変な作業です。ありがたいことです。学校では、教員だけでなく、業務の先生、事務の先生、給食の先生など、たくさんの先生が子どもたちを支えてくれています。
画像1

【6年】あられ

毛筆で、ひらがなを書きます。漢字よりひらがなが難しいのですが、頑張っていました。
画像1

【5年】Where is the post office?

英語で道案内、そして、それを聞いて、足マークを動かしていました。スムーズにできていて、びっくりしました。
画像1

【4年】Do you have a pen?

どの文具セットを選んだか、クイズ形式で友達に聞いていました。英語で答えるのが上手です。
画像1

【3年】運動会練習

団体競技の練習が始まりました。どうやったら、速くなるか、チームで作戦会議です。
画像1

【2年】さんかくやしかくの形をしらべよう

長方形の特徴を発表していました。
画像1

【1年】どちらがおおい

かさの学習です。どうやって比べるか、自分たちの考えをホワイトボードに書いていました。
画像1

いもほり3

ほったいもは、乾かして、近日中におうちにもって帰ります。乾かすために段ボールに入れて運びました。どんないも料理にしてもらおうかな。子どもたちは楽しみにしています。お忙しいとは思いますが、お料理、よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

いもほり2

大きいおいも、とったどー。
画像1
画像2
画像3

【2年】いもほり

待ちに待ったいもほりです。
シルバー人材センターの方が、水やりや、いのしし対策を今日までしてくださいました。
また、今日は芋ほりをしやすいように、つるや葉っぱ、マルチシートを事前によけてくださっていました。
おかげで、子どもたちはいもほりに集中。
「先生、おっきいよー。」「先生、てつだってー。」「家族みんなで食べるんじゃあ。」「おいもの天ぷら、おいしいよね。ぼく、好き」などたくさんの言葉が自然と出ていました。体験に勝るものはないですね。机上だけでなく、こういう体験活動は改めて大事だと思いました。シルバー人材センターの方々に感謝です。おかげで、たくさんの子どもたちの笑顔が見られました。
画像1
画像2
画像3

【6年】ウォールポケット

ミシンで壁に掛ける小物入れを作っていました。ミシンにもだいぶん慣れたかな。
画像1

【5年】たずね人

友達が書いた感想を聞いていました。自分のと似ている、自分のとは違うと思えるのも勉強になります。
画像1

【4年】よさこいソーラン

腰をおとしておどるので、大変ですが、腰を落とせば落とすほど、かっこいいソーランです。頑張っていました。
画像1

【3年】人

毛筆で人と書きました。右はらいが難しいです。みんな頑張っていました。
画像1

【1年】きせつとなかよしあき

どんぐりやまつぼっくりを使って、こまやけん玉を作っていました。どんぐりに穴をあける便利な道具を使っていました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

ふれあい相談窓口

お知らせ

下校時刻

広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011