最新更新日:2024/05/23
本日:count up253
昨日:251
総数:583672
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

あいさつ運動

画像1
画像2
画像3
 毎月22日は「子ども安全の日」に合わせて、五日市南中学校、楽々園小学校、五日市南小学校の3校が連携し、登校の際の「あいさつ運動」を実施しています。今朝も寒い中、多くの保護者の方が集まってくださいました。また、生活委員の子どもたちも一緒にあいさつをしました。
 冬休み前の最後の登校日。元気いっぱいに1日をスタートしました。

パタパタカー

画像1
画像2
画像3
 2年生がおもちゃ作りをしていました。おもちゃの名前は「パタパタカー」です。風を受ける帆を付けて、風の力で走るようにします。帆の形や大きさを意識して、どのようにしたらよく走る車になるか考えながら作っていました。

五日市南中学校とのプレゼント交換会

 五日市南中学校とのプレゼント交換会に向けて,クリスマスカードを作りました。クリスマスツリーに丸シールを貼って,丁寧に仕上げました。黒板にも絵を描き,準備万端。
 中学校のお兄さん,お姉さんにプレゼントをもらって,とてもうれしそうな子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

12月21日の給食献立

12月21日の給食は、ごはん、呉の肉じゃが、小松菜のごまあえ、牛乳です。

<給食放送より>
郷土「広島県」に伝わる料理…今日は、広島県呉市で昔から食べられている「呉の肉じゃが」を取り入れています。呉の肉じゃがは、海軍の町だった呉市で、船員のために考え出された「甘煮」という料理がもとになっています。材料をごま油で炒めることと、にんじんが入っていないことが特徴です。

画像1

クリスマスツリーを作ろう!その2

 それぞれ,素敵なクリスマスツリーが完成しました。
画像1
画像2
画像3

クリスマスツリーを作ろう!その1

 たけたんでは,大きな松ぼっくりを使ったクリスマスツリーを作りました。絵の具を塗ったり,ビーズや毛糸などの飾りを付けたりしました。
画像1
画像2
画像3

たけたん誕生日会〜おいもパーティー〜

 たけたん誕生日会をみんなで集まってしました。フルーツバスケットやスリーヒントゲームで盛り上がる中,おいもの焼けるいい匂い!ゲームを楽しんだ後,みんなでおいしくいただきました。
画像1
画像2

個人懇談

画像1
 今日は、希望された方の個人懇談を行っています。保護者の皆様、寒い中、そして、ご多用の中、お世話になります。限られた時間ですが、お子様の今後につながる有意義な懇談にしたいと思います。よろしくお願いいたします。

絵のかける幸せ

 絵手紙・イラストクラブの指導をしていただいた地域の方から、クラブの子どもたちへ絵手紙をいただきました。
「絵のかける幸せ 大切に」
とあります。子どもたちに絵手紙をかく技術だけでなく、作品に向き合う姿勢や心まで教え、育てていただいたように思います。ありがとうございました。
画像1

伝統を守る

画像1
画像2
 6年生の書写の時間です。今日は、書きぞめの練習をしています。6年生は「伝統を守る」と書きます。それぞれの文字の大きさの違い、用紙に対する配置、組み立て方や点画のつながりに着目し、気を付けながら書いていきます。

九九のひょうときまり

画像1
画像2
画像3
 2年生の算数科「かけざん(2)」の学習の様子です。今日は、「九九のひょうときまり」を学習しています。かけられる数が「10」のときでも、かけ算の性質やきまりを使えば、答えを求めることができることに気付いていきました。

冬休みの宿題

画像1
画像2
画像3
 3年生の子どもたちは、配付された冬休みの宿題について、担任からの説明を聞いていました。冬休みには、リコーダー練習やなわとび、書きぞめ、ドリル学習など、様々な宿題があります。計画的に進めていくことができるとよいですね。

第3回学校運営協議会

画像1
画像2
画像3
 第3回学校運営協議会を開催しました。委員の皆様には、各教室での授業を参観していただきました。参観後、本校の栄養教諭より、給食の取組みについて説明しました。そして、給食を試食していただきました。
 委員の皆様、ご多用の中、どうもありがとうございました。

歌声

画像1
画像2
 6年生の音楽の授業です。卒業に向けて練習が始まっています。曲は、「ありがとう」と「旅立ちの日に」。歌詞が胸に響き、もう今の段階で涙腺が緩んでしまいます。

ポーズ!!

画像1
 下校時刻になりました。一番に校舎から出てきたのは4年生。今日、木版画の学習を終えた子どもたちです。みんなお揃いのように、刷り終わった版木をランドセルにセットして下校する様子が可愛らしくて、カメラを向けました。「はい、ポーズ!」

ほってすって見つけて(木版画)

画像1
画像2
 4年生の図画工作科の様子です。初めて彫刻刀を使って取り組んできた木版画。いよいよ刷る段階になりました。
 インクを練り板の上で練りながらローラーにむらなくつけます。そして版木にローラーでインクをつけて、紙を置き、バレンでこすります。

さつまいもの皮むき

画像1
画像2
 たんぽぽ学級の子どもたちが静かに集中して何かに取り組んでいます。背中からも、その真剣さが伝わってきます。
 何をしているのだろうと思い、近寄ってみると、さつまいもの皮むきをしているところでした。とても上手です。
 このさつまいもで何を作るのでしょうか?楽しみですね。

外国語活動

画像1
画像2
画像3
 3年生の外国語活動の時間です。楽しく授業が進み、子どもたちの声も表情もとても明るいです。

平和学習・こころの劇場

画像1画像2画像3
 12月18日(月)、6年生は、平和学習とこころの劇場に出掛けました。午前中は、平和記念公園内の碑巡りをしたり、本川小学校平和資料館で「いわたくんちのおばあちゃん」の作者である天野さんとそのお話に登場する岩田さんからお話を聞いたりしました。午後からは、HBGホールで劇団四季による「ジョン万次郎の夢」を鑑賞しました。

授業研究

画像1
画像2
画像3
 3年生は、来月に行われる広島市小学校教育研究会算数科部会において、授業を公開します。その研究会に向けて、学年で授業研究を重ねています。写真は、その授業の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

シラバス

学校だより

月毎行事予定表

校長室だより・エール

非常災害時・緊急時対応マニュアル

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告

いじめ防止等のための基本方針

広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138