最新更新日:2024/06/11
本日:count up151
昨日:183
総数:169486
亀山南小学校ホームページへようこそ! 子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

夕食の様子

画像1
夕食の様子です。活動班ごとに座り、少し談笑しながら頂きました。みんな、美味しそうに食べていました。

学校の様子

画像1
画像2
画像3
 5月16日(火)、5時間目の授業の様子です。
 1年生は、先日植えたアサガオの種から芽が出てきたので、その様子をプリントに記録していました。自分の植えた種から出てきた芽を、嬉しそうに見せてくれました。
 4年生は、図画工作科で、スパッタリングやドリッピングなどの技法を使って、花の絵の背景を作っていました。
 3年生は、図画工作科で、いろんな場面、いろんな世界をくるくる回して楽しむ、「くるくるランド」を作っていました。
 3年生も4年生も発想力を生かして、世界に1つだけの工夫した作品を作っていました。

クラフト(ブンブンごまづくり)

画像1
 昼食後は、工作室へ移動して、ブンブンごまづくりをしています。
 始めに、センターの方に作り方や小刀の使い方を教えて頂きました。少しずつ削り方にも慣れ、黙々と取り組んでいます。
 竹を小刀で上手に削り、糸を通してブンブンごまの完成です。

昼食の様子

画像1
 食堂にて、昼食を食べています。メニューは、カレー、サラダです。活動班ごとに、楽しそうに食べています。
 あっと言う間に、食堂で用意されたおかわりがなくなりました。

ディスクゴルフの様子

画像1
 快晴の中、活動班に分かれて、ディスクゴルフを行っています。フリスビーを的に目がけて、投げ入れます。
 なかなか思ったところに飛んで行かず、苦労しています。しかし、みんなとても楽しそうです。

入所式の様子

画像1
画像2
画像3
入所式を研修棟第1研修室で、行いました。センター所長様から、センターの利用の仕方を教えて下さいました。

野外活動 バス乗車

画像1
画像2
画像3
 バスに荷物を積んで乗車、出発です。
 バスの中から、見送りに来てくださったおうちの人や、先生方に手を振って、学校を出発しました。
 野外活動センターでは、たくさんの経験をして、友達のよいところもいっぱい見付けて、充実した2日間を過ごして来てほしいと思います。

野外活動 出発式

画像1
画像2
画像3
 野外活動の出発式の様子です。
 児童代表挨拶の後、団長の大田教頭先生より、野外活動の目的についてお話がありました。5年生は、皆、真剣な表情で話を聞いていました。
 見送りに来られたおうちの人に「行ってきます!」と挨拶し、いよいよ出発です。

野外活動の日の登校風景

画像1
画像2
 5月16日(火)、今日から5年生は1泊2日の野外活動です。
 登校時には、赤白帽子をかぶって、大きな荷物を持った5年生が、笑顔で学校への坂道を上っていきました。
 

自立活動(みなみ学級)

画像1
画像2
 明日から野外活動に出発する5年生に向けて、応援メッセージのポスター作りをしました。丁寧に色をぬり、バランスに気を付けて、応援メッセージを貼り付けました。

国語科(6年生)

画像1
 国語科、「時計の時間と心の時間」の学習を行いました。本文から「心の時間」の特性について述べられているところを、友達との交流を通して読み取りました。

明日から野外活動(5年生)

画像1
画像2
 5月15日(月)、5年生の5時間目の様子です。
 5年生は、明日16日(火)と17日(水)に、青少年野外活動センターへ、1泊2日の野外活動に行きます。5時間目は、そのための学習をしていました。
 1組では、野外活動中に気を付けないといけないことについて、担任の先生からの説明を聞いていました。
 2組では、キャンプファイヤーで行うダンスの練習を、とても楽しそうに行っていました。
 明日からの野外活動を、みんな元気でしっかり楽しんでほしいと思います。

学校の様子 みなみ学級

画像1
画像2
 5月15日(月)、5時間目のみなみ学級の授業風景です。
 2組では、算数科の「わり算」の学習をしていました。自分で考えたり、先生に質問したりしながら、意欲的に学習していました。
 1組では、明日から野外活動に行く5年生のために、明日の見送りと、明後日のお迎えのための看板づくりをしていました。1文字ずつ丁寧に色を塗る作業を、根気強く行っていました。
 

理科 (4年生)

画像1
 理科「体のつくりと運動」の学習を行いました。実際に、自分の体で、手や腕、脚の曲がるところがどこかを調べてみました。

社会科 (3年生)

画像1
 社会科「広島市のようす」の学習を行いました。上空からの広島市の写真をもとに、土地利用の様子(住宅が増えた場所など)について考えました。住宅が増えた場所は、山などを削って平らにして、住宅にしていることが分かりました。

算数科 (1年生)

画像1
 算数科「0というかず」の学習を行いました。教科書のイラストを見ながら、輪投げの結果について考え、0という数を習いました。

第1回幼・保・小連携推進協議会

画像1
画像2
 5月12日(金)16時から、第1回幼・保・小連携推進協議会を行いました。各園や小学校での子供たちの様子や指導・支援の方法などについて情報交換を行ったり、今年度の小学校と各園との交流会等の予定について確認したりしました。
 

英語科(6年生)

画像1
 英語科「歴史上の人物の誕生日を聞き取ろう」の学習を行いました。子供たちは、難しい問題にも何度も挑戦し、聞き取っていました。

体育科・家庭科(6年生)

画像1
画像2
 1組では、体育科「ソフトバレーボール」の学習を行いました。ソフトバレーボールに慣れるために、友達とラリーをして楽しみました。
 2組では、家庭科「できることを増やしてクッキング」の学習を行いました。「ゆでる・いためる」の違いを調べて、学習ノートにまとめました。

国語科 書写(2年生)

画像1
画像2
 国語科、書写の授業で、「漢字の書き方 点画の名前」の学習を行いました。漢字の点画の名称(「横画」や「縦画」、「折れ」、「点」など)や、書き方を習い、学習ノートに丁寧に漢字を書きました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

下校時刻一覧表

学校経営重点計画

その他

学校経営

お知らせ

広島市立亀山南小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-2
TEL:082-814-8835