最新更新日:2024/05/24
本日:count up87
昨日:106
総数:75156
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ○豊かな体験を通して育てます ○たくましく意欲的な子供を育てます ○一人一人を大切に保護者と共に育てます

先生とのやり取り

先生と一緒に、新聞の水のかけ合いです。

先生にかけたり、先生からかけられたり・・・このやり取りが楽しいようです。
先生と
新聞

新聞プール

新聞
朝から雨なので、新聞プールで遊んでいます。

新聞をちぎったり、水に見立てたりして楽しんでいます。

新聞はいろいろな形に変化し、様々なイメージを広げることができておもしろいですね。
雨の日にもかかわらず、室内ではダイナミックに遊びを楽しんでいます。
プール

大きくなあれ

大きくなあれ
プランターに植えた後は、
「おおきくなあれ!」
「おおきくなあれ!」
「おおきくなあれ!」

どんなおいしいはつかだいこんに育つか、楽しみです。

つまむ

つまむ
はつか大根の小さな種をつまんで、いよいよ種植えです。

指先に少し力を入れて、落とさないようにそっとつまんで・・・


指先

はつか大根

小さな
種
ラディッシュ
ばら組と同じ色のはつか大根を育てるそうです。

そのためには、プランターにふかふかのお布団を入れてあげましょう。
小さなはつか大根の種をじっくり見ています。

遊びのつながり

ドアつながる
水が流れる際、ドアを開けて通っていくかどうか試しているようです。

ドアをつけるというアイデアはおもしろいですね。

子供たちのおもしろいアイデアや、いろいろな遊びが集まってきて、土山のふもとにはスイーツやさんもオープンしたようです。

一つの遊びが、少しずつつながっていくようです。

勢い

勢いよく、水が流れていきます。

土山の上まで、何度も重い水を運んでいます。

バッシャーン!!水が流れる!流れる!
勢い
流れる

コースづくり

先生と一緒にコースづくりが始まっています。

平均台をつなげたり、友達とじゃんけんをしたりするコースができたようです。
コース
づくり

わくわくの集い

わくわく
園では、集会活動『わくわくんの集い』を行っています。

みんなで集まって、口田公民館まつりで踊るダンスをしたり、園歌を歌ったりしています。

さすが、つき組さんは、指先がピンと伸びてとても素敵です。
他の学年の子供たちも、その姿に刺激を受ける場となっています。
集い

におい

タケノコにおい
タケノコの匂いは、甘いような草の匂いのような・・・

皮を

たけのこの
タケノコの皮をどんどんむいてみると、中からタケノコが出てきます。

タケノコの色、形、手触り、匂いなどを感じ取っています。
皮

手
土壁を固める時は、スコップより手の方がよく固まるそうです。

手に力を込めてギュッと固めていくそうです。そして、とても丁寧な出来上がりです。

直接体験したからこそ、わかったことなのでしょう。
こうした手の感触や感覚は、きっと心の中に残っていくことでしょうね。
感触

集中力

集中力
視線の先には、土山から流れてくる水が・・・

水の流れる速度を見ながら、水が流れてくる前に壁を修復しているようです。

視線の先と手から集中力を感じます。

気付き 驚き 発見

遊びの中で
気づき
発見
子供たちは、遊びを通して様々なことに気付いたり、驚いたり、発見したりしています。

水が流れた先には、ため池ができていますが、ため池の壁を強く硬くしておかないと、水の力で壊れてしまうそうです。

友達と力を合わせて、自分たちの目的に向かって夢中で取り組んでいます。

アイデア

遊んでいるうちに、山から水が流れ出してきました。

水は、どこまで進んでいくのでしょう。

そうした中、子供たちは水をなんとかせき止めようとし始めため池ができています。

遊びの中で、次々とアイデアが生まれるようです。
流れ出る
せき止め

昨日の続き

昨日の
今日は、昨日の遊びの続きを土山で試してみるそうです。

土山へトイを運んで試すようです。

山をつくって傾斜を利用して水を流しています。
トイのつなぎめから、水が漏れるので、トイの重ね方を考えているようです。
続き

ごくごく

なす
なすに水やりをしてお世話をしてくれています。

なすは、ごくごく水を飲んでいるようです。今日も暑いので、しっかり水を飲んで大きくなってください。

目的

子供たちの目的は、ゴールまで水を流すことのようです。

途中で水が止まってしまわないように、工夫したり、勾配について考えたりしています。

一つの目的に向かって、みんなで考えを出し合い、力を合わせて遊んでいます。
目的
一つ一つ

いいことかんがえた

曲がり角
水を流してみると、どうしても曲がり角から、水が溢れ出てしまうようです。

「いいことかんがえた!」

砂の壁を作って、トイの曲がり角を補強するようです。

水が、うまく流れ始めたようです。ここが、工夫のポイントですね。
土の壁

つなぐ

ウォータースライダー
二つの山を使って、トイをつなげるようです。

ウォーターすべり台のようです。

うまく、水が流れるかどうか試してみるようです。
つなぐ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

非常災害時の対応

ちょこっとアドバイス

令和6年度園児募集について

子育てちょこっとアドバイス

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症による出席停止及び再登園について

幼児の広場

広島市立落合幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-2
TEL:082-842-7831