最新更新日:2024/05/24
本日:count up42
昨日:171
総数:155526

【2年】アオギリ

平和学習をしていました。学校の中庭にも被爆アオギリの子どもが植えてあります。
画像1

【2年】あったらいいなこんなもの

髪をセットしてくれるロボットがいたらいいな。空を飛べるボードがあるといいな。子どもたちの発想は素敵です。
画像1

【本日の給食】7月12日

ごはん
呉の肉じゃが
野菜炒め
牛乳

さつま揚げ…さつま揚げは、魚のすり身に味を付け、形を整えて油で揚げたものです。体をつくるもとになるたんぱく質が多く含まれています。地域によって名前がいろいろあり、関東地方では「さつま揚げ」、関西地方では「天ぷら」、鹿児島県では「つけあげ」、広島県では「あげはん」などと呼ばれています。今日は、呉の肉じゃがに入っています。呉の肉じゃがは、広島県に伝わる郷土の料理です。


画像1
画像2

【6年】Let's go to Italy.

グループでお勧めの国を考え、お勧めの食べ物や建造物等を英語で紹介しました。紹介するのは、木村先生に。さて、どこの国に行きたいと思われたかな。
画像1

【1年】テスト

テストもこれで何枚目かなあ。1年生もテストにだいぶん慣れてきました。
画像1

【5年】わり算の世界を広げよう

宿題の計算方法の確認をしていました。
画像1

【5年】形も大きさも同じ図形を調べよう

形、大きさが同じ図形を描くには、どうしたらいいか学習していました。
画像1

【4年】ギコギコトントンクリエーター

のこぎりを使ったり、金づちを使ったり、ものづくりを楽しんでいました。
画像1

【6年】復習

社会も理科も班対抗クイズ形式で復習をしていました。理科はなかなか難問でした。楽しみながら覚えるのもいいことですね。
画像1
画像2

【4年】漢字の復習

漢字を書いて覚えていました。
画像1

【ひまわり】自立活動

まずは笑顔で体操。「きんにく、きんにく」と言いながら体操していました。
画像1

【3年】体の清潔

保健室の西川先生から身体を清潔に保つことが大事なこと、衣服も汗等で汚れるので着替えが必要なことを学びました。どれくらい汚れているか見るため、手で確かめてみました。うわっ、真っ黒。
画像1
画像2

【1年】水あそび

ビート板を使って、ラッコ浮きに挑戦!ビート板を抱っこして、力を抜けば浮くのですが、かなり力が入っている様子でした。だんだん上手にできるようになるよ。
画像1

【5年】わたしたちの生活と食料生産

米はどのようにして消費者のもとへ届くのか学習していました。
画像1

【5年】What do you want to study?

リスニングをしていました。よく聞いています。
画像1

【4年】左右

まずは、どんな位置に筆をおくか、確認です。
画像1

【4年】小数のしくみをしらべよう

小数のひき算を考えていました。わざと先生が間違えると、「ちがうよー。」とみんなが教えてくれました。
画像1

【6年】学校生活の様子

修学旅行やJTサンダーズ広島との交流など、思い出がはってありました。
画像1

【6年】わたしたちにできること

「節水」など自分たちが提案できることを考えて、ポスターを作っていました。
画像1

【2年】水のかさをはかってあらわそう

実際にペットボトルからますに移して、量っていました。じっと見ていました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

ふれあい相談窓口

お知らせ

下校時刻

広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011