最新更新日:2024/05/24
本日:count up64
昨日:163
総数:213551
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

広島の魅力を伝えるゆるキャラ

画像1
画像2
画像3
 3年生が社会科で「広島の魅力」を学習していました。
 その魅力をもとに「ゆるキャラ」をつくって紹介文を書こうと取り組んでいるところです。一人一人,広島の魅力が伝わるゆるキャラを一生懸命に描いていました。

「最強 最高の 夏祭り」

画像1
画像2
画像3
 6年生教室では「ボーリング」,廊下では「いとくじびき」,音楽室では「わなげ」のコーナーがありました。
 1年生が「やっていい?」と6年生に聞きながら楽しそうにチャレンジしていました。
 また,6年生と1年生の絆が深まったのではないでしょうか。

「最強 最高の 夏祭り」

画像1
画像2
画像3
 2校時,6年生が1年生を「最強 最高の夏祭り」に招待していました。
 全部で5つのコーナーがありました。
 家庭科室では「射的」,脱靴室では「スーパーボールすくい」が行われていました。6年生が優しく声をかけていました。1年生はとても楽しそうでした。

安全に登校

画像1
画像2
画像3
 今朝の登校の様子です。傘を差したり差さなかったりと,バラバラでした。
 今朝も子ども達は,地域の方や保護者の方に見守られ,上級生や兄姉に一緒に連れてきてもらって安全に登校できました。

夏休みまであと3日

画像1
画像2
画像3
 今週には梅雨が明けるかと思っていましたが,梅雨前線の影響で梅雨が明けるのは先の話になりそうです。
 今朝の学校の様子です。雨が少し降っていましたが,子ども達が登校する頃には,ほぼ上がっていました。アサガオも濡れてきれいでした。ミニトマトは,茎が茶色になり,そろそろ終わりな感じですが,赤く美味しそうに付いていました。

1年・2年・ひまわり 生活科 「生きものランド」

画像1
画像2
画像3
 2年生の生活科の学習で,「目ざせ!生きものはかせ」という学習をしました。
 その学習のまとめとして,生き物を育てて分かったこと,発見したことを,本やタブレットで調べたことも交えながら画用紙にまとめて,発表しました。
 クイズやパズルなど,生き物について楽しく知ってもらうために,工夫して発表ができました。1年生も楽しみながら,生き物について知ることができたようでした。

今日の給食 7月18日(火)

画像1
画像2
☆ 今日のカレーには,7月10日(月)の給食中止に伴う食材の取り扱いの変更で,「じゃがいも」と「にんじん」を増やしています。

 「夏野菜カレー」には,ごはん,牛もも肉,白いんげん豆(ペースト),たまねぎ,かぼちゃ,なす,じゃがいも,にんじんが入っています。おろしにんにく,カレールウ,コンソメ,トマトケチャップ,ウスターソース,ガラムマサラなどで調味してあります。大きめに切ってある夏野菜がゴロゴロ入っていて,とてもおいしかったです。
 「フルーツポンチ」には,みかん,黄桃,パイン,レモンゼリーが入っていました。カレーとの相性もよく,レモンゼリーのさわやかな味がとてもおいしかったです。

<今日の献立>
夏野菜カレーライス
フルーツポンチ
牛乳

<ひとくちメモ…教科関連献立「2年生生活科」>
 2年生は生活科でいろいろな野菜について学習をします。野菜には「旬」と呼ばれる、たくさんとれて、よりおいしくなる季節があります。今はビニールハウスで栽培したり、収穫した後、冷凍したりして一年中食べることができますが、旬の野菜は他の時期よりも味がよく、栄養価も高いです。
 今日は、夏が旬のかぼちゃ・なすを使った夏野菜カレーライスを取り入れています。また、今日は地場産物の日です。なす・レモンは広島県で多く作られている地場産物です。 

<明日の献立>
ごはん
さばの塩焼き
切干し大根の炒め煮
ひろしまっこ汁
牛乳

工夫がいろいろ

画像1
画像2
画像3
 2年生の「まどからこんにちは」は,窓と中の絵が合うように,中の紙を出したり入れたりして,ずれないように工夫していました。
 また,建物の周りにも作品の続きがありました。ひもを使って立体的な作品が仕上げたり,飾り付けを増やしたりして,とても楽しそうでした。
 持ち帰ったら,しっかり見ていただいてほめていただきたいと思います。

教室の様子3

画像1
画像2
 1年生は,宿題のやり方を確認していました。絵を見て何を表しているのか確認しているところです。
 2年生は,図工室で「まどからこんにちは」の続きをやっていました。(次の記事へ続く)

教室の様子2

画像1
画像2
 4年生は,国語科の「たしかめよう」というテストをしていました。テスト中でも「おはようございます。」と挨拶をしてくれる4年生です。
 3年生は,先日平和学習でお話をしてくださった講師の先生にお礼の手紙を書いているところでした。下書きを見ながら清書をしているところです。

教室の様子1

画像1
画像2
画像3
 午前中の教室の様子を紹介します。
 5年生教室に行くと,先生から「では始めてください。」と指示がありました。何やらグループで集まっていたので何が始まるのか聞いてみると,お楽しみ会の準備をするとのことでした。楽しみですね。
 6年生教室に行くと,理科の学習中で,植物が呼吸をしているのか予想をノートに書いているところでした。とても静かで集中してました。

更に伸びて

画像1
画像2
 田んぼの稲は50cm位に伸びて,とても力強く育っています。地域の方のおかげです。本当にありがとうございます。
 足下にはしっかりと大小様々なカエルがいました。

今日も朝から

画像1
画像2
 今日も朝から元気な子ども達です。
 始業前の朝休憩,ドッジボールをしたり,ブランコに乗ったりしていました。
 ドッジボールをしている子ども達からは「いま,あたったよ!」と声が聞こえてきました。ルールを守る勉強もここでできますね。
 ブランコになっている子達は,この三連休に遊びに行ったことを教えてくれました。

雄花発見!

画像1
画像2
 今日,4年生のヘチマの花がやっと咲きました!
 すべて雄花のようです。早く雌花が咲いてほしいです。

ホウセンカを上から見ると

画像1
 3年生のホウセンカを上から見てみました。日光が当たるように,少しずつずれて重なり合わないようになっていることが分かります。植物の知恵はすごいと思います。

アサガオも

画像1
画像2
 アサガオもきれいに咲いています。
 夏休み中は家で育て,つるを丸く束ねてリース用に取っておいていただくことになると思います。1年生の保護者の皆様には,お手数をおかけいたしますが,よろしくお願いいたします。

最盛期

画像1
画像2
 ミニトマトがどんどん赤くなっています。
 子ども達は収穫して持ち帰り,家族の皆様と食べているようです。

水やり&収穫

画像1
画像2
画像3
 3連休後ということもあり,多くの2年生のミニトマトが赤くなっていました。
 「4個採れた!」「〇〇さんは,6個採れたんよ!」と見せてくれました。

あいさつ運動

画像1
画像2
画像3
 今朝は「あいさつ運動」でした。地域の方,保護者の方,来年入学予定の弟さんが立ってくださいました。学校からは,運営委員さんが立ってあいさつ運動を行いました。
 ご多忙中にも関わらず,朝早くから立っていただき,ありがとうございました。

夏休みまであと4日

画像1
画像2
画像3
 早いもので,登校日は夏休みまであと4日となりました。
 九州や東北地方で大雨の被害が報道されるのを見る度,広島での被害を思い出します。線状降水帯が発生したときの被害は,予想を上回るものだと感じます。一日でも早く復旧されるよう願います。
 この3連休は30度を超える暑さにも気を配られたのではないでしょうか。ご家庭でもしっかりと水分補給をされてお過ごしください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

行事予定

案内

「飯室プラン」(年間学習計画)

全国学力・学習状況調査

学校評価

PTA

広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005