最新更新日:2024/06/03
本日:count up214
昨日:112
総数:690335
6月4日(火)生徒委員会談があります。5日(水)尿検査3、6日(木)生徒朝会、教育相談、学校運営協議会、8日(金)歯科検診があります。

9月11日(月)放課後 合唱練習 (2年生)

画像1
画像2
画像3
しっかりとパート練習に励む2年生です。

9月11日(月)放課後 合唱練習 (1年生)

画像1
画像2
画像3
まだまだ楽譜が離せませんが、合唱になってきました。

9月11日(月)わたしたちの学びing(道徳2年生)

今日から2年生の道徳の授業は特別授業で、講師として岩元先生を招き、ポジティブに物事をとらえる考え方について学びました。身近な例をもとに前向きに考える思考方法について身に着ける機会を得ることができました。皆さん真剣に岩元先生のお話を聞くことができました。
画像1
画像2
画像3

9月8日(金)授業参観(1年〜3年)

今日は、二葉中学校では授業参観がありました。本年度、2回目の授業参観となりますが前回は雨の中で実施されましたが今回は天気も良く気持ちよい日の実施となりました。
たくさんの保護者の方が参加される中、少し緊張もあったと思いますが真剣かつ楽しい雰囲気のもと授業が行われました。
参加いただいた保護者の皆様どうもありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

9月7日(木)放課後 合唱練習 (3年生)

画像1
画像2
3年生もそれぞれの場所でしっかりとパート練習をしています。

9月7日(木)放課後 合唱練習 (2年生)

体育館では本番に向けての入退場の練習もしていました。
画像1
画像2
画像3

9月7日(木)放課後 合唱練習 (1年生)

画像1
画像2
画像3
今日も合唱練習を頑張っています。

9月7日(木)わたしたちの学びing(青葉学級 美術)

青葉1組の美術の授業では、絵柄をカットしてカラーフィルムをはる作品作り中です。
文化祭に向けていろいろな作品を作っています。

画像1
画像2
画像3

9月7日(木)生徒朝会

本日は、放送による生徒朝会が行われました。
生徒朝会では、生徒会での7月の取組である「ロッカー点検」での学年1位の表彰がありました。
どのクラスも一人ひとりが気持ちの良い環境の中で学習できるよう教室内の美化に取り組みました。
「ロッカー点検」の取組を通じて多くのことを学ぶことができました。
画像1

9月6日(水)わたしたちの学びing(1年女子体育)

1年生の女子の体育の授業では、バレーボールに取り組んでいます。
通常のルールとは少し変えて、スパイクからゲームを始めたり、ボールが床についても続けてプレーしたりするなど初心者でも取り組みやすい形で行っています。
皆さん、楽しみながら技術の向上を図っています。
画像1
画像2
画像3

9月5日(火)わたしたちの学びing(2年生技術)

画像1
画像2
毎日暑い日が続きますが、今日は曇っていて比較的過ごしやすい日となっています。
2年生の技術では木工作品を作りました。筆立てやスマホ立てなど各自で作製しました。

9月4日(月)わたしたちの学びing(夜間学級 防災学習)

今日の夜間学級では、防災学習をしました。タブレットを使って災害への対応と対策を学び、広島市のハザードマップを使って自分が住んでいる地域の避難場所を調べる方法を学びました。
画像1
画像2
画像3

9月4日(月)放課後 合唱練習

今日から、放課後合唱練習が始まりました。
まずは、曲をしっかりと聞いて旋律を覚えたり、パートで練習するなどクラスごとに取り組んでいます。各クラスいい合唱にしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

9月1日(金)お昼の放送

画像1
本校では今年度より地域からのボランティアの募集などがあった場合、直接お昼のテレビ放送で募集を呼び掛けてもらっています。
今日は、東区から散乱ごみ追放キャンペーンへの参加者の募集を東区役所の担当者から紹介していただきました。興味のある方はぜひ参加してみてください。

9月1日(金)ボランティア清掃

夏休みが明けて初めてのボランティア清掃がありました。
今日はあまり気温もあがらず屋外での活動には向いていた1日だったのではないでしょうか。久しぶりでしたが多くの生徒の皆さんが参加してくれました。
参加してくれた生徒の皆さん、どうもありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

9月1日(金)わたしたちの学びing(1年生美術)

画像1
画像2
1年生の美術の授業では、文字をレタリングしてから文字のイメージを膨らませたデザインにする作品作りをしています。

8月31 日(木)全校朝会

今日の全校朝会では、夏休み中の部活の表彰がありました。
校長先生からは、この先の学校行事のスケジールの説明があり、見通しをもって各学年の目指す姿ついて話されました。
画像1
画像2

8月30日(水) 放課後自習室「ひだまり」の案内

今週の金曜日より通常の放課後自習室「ひだまり」が行われます。
二葉中学校の生徒であれば誰でも参加することができます。どうぞご利用ください。
画像1

8月30日(水)わたしたちの学びing(青葉学級)

画像1
画像2
今日は、青葉学級の生徒の皆さんがバレーコートの草抜きをしてくれました。
夏休みの間に、大きく成長した雑草を丁寧に抜いてくれました。
暑い中、どうもありがとうございました。

8月30日(水)わたしたちの学びing(2年生)

2年生の理科の授業では、顕微鏡を使って、植物の葉を調べました。
細かい葉っぱの構造を詳しく観察することができした。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ・資料

学校より

絆ひろば

広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396