最新更新日:2024/06/14
本日:count up21
昨日:225
総数:692689
6月13日(木)放課後学習会があります。14日(金)ふれあい活動推進協議会、放課後学習会、19日(水)第1回テスト1日目、20日(木)第1回テスト2日目・ひだまり、21日(金)ひだまりがあります。

10月6日(金)清掃ボランティア

画像1
画像2
画像3
今日は、金曜日で毎週行われている清掃ボランティアの日です。
さやわな天気ですがすがしい気持ちで皆さんボランティアにはげんでいます。

10月5日(木) 大掃除 ワックスがけ

床磨きが終わると、美化委員とボランティアの生徒が最後にワックスがけを行いました。仕上がった床が輝いています。
画像1
画像2
画像3

10月5日(木) 大掃除 青葉学級

画像1
画像2
画像3
青葉学級です。

10月5日(木) 大掃除 3年生

3年生です。
画像1
画像2
画像3

10月5日(木) 大掃除 2年生

画像1
画像2
画像3
2年生です。

10月5日(木) 大掃除 1年生

今日の午後は、大掃除がありました。日頃使っているクラスの隅々までみんなで掃除をしました。
画像1
画像2
画像3

10月5日(木)生徒朝会(放送)

本日の生徒朝会では、部活動の表彰式が行われました。
普段の練習の成果が新人大会等の大会で発揮することができました。
賞状を受け取った皆さんの表情は晴れやかでした。
画像1
画像2
画像3

10月4日(水)絆通信54号の発行

画像1
絆通信の54号が発行されました。校内やホームページにも掲載されていますのでぜひご覧ください。

10月3日(火)修学旅行4(夜間学級)

午後からは祇園方面を散策し、清水寺まで行きました。
夕方には広島に戻ってきます。
画像1
画像2
画像3

10月3日(火)修学旅行3(夜間学級)

夜間学級の修学旅行も今日で2日目です。今日は、朝から観光バスで金閣寺、銀閣寺を見学しました。
画像1
画像2
画像3

10月3日(火)わたしたちの学びing(3年男子体育)

3年生の男子の体育の授業では、バレーボールの練習を行っています。今日は、アンダーハンドパスでラリーを続ける等、基礎的な練習を行いました。皆さん、どんどん上手になってきていますね。
画像1
画像2
画像3

10月2日(月)修学旅行(夜間学級)2

夜間学級の修学旅行では、伏見稲荷や八坂神社を訪問しました。とても日本の文化を感じることができる場所でした。
画像1
画像2
画像3

10月2日(月)修学旅行(夜間学級)

本校の夜間学級は、京都に1泊2日の修学旅行に本日から出発しています。
今日は、京都タワー、東伏見稲荷大社、祇園を見学する予定となっています。
さっそく写真が届きましたのでご紹介します。

画像1
画像2
画像3

9月29日(金)文化祭(表彰式)

文化祭の閉会式で各学年ごとに表彰が行われました。
放送による表彰でしたが、表彰式を通じて、それぞれの健闘を互いに祝い合うことができました。
画像1
画像2
画像3

9月29日(金)第2回テストにむけた放課後学習会について

いよいよ来週から10月に入ります。10月には、1年〜3年生の第2回テストが行われます。それにともなって放課後学習会が計画されていますのでぜひご活用下さい。
画像1

9月29日(金)文化祭(2)

第2体育館では、教科の時間や部活動等で制作した作品を鑑賞しました。
どの作品もとても素晴らしいものとなりました。
皆さんじっくりと見入っていました。
画像1
画像2
画像3

9月29日(金)文化祭(1)

合唱部門がはじまりました。とても立派な態度で皆さん合唱にのぞんでいます。
綺麗な合唱が体育館中に響き渡りました。
画像1
画像2
画像3

9月29日(金)文化祭(朝練習)

いよいよ文化祭の当日をむかえました。
今日は、朝から練習をしているクラスもありました。
今まで練習してきた成果を発揮できるようがんばっています。
画像1
画像2
画像3

9月28日(木)文化祭準備(5)

画像1
画像2
画像3
夜間学級の生徒の作品も校長室前に掲示しているので見てみてください。

9月28日(木)文化祭準備(4)

会場ができたらリハーサルが行われ、指揮者や伴奏者の立ち位置の確認と、文化祭実行委員はめくりや照明の確認をしていました。
当日は、生徒会生徒により司会進行が行われるので生徒達が文化祭を運営してくれます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ・資料

学校より

絆ひろば

広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396