最新更新日:2024/06/07
本日:count up106
昨日:245
総数:411681
3年進路説明会は7日(金)14:10〜です。6月の主な行事 11日(火)12日(水)前期中間試験、20日(木)3年職業講話、6月17日(月)〜7月5日(金)教育実習 

10月10日(火) 3年 3者懇談会

前期も残すところこの1週間となりました。3年生は、保護者の方にお越しいただき、進路に向けて相談です。いよいよ本格的になってきます。
1,2年生の前期の通知表は、10月13日(金)に生徒に渡します。しっかり振り返り、残り半年の後期に向けて、しっかりやり切ります。
画像1 画像1

女子ソフトテニス部 新人大会

 10月7日(土)、新人大会東区女子個人戦が戸坂中学校で開催されました。
 本校女子ソフトテニス部は、第1位、3位に入賞、ベスト8の3ペアが市大会に出場します。1年生もがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部 新人大会

 10月7日(土)、サッカー部は新人大会東区大会の2戦目です。全員でしっかりと攻め、見事な快勝で勝ち点を取りました。明日の試合もがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

軟式野球部 新人大会

 10月7日(土)、軟式野球部も新人大会のブロック大会が始まりました。早稲田中学校で行われた初戦は、投打がしっかりとかみ合い、7−0のコールド勝ちです。明日の試合も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金) 社会を明るくする運動

生徒を代表し、生徒会執行部が出品し、見事に優秀作品として選ばれたため、本日、東区長様をはじめ多数の方にご来校いただき、賞状授与式を開催しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭10

午後は保護者の方への発表の場です。吹奏楽部の演奏、その後1年・2年・3年の学年合唱の発表を聞いていただきました。生徒たちはたくさんの方の前で、日ごろの成果を発表でき、またたくさんの拍手をいただいたことで、大変思い出に残る1日となったと思います。戸坂中にとって「合唱復活の日」でした。

御参観いただきましたたくさんの保護者の皆様、いろいろ制限もかけご迷惑おかけしました。がんばる生徒たちへの温かいご声援、誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭9

吹奏楽部です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭8

放送部(恒例の短編ムービーです)
あおば1組(エーデルワイス・上を向いて歩こう をハンドベルで奏でました)
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭7

生徒会執行部の発表です。執行部の活動をわかりやすく、おもしろくまとめています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭6

2年学年合唱

3年生とともに振り返っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭5

3年学年合唱
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭4

1年学年合唱 3年生の前で披露します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭3

開会行事は、テレビで行い、1,3年生の交流会から始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭2

登校してくる生徒を待つ教室の黒板・・・ 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(木) 文化祭1

ステージ発表の日です。朝早くから、吹奏楽部 準備です。さあ始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年学年合唱練習

体格もですが、風格が違います。気持ちが入っています。さすがです。

保護者の皆様、生徒たちの様子、頑張る姿、ぜひ応援よろしくお願いします。入場許可証をお忘れなく。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年学年合唱練習

堂々と行っています。中堅学年として、この行事を引っ張っています。生徒たちの手で創り上げています。本番を楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水) 1年学年合唱練習

本番を想定しての練習です。いつもとは違う雰囲気の中で戸惑っている反面、なかなか気合が入ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

茶道部 紅葉茶会

 9月28日、10月2日・3日の3日間、茶道部が「紅葉茶会」を開き、日ごろの感謝を込めて、先生方にお手前を披露しました。
 「美味しく頂戴いたしました」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ

10月行事を掲載しています。ご確認ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

月中行事予定

配布文書

戸坂中学校いじめ防止等のための基本方針

シラバス

広島市立戸坂中学校
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1
TEL:082-229-1250