最新更新日:2024/06/07
本日:count up208
昨日:245
総数:411783
6月の主な行事 11日(火)12日(水)前期中間試験、20日(木)3年職業講話、6月17日(月)〜7月5日(金)教育実習 

5月10日(水) 授業中です1

3年生 授業頑張っています。
上:英語、中:社会、下:理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

茶道部 端午の節句茶会

 5月5日(金)、頼山陽史跡資料館で開催された「端午の節句茶会」に本校茶道部2名が参加しました。
 これまで身につけてきたお手前を披露し、大勢の来館者にお抹茶を楽しんでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(火) 体育祭学年練習 1年

中学校で体験する初めての大きな行事の体育祭。学年全員が集まっての練習です。出場する種目の流れ、並びなどの確認もしながら進めています。実際にその競技をやると・・・・盛り上がります。クラス一丸となって応援する姿は、とても気持ちよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(月) 体育祭学年練習 3年

昨日までの雨で心配しましたが、先生方のグラウンド整備もあって、学年練習は無事行われます。3年生です。最高学年として、様々なリーダーの役割も担っての行事です。最高の体育祭になりますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(月) 体育祭学年練習 2年

今日より、体育祭に向けての取組が本格的になります。
中堅学年として、後輩を引っ張る立場として、限られた時間をしっかり使っています。練習最初とは思えない「長縄」で頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス感染症 5類移行に関わって

5月8日をもって新型コロナウイルス感染症が5類に位置づけられることに伴い、今後の対応を本日配布しました別紙のように進めてまいります。今後とも日々の健康管理につきましては、引き続きご留意くださいますよう、よろしくお願いします。

なお、り患した場合には、インフルエンザと同様に「報告用紙」の提出が必要になります。用紙はこのホームページからダウンロードしてください。または中学校てお渡しすることもできますので、お問い合わせください。

【5月8日以降の新型コロナウイルス感染症への対応について】(お知らせとお願い)
【インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告】(保護者提出用)

非常災害時(警報発表時など)の対応について

年度始に配布したプリントです。ホームページにも掲載しております。ご確認ください。

【非常災害時の対応について】
【非常災害時の対応マニュアル】

野球部 選手権大会

 5月3日(水)、ブロック大会の代表決定戦の様子です。
 必勝を期しての円陣で始まり、序盤からリードを奪って逃げ切り、見事に勝利! 市大会出場です。おめでとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子ソフトテニス部 選手権大会

? 5月3日(水)、東区大会女子個人戦が戸坂中学校で開催されました。
 1位、2位、3位と3ペアが入賞、あと4ペアがベスト8に入り、計7ペアが市大会出場という素晴らしい結果となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(火) 2学年合同終学活

2年生になり、1か月が過ぎました。成長した面とあわせて、課題も見つかっています。学年の先生が言われることをしっかりと聴いています。
画像1 画像1

5月2日(火) 3年生 進路学習

3年生は総合的な学習の時間で、進路についての学習を行っています。本日進路希望調査を配布しています。自分の進路について、しっかり家庭でも相談していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日、2日  1年生教育相談会

1年生は、希望された保護者の方にご来校いただき、相談会を開催しています。ご都合がつかなかった方も、今後いつでも相談には応じますので、遠慮なく連絡ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子2

どの場面でも頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALTの先生

戸坂中は、ALTの先生が月火水に来られ、英語の授業だけでなく、休憩時間も生徒の皆さんとコミュニケーションをとっていただけます。
4階英語教室の前に、掲示板を作りました。デニイス先生のメッセージ見てください。
画像1 画像1

学習の様子

タブレットを活用し、授業を進めています。

画像1 画像1
画像2 画像2

配布プリント

5月になりました。今月もよろしくお願いします。
以下のプリントを配布しております。また、ホームページにもアップしていますのでご確認ください。

【学校だより】
【ほけんだより】
【5月行事】

男子バスケットボール部 選手権大会

 4月30日(日)、東区大会が二葉中学校で行われました。
 本校バスケットボール部は決勝戦も勝利して、見事に優勝! 市大会に出場します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バレーボール部 選手権大会

 4月30日(日)、東区大会が早稲田中学校で行われました。
 本校バレーボール部は2戦2勝! 次戦は5月14日(日)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン部女子 選手権大会

 4月30日(日)、東区大会が牛田中学校で開催されました。
 団体戦は、予選リーグ2位で決勝トーナメントに進み、準決勝で敗れはしましたが、3位決定戦で見事に勝利! 市大会に出場します。
 個人戦も、ダブルスで5位に入り、市大会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部 選手権大会

 4月30日(日)、ブロック大会が戸坂運動公園で行われました。
 本校サッカー部は今回も見事勝利し、ブロック1位で市大会に出場します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

月中行事予定

配布文書

戸坂中学校いじめ防止等のための基本方針

シラバス

広島市立戸坂中学校
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1
TEL:082-229-1250