最新更新日:2024/06/07
本日:count up51
昨日:245
総数:411626
3年進路説明会は7日(金)14:10〜です。6月の主な行事 11日(火)12日(水)前期中間試験、20日(木)3年職業講話、6月17日(月)〜7月5日(金)教育実習 

戸坂公民館まつり その4

 戸坂公民館まつりでは、わかものスタッフ募集があり、本校卓球部の生徒がボランティアとして、2日間参加しました。
 ポップコーンや飲み物の販売、消防団の「消防車と記念撮影」のお手伝いなどをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

戸坂公民館まつり その3

 戸坂公民館まつり2日目のステージ発表に、本校吹奏楽が出演しました。久しぶりの地域行事への参加です。
 多くの観客の前で、楽器紹介や、校歌と1・2年生で初めて練習した「人生のメリーゴーランド」を演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

戸坂公民館まつり その2

 戸坂公民館まつりの1日目、今年度もお茶席を設けていただき、本校茶道部が来場者にお菓子とお抹茶を楽しんでもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

戸坂公民館まつり その1

 10月21日(土)22日(日)、第44回戸坂公民館まつりが開催されました。
 その1日目のステージ発表の司会を、本校放送部が務めさせてもらいました。開会式からオープニング、各団体の発表の紹介で、日ごろの練習の成果を発揮することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ

学校だより5号を掲載しています。ご覧ください。

10月19日(木) 2年生 MLB教育

2年生でのMLB教育の様子です。お互いの気持ちを思いやる、相手の気持ちを汲み取る、とても大切な学習です。SC菅先生との一緒に学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代議各種委員会2

上:文化図書委員会
下:美化委員会
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日(月) 後期初 代議各種委員会1

全校朝会での認証を受けて、委員会活動も新しいメンバーで始まります。よろしくお願いします。
上:代議員会、下:保健体育委員会
画像1 画像1
画像2 画像2

男子ソフトテニス部 新人大会

 10月15日(日)、広島市中学校新人ソフトテニス大会 男子団体戦が下垣内庭球場で開催されました。
 本校男子ソフトテニス部は、見事優勝! おめでとうございます。昨年度に続いて2連覇達成、優勝旗を持ち帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

女子バレーボール部 新人大会

 10月15日(日)、新人バレーボール大会の東区大会がスタートしました。新チームになって初めての試合です。
 本校女子バレーボール部は、2試合を終えて1勝1敗。次回は、10月29日(日)です。市大会、入賞をめざしてがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期スタート!

まずは、前期を振り返り自分の課題を明らかにし、後期の目標を設定しています。

スタートラインは自分で引けます。実りある生活を送れますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(月) 全校朝会

今日から後期です。1年間の折り返しです。全校朝会では、後期役員認証を行いました。役員のみなさん、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年学年集会

体育祭・文化祭など大きな行事では、リーダーシップを発揮し、盛り上げ、素晴らしい伝統を残してくれた3年生。これからは進路に向け、自分のために全力を!!今度は1,2年生がしっかり応援してくれます。
前期よく頑張りました。後期が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年学年集会

2学年の様子です。各クラスからの発表とともに、修学旅行の概要の説明もありました。いろいろな取組が本格的になってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金) 1年学年集会

前期最後の日です。これまでの学校生活を振り返って、代議員からクラスの総括の発表です。代議員のみなさん、これまでの打ち合わせも含め、司会進行ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健だより 掲載

保健だより10月 を掲載しています。本日配布しています。ご確認ください。

1年 総合的な学習 その2



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(木) 1年 総合的な学習 その1

これまで興味のある職業を調べてきました。それを各自でまとめてタブレットを使っての発表です。タブレットの使い方、見事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生清掃の一場面

細かいところも、汚れたところを見つけ、丁寧に行っています。膝もつきながらの頑張る姿勢に、大変気持ちよさを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(木) 3年 3者懇談会 2日目

3者懇談会2日目です。
1,2年生も3年生の頑張りを陰ながら支えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

月中行事予定

配布文書

戸坂中学校いじめ防止等のための基本方針

シラバス

広島市立戸坂中学校
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1
TEL:082-229-1250