最新更新日:2024/06/14
本日:count up12
昨日:316
総数:620093
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

R05.04.23 宿泊研修1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食

歩きすぎて
お腹すきすぎ!!

R05.04.23 宿泊研修1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
健康観察

保健係

働いています

みんな元気です!!

R05.04.23 宿泊研修1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕べのつどい

吉島中学校の代表者が

今日、活動したことなど

話しました

R05.04.23 宿泊研修1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕べのつどい

吉島中学校の代表者が

今日、活動したことなど

話しました

R05.04.23 宿泊研修1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕べのつどい

2つの団体で
つどいを行い

吉島中学校の代表が
司会、旗下げをつとめました

R05.04.23 宿泊研修1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕べのつどい

R05.04.23 宿泊研修1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後のプログラム2

「所内ビンゴ」

「がんばれー!!」

R05.04.23 宿泊研修1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後のプログラム2

「所内ビンゴ」

「空、きれいだね」

R05.04.23 宿泊研修1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後のプログラム2

「所内ビンゴ」

「見〜つけた!!」

R05.04.23 宿泊研修1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後のプログラム2

「所内ビンゴ」

「班で動いています」

R05.04.23 宿泊研修1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後のプログラム2

「所内ビンゴ」

「どこ??」

R05.04.23 宿泊研修1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後のプログラム2

「所内ビンゴ」

「本当に」グルグル回っています

R05.04.23 宿泊研修1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後のプログラム2

「所内ビンゴ」

所内をグルグル

R05.04.23 宿泊研修1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後のプログラム2

「所内ビンゴ」

研修係の説明

R05.04.23 宿泊研修1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ディスクゴルフ」

続々と戻ってきています!!

R05.04.23 宿泊研修1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ディスクゴルフ」

「何かいる??」

理科の先生、何やら見つけよ!!

観察中!!

R05.04.23 宿泊研修1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ディスクゴルフ」

「入れ〜!!」

R05.04.23 宿泊研修1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ディスクゴルフ」

「いけー!!」

R05.04.23 宿泊研修1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ディスクゴルフ」

「風の中、せーの!!」

R05.04.23 宿泊研修1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ディスクゴルフ」

「あー!木にひっかかった〜!!」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278