最新更新日:2024/06/14
本日:count up208
昨日:322
総数:621037
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

R05.10.31 「平和学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最低、12の碑を回れましたか?

R05.10.31 「平和学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平和公園内の慰霊碑など

 必ず行こう8か所 

  見学して回りました

R05.10.31 「平和学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちが立てた

 計画に沿って
 
 

R05.10.31 「平和学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体験講話後は

 フィールドワークへ

  出発

R05.10.31 「平和学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お話の後は

 質問をさせてもらったりしました

R05.10.31 「平和学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お話を聞きながら
 
 熱心にメモをとっていました

R05.10.31 「平和学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フィールドワークの前に

 平和記念資料館で

  被爆体験について

 被爆体験伝承者の方に

お話ししていいただきました

R05.10.31 「平和学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生

 平和学習のため

  平和公園に行きました

R05.10.30 1学年 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日10月31日(火)

 集合場所 平和記念資料館下

 集合時間 「8時50分」

 
 ※欠席・遅刻の場合は8時までに中学校へ連絡

 ※8時30分より早く来ないようにしましょう


 代議員のみんな

  今日の司会進行など
  
    ありがとう



平和学習のメインテーマ

『今、私たちが伝えたいヒロシマのあの日』

 平和記念公園は、吉島中学校の学区内にあります。
1年生のあなたたちは、幼いころから「原爆」や「平和」と言ったことを身近に感じて育ってきました。そんなあなたたちだからこそ伝えられることがあるはずです。旅行で通り過ぎる人とは感じることも違っているはずです。

 今回の平和学習では、そんなあなたたち独自の視点で原爆や平和について学習してきました。明日のフィールドワークに向けて、事前に学習し、取材する準備もしてきています。明日は、たくさんのことを見て、感じていきましょう。

 フィールドワーク後は、まとめて発表し、発信していって欲しいと願っています。

R05.10.30 1学年 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年の先生からの

 お話もありました

「使い方、間違ってないですか?」

 「送る前に6秒、考えて!!」

R05.10.30 1学年 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その後

  学年主任の先生よりも

    お話がありました

R05.10.30 1学年 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代議員が司会進行をして

 明日の活動の概要説明や

  注意事項を

 確認しました

R05.10.30 1学年 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で

 明日の

 「平和フィールドワーク」に

  向けての

 学年集会をしました

R05.10.30 1学年 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生

 5校時 総合

R05.10.30 「3年生 中間テスト」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日も

 3教科

  頑張って!!

R05.10.30 「3年生 中間テスト」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時間いっぱい

 答えています

R05.10.30 「3年生 中間テスト」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


 頑張っています

R05.10.30 「3年生 中間テスト」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のテストは
  
  理科

R05.10.30 「3年生 中間テスト」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のテストは
  
  英語

R05.10.30 「3年生 中間テスト」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のテストは
  
  国語
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278