最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:155
総数:256458
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

6年生 学校生活再スタートです

 5連休が終わり、小学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
 月末には運動会もあり、最高学年としての仕事も増える5月です。学習も行事も、仲間と協力し合いながら乗り越え、成長していきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図画工作科「くしゃくしゃぎゅっ」

 図画工作科「くしゃくしゃぎゅっ」の学習で、くしゃくしゃにした紙袋に新聞紙を詰めて、お気に入りの友達を作りました。紐で縛る位置を変えたり、飾りを工夫したりしてすてきな友達ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学習の様子4

 2年生は、12日(金)の「学校たんけん」に向けて、教室に掲示する看板を作成したり、1年生にメッセージカード書いたりして準備を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学習の様子5

 学校図書館も開館して、「やっと本が借りられるね。」と子ども達は大喜びです。朝読書の時間や図書ボランティアさんの読み聞かせなどを通して、いろいろな本に親しんでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

嬉しい報告

 昨年度の3月に翠ソフトボールクラブが「令和4年度メイプル賞」を受賞し、広島県教育委員会から表彰状をもらいました。チームのメンバーがその報告に来てくれました。
 全国小学生(3・4年生)ティーボール選手権大会で優勝し、表彰されました。今年度の大会も自信をもってプレーし、活躍してもらいたいです。
画像1 画像1

5月2日 読み聞かせ(1・2年生、つぼみ・あおば学級)1

 図書ボランティアによる読み聞かせがありました。今年度初めてということもあり、1・2年生、つぼみ・あおば学級の子どもたちは興味津々に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 読み聞かせ(1・2年生、つぼみ・あおば学級)2

 子どもたちは、静かに聞きながらも時には声を出して反応したり、笑顔を見せたりしていました。
 図書ボランティアの皆様、ありがとうございました。今年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学年目標を決めよう その6

 各学級から提案された学年目標をもとに、学級代表と計画委員が集まって話し合いました。みんなの思いを生かしていけるように、とても真剣に意見を出し合いました。自ら行動し努力すること、人を大切にすること、それが信頼できる5年生につながるんだということを確認できました。最終決定は連休明けです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学年目標を決めよう その2

 体育館に5年生全員が集まり、学級代表や計画委員の自己紹介を行った後、先生の話を聞き、どんな5年生になりたいか、目指したい高学年の姿について考えました。次は、教室に戻って話し合いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学年目標を決めよう その3

 体育館から戻って、それぞれが5年生の目標を考え、3つずつ付箋に書き記しました。「下級生に優しくする」「最後まであきらめずに努力する」「人を笑顔にする」など、とても真剣に考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学年目標を決めよう その4

 それぞれが考えた高学年の姿について班で持ち寄り、その思いを確かめ合いました。そして、大きく3つにグルーピングし、学級会へ提案します。全員の思いが必ず反映できるよう、盛んな意見交換ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学年目標を決めよう その5

 各班から提案された目指す高学年について、今度は学級会です。みんなの思いは何なのか、どんな姿を目指していくのか、とても上手に話し合いました。そして、3つの組がまとめたものを、最後に学年代表と計画委員でまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970