最新更新日:2024/06/01
本日:count up173
昨日:176
総数:255663
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

4年生 図画工作科 「ひみつのすみか」

 図画工作科の「ひみつのすみか」の学習では、木の実や枝、葉などを組み合わせて、自分だけのすみかを作りました。
 それぞれのクラスを回って作品を見合い、友達の作品のよさや工夫を見つけていました。普段は他のクラスの作品を見に行くことがないため、新鮮な気持ちで楽しそうに鑑賞していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 年賀状を書いたよ

 郵便局からいただいた年賀はがきに宛名や年賀の挨拶を書きました。来年の干支の話を聞いたり、イラストを描いたり、年賀状を書く楽しみを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科「音」

 糸電話では、音が伝わるとき、話す方の紙コップのふるえが聞く方の紙コップに伝わるのでしょうか。紙コップの底をさわったり糸を観察したりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会活動「翠っ子タイム」

 縦割りグループで楽しく遊びました。翠っ子オリエンテーリングで仲良くなったメンバーと一緒に遊べてうれしかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 プリムラの観察をしました

 手ざわりや見た目、自分で育てている植物への気持ちに注目しながら観察し、絵や文にまとめました。
 「大きく育ってきてうれしい。」「これからも大切に育てて、きれいな花が咲くようにしたい。」と、植物を大切に育てようとする気持ちを持つことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 「図書館へ行こう週間」

 図書委員会が、11月28日(火)〜12月4日(月)を「図書館へ行こう週間」として、各学年に応じたビンゴやスタンプラリーを実施しました。
 2年生は、休憩時間や図書の時間を利用して取り組みました。クリアした人は、しおりのプレゼントをうれしそうにもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数科「データの調べ方」

 データの調べ方の学習では、クラスごとの長縄跳びの記録をもとに、様々なデータを比較する学習をしています。
 今回の学習では、長縄大会で優勝するクラスを予想しました。
 データを根拠に話し合い、優勝予想をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 備蓄食料試食

 現在、防災について調べ学習を行っている5年生。災害時に避難所などで提供される備蓄食料を試食する機会がありました。
 段ボール箱に入った50食分の青菜ご飯が、熱湯で15分という時間でできあがることや、味も想像以上によかったことなどを体験し、今後の学習につなげることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生、つぼみ・あおば学級 読み聞かせ

 図書ボランティアの方による1・2年生、つぼみ・あおば学級への読み聞かせがありました。興味をもって楽しんでいる子どもたちの様子が見られました。読み聞かせの後に感想を言っている子どももいました。
 以下、読み聞かせいただいた本になります。図書ボランティアの皆様、ありがとうございました。
「うまれたよ!ヤドカリ」
「そんなことってある?」「クリスマスったらクリスマス」
「さかなくん」
「ケーキができたわけ」「メリークリスマスおおかみさん」
「ふたりのあさごはん」「こぶじいさま」
「クリスマスのふしぎなはこ」「てぶくろ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 1年生へプレゼント

 野外活動が大成功に終えられたのは、1年生からもらった「てるてる坊主」のおかげです。そのお礼をかねて、5年生がそれぞれで製作した貝殻コレクションをプレゼントとして渡しに行きました。これからもお互いに仲良くしようね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生国語科「三年とうげ」

 「三年とうげ」で、民話や昔話の組み立て(始め→事が起こる→事が解決する→むすび)について学びました。その他の民話や昔話を見ても、大体これにあてはまっていることが分かりました。自分が選んだお話の組み立てをとらえ、お話の内容や面白さをクラスのみんなに伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図画工作科「私の大切な風景」

 図画工作科の学習では、風景画を描いています。
 奥行きの表現を意識しながら、下書きをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語「ともだちのこと、しらせよう」

 友達のことをもっと知って、みんなに文章で伝える学習をしています。「今いちばん楽しいことはなんですか?」とインタビューした内容を、タブレット端末で録音し、ヘッドフォンで聴いてメモしました。このメモをもとに、友達のことを知らせる文章を書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育科「とび箱運動」

 体育館での体育では、「とび箱運動」の学習をしています。
 様々な技に積極的に取り組んだり、仲間に声をかけたりしながら、楽しく身体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館も12月を迎えました。

 図書ボランティア(環境整備)の皆様に図書館の飾りを新しく作っていただきました。
 かわいいクリスマスバージョンになっています。図書館に来る児童たちも喜ぶことと思います。
 いつも季節に合った飾りつけをしてくださり、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 避難訓練(不審者対応)

 不審者が学校に侵入した場合を想定して、避難訓練を行いました。
 大休憩の時間でしたが、児童は校内放送の指示を聞き、各教室に避難することができました。
 その後、体育館に集まり、訓練の振り返りをし、命を守る安全な行動について再確認することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 プリムラを植えたよ!

 2年生では、冬から春にかけて花を咲かせるプリムラを植えました。
 ピンク・イエロー・ブルーの3色から、自分の好きな花の色を選びました。大切に育てて、きれいな花を咲かせたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970