最新更新日:2024/05/24
本日:count up1
昨日:77
総数:303740
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる  ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成      

広島南法人会の皆様による、下校時の見守りの声掛け

画像1 画像1
画像2 画像2
毎月1回、広島南法人会の皆様による、下校時の見守りの声掛けをしていただいています。

今日の下校時刻は、15時5分と15時55分でした。
南法人会の方々は、両方の時間帯に正門で下校する子どもたちに「さようなら」の声掛けをしてくださいました。

地域の皆様に守られている皆実小の子どもたちです。
ありがとうございました。

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の算数の授業の様子です。

「倍の見方」の学習をしています。
包帯の問題です。
伸ばす前の長さが30cmで、伸ばした後の長さが60cmの包帯と、
伸ばす前の長さが15cmで、伸ばした後の長さが45cmの包帯。

よく伸びる包帯を買いたいです。どうやって考えればよいかを考えました。
しっかりと発表していました。

2年生 運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の運動会の練習の様子です。

よてもよい態度で練習しています。
楽しく、真剣に踊っています。

空もとてもきれいでした。


3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の算数の授業の様子です。

42×3  58×3 などのひっ算の仕方を確認しました。
位に気を付けて計算します。

早くできたら、自分で問題を作っていました。

5年生 運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の運動会の練習の様子です。

グラウンドに出て、騎馬を組む練習をしました。
声を掛け合って頑張っていました。


たんぽぽ学級 ダイコンの種をまいたよ

 9月22日(金)
 今年もダイコンの種まきの時期がやってきました。
畑にキャップやボトルを置いて種をまく間隔を学習して、ダイコンの種をまきました。
これからみんなで水やりをします。
大きなダイコンを収穫できるのが今から楽しみです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
(今日のメニュー)
ごはん
生揚げの中華煮
小松菜の中華サラダ
牛乳

3年生は社会科で「広島市の人々の仕事」を勉強します。
広島市では、いろいろなものが作られています。その中でも給食では、広島市で作られている小松菜を献立によく取り入れています。小松菜は、広島市の安佐南区や安佐北区で多く作られている地場産物です。
主にビニールハウスで栽培され、年々作られる量が増えています。広島市以外でも県内では尾道市・安芸高田市などで栽培されています。

おいしい生揚げの中華煮、小松菜の中華サラダでした。

今日は写真を撮るのを忘れたので、食べた後の食器とイラストを載せます。


第51回皆実学区体育祭 「皆実学区もりあげフェスティバル」がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月1日(日)9時30分より、第51回皆実学区体育祭[「皆実学区もりあげフェスティバル」がありました。
コロナ禍の3年間があったため、4年ぶりの開催だったとのことです。
たくさんの皆様が皆実小学校のグラウンドに集まり、楽しいひと時を過ごしました。

子どもたちも200人近く参加していました。
障害物競走や台風の目、玉入れ、かけっこ、○×クイズなどを楽しみました。

お世話していただきました関係者の皆様、楽しい一日をありがとうございました。

正門にハザードマップが設置されました

画像1 画像1
画像2 画像2
皆実小の正門にハザードマップが設置されました。

ハザードマップには、
・土砂災害警戒区域
・土砂災害特別警戒区域
・洪水浸水想定区域
・高潮浸水想定区域
・指定緊急避難場所
・指定避難場所
などが書かれています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

警報発表時の登下校について

年間指導計画

児童の安全確保について

図書室だより

いじめ防止について

広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358