最新更新日:2024/05/23
本日:count up6
昨日:190
総数:250565

アルバム個人写真

 昨日、今日と3年生は卒業アルバム用の個人写真の撮影を行っています。カメラマンの声かけで、みんないい表情で写っています。出来上がりをお楽しみに。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 2年4組は英語です。新出単語の確認をしています。難しい読み方の単語もありますが、語彙を増やすためにも慣れていきましょう。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 2年3組は社会です。東京と世界との結びつきについて、タブレットの資料から考察しています。グループでそれぞれの考えを交流しています。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 2年2組は国語です。向田邦子さんの「字のない葉書」を学習しています。疎開している妹に対する家族の思いについて考えています。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 2年1組は理科です。並列回路の各点の電流を調べ、規則性を考察しています。数値は出ているので、その関係性を検討しています。
画像1
画像2
画像3

朝の風景

 今朝も生徒会と野球部の生徒たちがあいさつで出迎えてくれました。朝晩はかなり過ごしやすくなってきましたね。
画像1
画像2

放課後学習「ひまわり」

 月曜の放課後は部活動がないので学習会が開催されています。今日は6人が参加していました。漢字の練習やワーク、課題プリントなどに取り組んでいました。9月は今日で終わりますが、10月も開催されますので利用してみてください。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 若竹2組は英語と数学です。それぞれの課題にしっかり取り組んでいます。3年生の長文になると、なかなか難しいですね。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 若竹1組は美術です。カラフルなハートがいっぱいです。たくさん集まると、見栄えがいいですね。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 1年3,4組の女子は保健体育です。バレーボールをしています。サーブそしてレシーブ、トス、アタックとなりますが、なかなか思うように飛んでくれません。上にあげると次の人が対応できるかもしれません。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 1年3,4組の男子は保健体育です。走り幅跳びをしています。助走と踏切がピッタリアウト思い切りジャンプできます。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 1年2組は数学です。数量の関係を等式や不等式を用いて表しています。文字を使うとわかりにくいですが、数字に置き換えて求めてみるといいかもしれません。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 1年1組は社会です。奈良時代の文化の特徴について学んでいます。仏教とはどんな存在なのか、奈良の大仏のVTRを見て考察しています。
画像1
画像2
画像3

朝の風景

 今朝も野球部の生徒たちがあいさつで出迎えてくれています。今日も1日頑張りましょう。
 また、今日は3年生のアルバム写真の申込になっています。忘れた人は早めに担任の先生に預けてください。
画像1
画像2
画像3

第36回全日本マーチングコンテスト広島県大会

? 3年生の集合写真やパートごとの写真です。いい笑顔です。
画像1
画像2
画像3

第36回全日本マーチングコンテスト広島県大会

 パートごとの写真です。
 結果は銀賞でした。一人一人がそれぞれの花を咲かせられるような演奏演技だったと思います。お疲れ様でした。
 また多くの保護者の方々に日々の練習から大変お世話になりました。また今日も声援していただきありがとうございました。
画像1
画像2

第36回全日本マーチングコンテスト広島県大会

 パートごとの写真です。笑顔溢れる表情です。
画像1
画像2
画像3

第36回全日本マーチングコンテスト広島県大会

 今日は広島サンプラザを会場として開催されました。
 演奏だけでも大変なのに、統率の取れた動きまで入るマーチングはもっと大変だと思います。30m四方の中で様々な動きがあり、素晴らしかったです。写真でお伝えできないのが残念です。
 写真は演奏後の集合写真です。みんなやり切ったいい表情をしています。
画像1
画像2
画像3

研究授業

 小グループでは、わからないところを丁寧に穏やかに説明しています。
 既習事項の確認をペアで行うことや途中は周りの力を借りながら理解を深めること、最後は個に戻すことなど褒めていただきました。
 苦手な生徒への手立てとして、もう少しグループを活用することやヒントを与えるタイミングなど今後取り組んでいきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

研究授業

 6校時に2年4組で数学の研究授業を行い、教員全員で参観しその後協議会を行いました。生徒たちは周りの人と関わりながら理解を深めていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立長束中学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-2
TEL:082-239-3883