最新更新日:2024/05/23
本日:count up75
昨日:113
総数:235311
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

当たり前のことを当たり前にその2

 当たり前のことが当たり前に,いつもできるって,素晴らしいですね。そして,それに気がつき,伝えてくれる6年生も素敵です。
画像1
画像2

当たり前のことを当たり前にその1

 このことについて,先日6年生児童が「大塚小学校は,みんな礼儀正しい行動ができる素晴らしい学校です!」と放送で紹介してくれました。
 立ち止まりていねいにあいさつができること,給食の片付けのときにもきちんとお礼が言えること,靴を脱ぐときにはきれいにそろえて置くこと。そのような姿を,日々あちらこちらで見かけます。

 靴箱は2年生です。
 その下は,5・6年生がプール中に脱いだ上靴です。
画像1
画像2
画像3

給食の片付けその2

 給食室の先生方に「ごちそうさまでした。」「おいしかったです!」という元気な声が響きます。これが自然にできる子どもたちです。
画像1
画像2
画像3

給食の片付けその1

 給食が終わると,各クラスの当番が食缶や食器を給食室に片付けにきます。重たいものは複数人で分担し,助け合いながら安全に運んでいます。
画像1
画像2
画像3

7月7日の給食

 7月7日のメニューは「豚キムチ丼・はるさめスープ・牛乳」です。
 今月のテーマは,「夏バテ予防の食事について知ろう」です。今日は,夏バテを予防する食べ物として,たんぱく質が多く含まれている豚肉や鶏肉,食欲増進効果のある香辛料を使ったキムチを取り入れています。また,豚肉には体の疲れをとってくれるビタミンB1も多く含まれています。
 暑い日が続きます。しっかり食べて,暑い夏を乗りきりましょう!
画像1

七夕掲示その2

 こちらは,1年生の短冊です。みんなの願いが,叶いますように・・・!
画像1
画像2
画像3

七夕掲示その1

 今日は七夕です。
 残念ながらお天気が悪く,星空を楽しむことができそうにありませんが,校内には七夕を楽しめる素敵な掲示がたくさんあります。
画像1
画像2

生活科の学習その2(1年生)

 夏休み前には,家に持ち帰ります。たくさん花が咲くといいですね。そして,その後の様子もしっかりと観察をしてみてくださいね。
画像1
画像2
画像3

生活科の学習その1(1年生)

 1年生が大事に育てている朝顔の花が,次々と咲いています。毎日の水やりとお日さまのおかげで,ぐんぐん成長しています。
 生活科の学習で,花やつぼみの観察をしました。色を重ねたり,形をよ〜く見たりと,熱心に取り組み,カードに表すことができました。
画像1
画像2
画像3

「みどりの募金」ご協力ありがとうございましたその2(飼育・園芸委員会)

 おかげさまで,予想していた以上のたくさんの募金が集まりました。
 集まったお金は,広島の緑を増やすために,また大塚小学校の緑を増やすためにつかわせていただきます。ご協力くださったみなさん,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

「みどりの募金」ご協力ありがとうございましたその1(飼育・園芸委員会)

何を買いたいのですか?
ありがとう!
緑の羽をつけてみようか?
 12日,13日「みどりの募金」を実施しました。
 「緑色の羽根,嬉しい!」「この種をおうちで蒔くよ。」「花はいつ咲くんだろう?」
 緑を大切にしようという思いがあちらこちらで溢れていて,とてもいい雰囲気でした。

スマホ・ケータイ安全教室(4年生)

画像1
画像2
 携帯電話会社の講師の方にお話をいただき,スマホ・ケータイの使い方について学習しました。
 SNS上で知り合った人とは会わない,ゲームに依存しすぎないなど,これからスマホ・ケータイを使っていく上で大切なことを学びました。ご家庭でもぜひ,折に触れて話をしてみてください。

7月6日の給食

 7月6日のメニューは「パン・鶏肉のレモン揚げ・粉ふきいも・野菜スープ・牛乳」です。
 にんじんは,給食に毎日と言っていいほど登場する野菜です。なぜ毎日,給食に出るのでしょうか。それは,色がきれいで,いろいろな料理にも合い,一年中使うことができるからです。また,にんじんには,病気から体を守ったり,目やのど,皮膚をじょうぶにしたりする働きがある「カロテン」という栄養素が多く含まれています。今日は,野菜スープに使われています。
画像1

水泳学習その3(ひまわり・たんぽぽ)

 先週は,プールで体操をして水に入ろうとした途端,雲行きがあやしくなり,すぐに活動を止めることになり残念でしたが,今日はとてもいいお天気の中,思う存分学習することができました。
画像1
画像2
画像3

水泳学習その2(ひまわり・たんぽぽ)

 水の中にもぐり「ブー」とで息を吐く練習をしたり,輪をくぐってプールの底まで身体を沈める練習をしたり,先生と一緒に,安全に気をつけながら取り組みました。
画像1
画像2

水泳学習その1(ひまわり・たんぽぽ)

 ひまわり・たんぽぽ学級合同で,水に慣れる学習をしました。
 学年や活動内容に応じて,小さなプールと大きなプールを使って行いました。
画像1
画像2

外国語活動(4年生)

 4年生になって初めて,英語の発表会を行いました。
 友達に”I like Monday."の内容を伝えるために,工夫をして発表スライドを準備しました。最初は緊張した面持ちでしたが,最後には「またやりたい!」という声がありました。これから少しずつレベルアップしていきます!
画像1
画像2
画像3

7月5日の給食

 7月5日のメニューは「ごはん・ホキのから揚げ・ひじきの炒め煮・そうめん汁・牛乳」です。
 7月7日は七夕です。今日は七夕にちなんでそうめん汁を取り入れています。細いそうめんを夏の夜空にきらめく天の川に見立てています。他には,ちくわ・油揚げ・たまねぎ・にんじん・しいたけ・ねぎが入っていて,だしは,かつお節と昆布でとっています。七夕の夜は,晴れて星が見えるといいですね。
画像1

自立活動(ひまわり・たんぽぽ)

 ひまわり学級・たんぽぽ学級合同で,体育館での活動です。
 まずは準備体操で,高学年をお手本に,しっかりと身体をほぐします。
 その後,距離をとって広がり,先生のピアノに合わせて行進をしました。大きく手足を動かしてのびのびと活動しながら,楽しく取り組みました。
画像1
画像2
画像3

道徳の授業その2(4年生)

 自分たちがよく遊ぶ公園や学校でのことなど,身近な生活を振り返りながら,「みんなの場所」を使うときに大切なこと,気をつけなければいけないことは何かについて,考えを深めることができました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641