最新更新日:2024/06/11
本日:count up124
昨日:187
総数:169646
亀山南小学校ホームページへようこそ! 子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

体育科(2年生)

画像1
画像2
画像3
 1・2組合同で、体育科「マット遊び」の学習を行いました。2人組で手をつないで回ったり、声をかけ合いながら同時に前回りをしたりしました。
 それぞれのペアは、「いくよ。」「せぇーの。」などの声を、互いにかけ合っていました。
 

算数科(1年生)

画像1
画像2
 算数科「大きいかず」の学習を行いました。教科書に載っているペットボトルのふたなどの数を、印を付けたり10のまとまりごとに囲んだりするなどして、工夫して数えました。

算数科(1年生)

画像1
画像2
 算数科「大きなかず」の学習を行いました。算数ブロックを使って、これまでに習ったことを振り返りました。その後、問題を見て、みんなで今日の学習のめあてを考えました。

朝の会(みなみ学級)

画像1
 今朝も昨日同様に、かなり寒かったため、朝の会でしっかり体操をして体を温めました。動画を見ながら体を動かしているうちに、体がポカポカしてきて「暑い!」という声も聞こえてきました。体と心の準備をしっかり整えて、次の学習に入りました。

国語科・毛筆(6年生)

画像1
画像2
 国語科の毛筆で「海のいのち」の学習を行いました。文字の大きさや配置などを意識して、丁寧に書きました。

算数科(6年生)

画像1
画像2
 算数科「割合」の学習を行いました。百分率や割合について復習した後、学習問題に真剣に取り組みました。

国語科(6年生)

画像1
画像2
 国語科「大切な人と深くつながるために」の学習を行いました。本文から、筆者の主張を見付けながら学習を進めました。

今朝も、雪の中の登校となりました

画像1
画像2
画像3
 1月25日(木)昨日から今朝にかけて雪が降り続き、2日続けて雪の中の登校となりました。
 昨日より、路面が滑りやすくなっているところもありましたが、今朝も早くから地域の川嵜さんが融雪剤を撒いてくださり、子供たちも車も滑ることなく行き来することができました。
 子供たちは、雪玉や氷柱を手に、元気に登校していました。

体育科 保健(4年生)

画像1
画像2
 体育科保健の学習で、体を成長させるためには何が必要なのか考え、動画で確認しました。また、自分の生活を振り返り、体の成長のために頑張りたいことを、ワークシートに書きました。

外国語科・体育科(6年生)

画像1
画像2
画像3
 1組では、外国語科の授業で「リスニング練習」に取り組みました。聞き取れた会話や単語などを、テキストに書き込みました。
 2組では、体育科「走り高跳び」の学習を行いました。歩幅や踏み切りを意識して、練習に取り組みました。

大休憩の様子(6年生)

画像1
 1月24日(水)の大休けいの様子です。読書をしたり、トランプをしたりして楽しく過ごしました。

学級活動(6年生)

画像1
 学級活動の時間に「6年生を送る会」に向けて、練習に取り組みました。今日は、全体の動きを確認しました。細かい部分を修正しながら、完成に向けて頑張っています。

学級活動(6年生)

画像1
 学級活動の時間に「カウントダウンカレンダーづくり」に取り組みました。丁寧にイラストを描いています。完成まで、もう少しです。

雪あそびをしたよ(2年生)

画像1
画像2
画像3
 2時間目に、生活科の学習で雪遊びをしました。「雪合戦しよう。」「大きい雪だるまを作るぞ。」と子供たちは楽しく遊びました。
 しっかり冬を感じることができました。

ゆきだるまつくろう(みなみ学級)

画像1
画像2
画像3
 今日は、運動場に雪が積もっていたので、1時間目にみんなで外に出て雪だるまを作りました。どんどん大きく重くなっていく雪玉をみんなで力いっぱい転がし、時間内に立派な雪だるまを完成させました。

図書(みなみ学級会)

画像1
 図書の時間に、学校司書の西川先生から新しい本の紹介と読み聞かせを行っていただきました。新しい本の登場にみんな目をキラキラさせ、早速「読みたい!」と言って、借りる児童もいました。

国語科(3年生)

画像1
画像2
 国語科「つたわる言葉で表そう」の学習では、タブレットや国語辞典を使って、気持ちや様子を表す言葉を探しました。同じような意味で別の言い方の言葉を見付け、新しい言葉をたくさん知りました。

算数科(みなみ学級)

画像1
 みなみ学級2組の3年生は、2桁×2桁の掛け算を筆算で求める学習を行いました。筆算の計算順序を何度も確認することで、答えを求めることができるようになりました。

給食放送「突撃!給食センター」

画像1
画像2
画像3
 1月22日(月)〜1月26日(金)は、「日頃何気なく食べている給食について考え、食べ物を大切にし、感謝する気持ちを育てる」ことを目的に、給食週間としています。
 今日、1月24日(水)の給食時間には、栄養教諭の丸山先生が、子供たちからの疑問や質問に答える形で、給食センターの様子を動画で紹介しました。
 「1日に何食ぐらい作っているのか?」…8校に対して、3600食の給食を作っています。
 「気を付けたり、工夫しているところは?」…食中毒を起こさないように衛生にとても気を付けています。また、野菜はゆでずに蒸して、素材そのものの味が楽しめるようにしています。など、普段見ることのできない給食センターでの調理の様子を、知ることができました。
 

雪により、渡り廊下は通行止です

画像1
 今日は朝からずっと雪が降り、風に流された雪が、2階の2つの渡り廊下に積もり始めました。歩くと滑りやすくなっていたのでカラーコーンを置き、放送をかけて通行止にしました。その後も、どんどん積もってきています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

下校時刻一覧表

学校経営重点計画

その他

学校経営

お知らせ

広島市立亀山南小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-2
TEL:082-814-8835