最新更新日:2024/06/12
本日:count up180
昨日:187
総数:169702
亀山南小学校ホームページへようこそ! 子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

登校時間 虹のアーチ

画像1
画像2
 1月15日(月)登校時間の様子です。8時くらいから小雨が降り出し、ふと見上げると虹が出ていました。虹のアーチは、子供たちの通学路にかかり、虹の下を通って登校しているように見えました。正門前に移動すると、目の前の可部地区学校給食センターを囲むように虹がかかって見え、とてもきれいな風景でした。

身体計測(みなみ学級)

画像1
 今日、身体計測の時に、保健室の勝見先生から「咳エチケット」について話をしていただきました。咳をするとどれだけ飛沫が飛ぶのか、手洗いうがいの大切さなど、子供達は真剣な表情で聞いていました。

授業の様子(3年生)

画像1
画像2
 国語科の書写の学習で「つり」という字を書きました。字の大きさやバランスを考えたり、はらいに気を付けたりして、集中して取り組みました。

授業の様子(3年生)

画像1
画像2
画像3
 1組・2組ともに理科「電気の通り道」の学習を行いました。乾電池、豆電球、導線をどのようにつなぐと、明かりがつくのかを考え、予想を立てました。最後に、ペアや全体で予想を交流し合いました。

算数科(6年生)

画像1
画像2
 算数科「四角形の面積の求め方」の学習を行いました。公式を思い出しながら、様々な問題に取り組みました。

国語科・毛筆(6年生)

画像1
画像2
 国語科の毛筆の授業で「伝統を守る」の学習を行いました。文字の大きさや点画のつながりを意識して、丁寧に書きました。

外国語科・図画工作科(6年生)

画像1
画像2
 1組では、外国語科「コミュニケーション活動」を行いました。年末年始の出来事について、話型を参考にしながら、楽しく伝えました。
 2組では、図画工作科「未来のわたし」の学習を行いました。紙粘土に色を混ぜながら、土台に付けています。少しずつ、未来のわたしが見えてきました。

理科(6年生)

画像1
画像2
 理科「水溶液」の学習では、5つの水溶液を比べました。臭いを確認したり、二酸化炭素に触れさせて反応の可否を調べたりして、違いを確かめました。

社会科(6年生)

画像1
 社会科「戦争が世界に広がる」の学習を行いました。当時の日本が資源を得るために、東南アジアに進出して太平洋戦争に突入したことを学びました。

書き初め 2(みなみ学級)

画像1
画像2
 みなみ1組、2組でも書き初めを行いました。低学年は硬筆、中・高学年は毛筆に取り組み、一画一画丁寧に集中して書き上げました。

書き初め 1(みなみ学級)

画像1
 みなみ3組では、2時間目の書写の時間に書き初めを行いました。一人一人が、自分のペースで集中して取り組みました。力強く美しい「強い決意」を書くことができました。

学習の様子(4年生)

画像1
画像2
 1組は算数科で、分数の計算問題に取り組みました。これまで学習した内容を思い出し、帯分数を仮分数に直したり、整数を分数に直したりして計算しました。
 2組は音楽科で、「ハロー ハロー」を歌いました。手の高さに合わせて声を出す練習を行い、とてもきれいな声が出るようになりました。

書き初め(5年生)

画像1
 5年生は、書き初めを行いました。テレビに写し出された手本の動画を見ながら、集中して一画一画筆を進め、「強い決意」を書くことができました。

算数科(2年生)

画像1
 算数科で、1000より大きい数を書いたり読んだりする学習を行いました。「2054」の百の位に「0」を必ず書くことや、その読み方について理解を深めました。

算数科(1年生)

画像1
画像2
 算数科の授業では、テスト直しを行いました。テストを返却した後、間違いが多かった問題や気を付けてほしいことについて、みんなで確認しました。

算数科(2年生)

画像1
画像2
 算数科「1000より大きい数をしらべよう」の学習を行いました。10000未満の数の数え方や命数法、記数法、4位数の位取りの仕組みを理解しました。

国語科 毛筆(4年生)

画像1
画像2
 国語科の毛筆の授業では、書き初めの清書に取り組みました。始筆や終筆、字の大きさ、バランスなどに気を付けながら清書しました。

身体計測

画像1
 今日から、保健室で身体計測を行っています。まず、養護教諭の勝見先生から、「咳エチケット」についての話を聞いた後、一人ずつ身長、体重を計測しました。

あいさつ運動(放送委員会)

画像1
画像2
 本日は、放送委員会があいさつ運動を行いました。登校してくる児童へ、気持ちのよいあいさつをすることができました。

社会科(5年生)

 社会科「情報化した社会と産業の発展」の学習を行いました。自分たちの生活を振り返って、情報を手に入れる手段や方法について考えました。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

下校時刻一覧表

学校経営重点計画

その他

学校経営

お知らせ

広島市立亀山南小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-2
TEL:082-814-8835