最新更新日:2024/05/27
本日:count up47
昨日:62
総数:267338

5年生 50m走

 みんな全力で走っています。
画像1
画像2
画像3

6年生 全国学力状況調査

 本日、6年生を対象に、全国学力状況調査が行われました。この調査は、一人一人の学力や学習状況を把握・分析することにより、今後の教育指導や学習状況の改善等に役立てることを目的として毎年、行われています。

 問題を見てみると、これまで身に付けた知識を活用して答える問題が多く出題されていました。また、日常生活で目にするグラフや表などが多く取り入れられており、学んだことを生活に生かす力が求められていることが分かりました。

 今後、職員でも実態を把握し、分析をするとともに、今後の授業づくりについても考えていきたいと思います。

 6年生は、ものすごい集中力で問題を解いていました。お疲れ様でした!
画像1
画像2
画像3

3年生 算数科 「かけ算」

 3年生の子どもたちの17日の様子です。

 3組は、算数科の学習を進めていました。7×4の答えは何だったかな…?そんな時、どうやって考えたらよいのかをみんなで話し合っていました。

 授業の後半には、先生が振り返りの視点を示して、それぞれが今日の学びを振り返っていました。落ち着いた態度で授業に向かっていました。
画像1
画像2
画像3

3年生 図画工作科 「絵の具+水+筆=いいかんじ!」

 1組では、図工の学習を進めていました。絵の具道具を使っての作品づくりです。

 いろいろな色を使ったり、水の量を変えてみたり、筆の使い方を変えてみたり…1組のみんなの作品が「いい感じ!」

 作品が完成した後は、作品のタイトルを考えて、工夫した所や感じたことを作品カードに書いていました。

 図画工作科の学習は、自分の思いを持って表現することが大切な学習です。一人一人の思いを大切に、作品が出来上がるまでの過程を大切に、これからも取り組んでいきます!

 素敵な作品ができましたね!
画像1
画像2
画像3

3年生 社会科 「わたしのまち みんなのまち」

 2組の子ども達は屋上へ行き、学習をしていました。

 方位磁針の使い方を学び、大芝小学校の東西南北にはどんなものがあるのかを調べていました。

 「こっちが北だ!山がある。」「こっちは南。大きな建物がたくさんあるね。」「小学校のまわりには、建物がいっぱい!」たくさんの気付きをワークシートに書き込んでいました。社会科の学習を通して、大芝のまちの良さにたくさん気付いてほしいです。

 先生の丁寧な安全指導のもと、落ち着いて学習に取り組むことができた3年生でした。
画像1
画像2
画像3

1年生 初めての給食

 1年生は今日が初めての給食でした。6年生のお姉さんやお兄さんが準備をしてくれます。よい姿勢で配膳を待つ1年生の姿が立派です。

 6年生はさすがの手際の良さで、1年生の体の大きさに合うように配膳をしてくれました。ありがとう6年生!

 歩行教室でたくさん歩いたのもあって、みんなよく食べていました。1年生のみなさん、初めての給食はどうだったかな?
画像1
画像2
画像3

1年生 初めての給食

 たくさん食べていますね!
画像1
画像2
画像3

1年生 初めての給食

 給食の様子
画像1
画像2
画像3

1年生 歩行教室

 みんなで歩いて到着した「トヨペット交通ランド」。
 横断歩道の渡り方や道路で気を付けることなど、たくさんのことを教えてもらいました。

 ご指導いただいた皆様、見守ってくださった皆様、本当にありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

1年生 歩行教室へ出発!

 1年生が歩行教室のため「トヨペット交通ランド」へ出発しました。
安全に道を歩くための勉強をしてきます。

 たくさんの地域の方に見守られながら、歩いて向かっています。見守り活動ありがとうございます。
画像1
画像2

1年生 集団下校

 今日で先生の引率のもと、一斉に下校するのは終わりです。来週からは自分たちで下校します。

 これまで習ったように、左右を確認すること、横断歩道を渡ること、手を挙げること、道の端を歩くこと…など、安全に注意して下校してくださいね。

 見守ってくださった地域の皆様、お迎えに出てくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 今後ともよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

5年生 社会科 「地球儀を使って」

 教科担任による3組の授業です。

 社会科で地球儀を使って学習をしていました。経線・緯線・赤道など、新しい用語を知り、興味を持って地球儀を眺めていました。

 グループに1つだけの地球儀。みんなが見えるようにそれぞれが思いやりを持って活動することができていました。

 高学年に仲間入りの5年生!みなさんが高学年なら、大芝小学校は安心です!
画像1
画像2
画像3

5年生 理科 「花のつくり」

 教科担任による、理科の授業です。菜の花をピンセットでちぎりながら、花のつくりについて学んでいました。

 先生の丁寧な説明のもと、早速作業開始!!めしべやおしべ、がくの数に注目して観察を進めました。

 実物を観察することで知識はぐっと深まります。

 「優しくちぎろう。」…花にも思いやりを込めている子どもたちの優しさに心が温まりました。

画像1
画像2
画像3

5年生 図画工作科 「アートカードを使って」

 教科担任による図工の学習です。

 1組では、アートカードを使って鑑賞の学習をしていました。一枚一枚のカードからどんなことが伝わってくるか、まずは一人で鑑賞をします。その後、友達と交流をし、お気に入りのカードを選んでワークシートにその理由を書いていきました。

 「先生もこのカード好きなんよ〜。」と先生と同じカードを選んだ子もいましたね!共感してもらうってとても嬉しいですね!

 お互いの思いを認め合いながら、これからもみんなで学んでいきましょう!
画像1
画像2
画像3

評議員選出完了しました☆

日頃よりPTA活動にご協力いただき、ありがとうございます。
4/13、9:40よりPTAルームにて、評議員選出を行いました。

今年度は保護者の皆様から多数の立候補をいただき、全学年全クラス、立候補された方の中から評議員さんを選出することができました。
皆様の温かいお心が感じられ、とても良いスタートができたと思っております。

評議員に選ばれた方には、お子様を通じて26日の顔合わせに関するお便りをお送りしましたのでご確認をお願いいたします!

画像1

4年生 国語科 「白いぼうし」

 2組では、新出漢字を習った後、「白いぼうし」を読みました。人々の触れ合いが温かく描かれた心温まるお話です。

 今日は、はじめの感想をノートに書いていました。不思議に思ったことやもっと読みを深めたいことを中心に学習を進め、この話のおもしろさを感じていくことと思います。楽しみですね!

 みんな、集中して鉛筆を動かしていました。
画像1
画像2
画像3

4年生 学級目標決め

 1組では、学級代表が中心となって、学級目標を決めるための話し合いをしていました。

 決まった目標は「なかよく やさしい みんな元気な4年1組」です。みんなで温かい学級にしたいという思いが込められた素敵な学級目標ですね。

 最後に担任の先生から、「自分だけが楽しいではなく、みんなが楽しいことを心がけて生活しようね。」とお話がありました。

 みんなが幸せを感じられるクラスをつくっていきましょうね!
画像1
画像2
画像3

4年生 国語科 「こんなところが同じだね」

 3組では、国語科「こんなところが同じだね」の学習をしていました。

 友達との共通点を対話を通して見つけていきます。ペアで交流をすると、「好きな遊びが同じ!」「朝食べたものが同じ!」等、たくさんの共通点が見つかりましたね。同じものがお互いに見つかるとなんだかとても嬉しい気持ちになります。

 温かい雰囲気で友達や先生とのやりとりが進んでいきました。話を聞く姿勢がとても素敵ですよ!
画像1
画像2
画像3

当たり前を積み重ねる

 朝、6年生の靴箱の前を通ると、全員の上靴がきちんと上の段に入っていました。

 当たり前のことなのですが、この当たり前を続けることが大切ですね。「当たり前を積み重ねると特別になる」…さすが6年生です!

 校長先生のお話にもあった、四つ葉の一つ「整える」。これからも大切にしていきましょう!

 明日は代休日です。今週の締めくくり!今日も元気に過ごしていきましょう!
画像1
画像2

6年生 こどもピースサミットに向けて

 広島市では、6年が書いた意見作文をもとに選出した20名により、「平和の歌声・意見発表会」を行い、その中から選ばれた2名が、子ども代表として8月6日の平和記念式典で「平和への誓い」を世界に発信していきます。

 今日、3組では、この意見作文を考えていく学習を進めていました。

 まずは、みんなで過去の動画を視聴し、どのようにして「平和への誓い」が作られるのかを知り、どんなテーマで作文を完成させていくのかイメージを持っていました。

 ゴールを見据えた展開で、子どもたちは見通しを持つことができたことと思います。作文の完成が楽しみです!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

台風等に関する登下校について

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザによる出席停止及び再登校について

その他

行事予定

広島市立大芝小学校
住所:広島県広島市西区大芝一丁目25-18
TEL:082-237-0258