最新更新日:2024/06/10
本日:count up7
昨日:89
総数:138668
「根を養う 〜他とのかかわりの中で自己をみつめる子〜」吉島小学校のホームページへようこそ

7月21日(金) 作品といっしょに

 3年生がつくった、ふきあがる風にのせてとばす作品。今日はみんなで扇風機を使ってとばしてみました。思ったよりもふわふわと飛んでいく作品を見ながら、みんな大喜び!!みんな作品がとんでいく方に笑顔いっぱいになっていました。
画像1
画像2
画像3

7月21日(金) うれしいお知らせ

7月15・16日に、中区子ども会夏季球技大会が行われ、本校から、女子フットベースボールチームが出場しました。
 強敵を相手に、2試合も勝ち抜き、見事3位になりました。おめでとうございます!!チーム全員が報告に来てくれました。今後もがんばってください!
画像1
画像2

7月21日(金)学校朝会

 いよいよ夏休みが始まります。どのクラスもテストの直しをしたり、お楽しみ会したりと、学習や生活のまとめに精を出しています。
 今朝は学校朝会で、夏休みの暮らし方について、校長先生からは「夏休みだからこそ挑戦してほしいこと」、生徒指導の先生からは「事故・事件にまきこまれないためにどうすればよいか」についてお話を聞きました。
 せっかくの夏休みを、いい意味で楽しかったと言えるような休みにしてください。よろしくお願い致します。
画像1
画像2
画像3

7月20日(木) いつもより工夫して・・・

 夏休みを前に、4年生はいつもの掃除より工夫して自分の掃除場所をきれいにしていました。いつもは掃除できそうにない、すみっこの方や、物が置いてあって掃除できにくいところを、物を移動してふいてみたりするなど、いつもより大変ですが、みんなとても満足そうでした。
画像1
画像2
画像3

7月20日(木) おいしい給食

 今日で7月の給食が終わりました。本日のメニューは、

 パン
 牛乳
 こふきいも
 とり肉のレモン揚げ
 野菜スープ 
 
 毎日暑い中、子供たちがおいしく食べてくれるように大変な努力と工夫をしてくださっている給食の先生方のおかげで、本校の給食の残食が大変少ないです。大変ありがたいです。また8月、学校再開しての給食を楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

7月19日(水)

 広島中央警察署の方に来ていただき、非行防止教室を行いました。
まず、万引きが罪にあたること、絶対にやってはいけないことを教えていただき、その後にDVDをみました。友達から「盗もう」と誘われた時、断ることが大切であることがよく伝わってきました。
 これから、長い夏休みが始まります。ご家庭でも、遊び方、過ごし方について、今一度お話していただけたらと思います。
 
画像1
画像2
画像3

7月19日(水) 今日もごしごし洗いました

 昨日に引き続き、今日も6年生が靴下を洗濯しました。押し洗い、もみ洗い、すすぎ、いろいろな方法で、ひたすらもくもくと、よごれた靴下をきれいにしていました。今日は残念ながら雲行きが怪しいので室内干しです。
画像1
画像2
画像3

7月19日(水) もうすぐ夏休み

 もうすぐ夏休みです。いろいろな教室で、休み前に学習のまとめをしたり、持ち帰るものを確認したり、過ごし方について考えたりしています。
 今日は4年生が、休み中の宿題について確認していました。感想文やプリント、日記、、、休み中も課題に取り組んで、しっかり学んでほしいです。
画像1
画像2

7月18日(火)お話広場

 今日は昼休憩に2回目のお話広場ありました。いつも面白く読んでくださったり、熱中症対策で、外遊びが中止になったりしたこともあり、立ち見が出るほどの大盛況でした。
 図書ボランティアさんは、いつも入念な準備をしてくださり、その熱意には本当に頭が下がります。次の会もとっても楽しみです。
 
画像1
画像2
画像3

7月18日(火) 靴下を手洗いしました

 6年生は家庭科の時間、おけに水と洗剤を入れて、靴下を手洗いしました。汚れている部分をしっかりもみ洗いし、ぎゅっとしぼって干しています。今日は大変暑かったので、乾きにくい靴下も、あっという間に乾きそうです。手洗い効果、どれだけか、楽しみですね。
画像1

7月14日(金)あったらいいなこんなもの

 今日は国語科の「あったらいいなこんなもの」の単元で、自分の考えた未来の道具を友達に紹介しました。今日のめあては、説明してくれた相手に質問しようです。
 なぜ・・・?何・・・・?どのように・・・・?どこ・・・・?だれ・・・?と疑問の言葉を選びながらペアの友達と楽しそうに会話を楽しんでいました。
 次は、もっと多くの人に聞いてもらう予定です。
画像1
画像2
画像3

7月14日(金) やさいのしゅうかく

 2年生が育てている野菜、今日も収穫の時間がやってきました。
今日は何個できているかなあ・・・。できている野菜を見て、そっと袋に入れていました。少し緑が残っているトマトを、もう少し待つか、今とるか・・・悩んでいる人もいましたが、それも自分で決めてとっていました。
本当は好きじゃないけど・・・でも自分で育てた野菜をおうちの人に料理してもらえるのをとても楽しみにしている2年生の子供たちです。

画像1
画像2
画像3

7月14日(金) 夏の生き物

 木の上をじーっとみつめている4年生の子供たち。何をみているのか聞いてみたら、夏のいきものを探している、と答えてくれました。4年生の理科は、季節の木や植物、生き物の様子を、継続して観察しています。本校の敷地にはたくさんの生き物がいるので、探しがいがありそうです。季節によって生き物も気の様子も違いますね。今日はみつけた生き物をタブレットに写真で保存して、みんなで見せ合っていました。
画像1
画像2
画像3

7月13日(木) ながさくらべ 2

 自分が選んだものを机において、たてはいくつ分、よこはいくつ分、と分かった子供たち。自分がおいてみたものをみんなにも教えてあげて、ほかの人も、友達がどんな風にいくつ分か数えたかを知り、感心したように聞いていました。また、自分が数えたことも、みんなに教えてあげたくて仕方なかったようです。
画像1
画像2

7月13日(木) ながさくらべ

 昨日はテープを使わずに、机のたてとよこの長さを比べた1年生ですが、今日は、テープを使わずに長さを比べるにはどうしたらよいか考えました。
 テープの代わりになるものを自分たちでさがして、ためしてみました。
 えんぴつ、ふでばこ、ものさし、ブロック・・・。3つ分、4つ分、ブロックはたくさんあるから数えるのが大変!!でも自分で考えたものだから、みんな一生懸命、机において考えました。
画像1
画像2
画像3

7月13日(木)クラブ活動2回目

 今日は2回目のクラブ心配された天候ももち、たくさんの子ども達の笑顔が学校中で見られました!
 クラブ活動の大きな目的の一つに、異学年交流があります。6年生がてきぱきと準備をしてくれたり、優しく教えてくれたり・・・、そんな素敵な光景たくさん見ることができるのが、クラブ活動の良さですね!!
画像1
画像2
画像3

7月12日(水) メダカのたまご

 解ぼう顕微鏡を使って、成長中のメダカの卵の様子を観察していました。グループごとに置かれた顕微鏡に用意された卵は、それぞれに成長の様子が違っていて、まさに生きている卵に触れることができた子供たちはみんな驚いていました。
画像1
画像2
画像3

7月12日(水) どちらがながい?

 動かせないものをどちらが長いかしらべるとき・・・今日は紙テープを使って長さ比べをしていました。比べたいものを友達と決めて、みんなで協力しながら比べていました。さてさて、比べてみたもののちがいが分かったかな?
画像1
画像2
画像3

7月12日(水) 朝の読み聞かせ

 今朝は地域ボランティアの方々による、読み聞かせと本の紹介を行ってくださいました。子供たちはいつもこの時間をとても楽しみにしています。
 夏休みを前に、おすすめの本を紹介してくださったので、休み中にぜひたくさんの本を読んでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

7月11日(火)平和集会

 今朝は児童会のメンバーが企画してくれた平和集会を行いました。
 各クラスで決めた平和の誓いをTV放送で流した後、児童会による「おりづるの旅」という絵本の読み聞かせを行いました。児童会のメンバーは、絵本の選定から読みの練習まで、かなり前から少しずつ準備をしてきました。
 どのクラスの子たちも、一生懸命TVの画面を見て、平和について思いを寄せていたように感じました。今はとても平和とは言えない世界の情勢ですが、子どもたちの思いが少しでも届けばいいなと思います。
 
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立吉島小学校
住所:広島県広島市中区吉島西三丁目4-60
TEL:082-241-4809