最新更新日:2024/05/28
本日:count up85
昨日:199
総数:325939
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

5月26日の給食(藤の木っこ汁)

画像1 画像1 画像2 画像2
献立:もち麦ごはん・さけの塩焼き・切り干し大根の炒め煮・藤の木っこ汁・牛乳

 今日は、昨年度、藤の木小学校の5年生さんが考えた「藤の木っこ汁」が給食に出ました。
 「藤の木っこ汁」には、わかめ、さつまいも、たまねぎ、えのきたけが入っており、栄養のバランスや味、見た目などを工夫してくれていました。
 給食センターだよりで藤の木小学校のみなさんからのメッセージを紹介しました。


 今後、五日市地区学校給食センター受配校のみなさんが考えたオリジナルの汁が給食で提供されていきます。


 

2年生 長さのたんい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生 算数科「長さのたんい」の学習の様子です。

 今日は、1cmより短い長さの表し方を考える学習です。

 ものさしの目盛りをよく見ながら、一生懸命考え、発表していました。

なかよし学級「なかよし よろしく会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよし5組は、低学年の友だちを招待して、「なかよし よろしく会」を開きました。

 司会、はじめの言葉、終わりの言葉など、それぞれの役割を責任をもってこなしていました。5年生が2年生を助けながら上手に大役をこなすことができました。

 はじめに音読劇「ふきのとう」を見てもらいました。ここでもPC操作をする人、ふきのとう役を演じる人など、それぞれの役割を頑張りました。

 次に楽しみにしていた「ボウリング大会」です。
 ペアで協力して得点を重ねていきました。ストライク、スペアも連発!得点の計算は5年生を中心に行いました。

 最後に低学年の友だちにメダルのプレゼントを贈りました。

 笑顔があふれる1時間でした!

1年生 すなあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生生活科の授業の様子です。

今日は学校の砂場で砂遊びをしました。
高い砂山をつくったり、穴を掘って繋げたり、道具を使っていろんな形を作ったり、工夫しながら様々な遊びをすることができました。

5月26日 今日は眼科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月26日(金) 朝の様子です。

 1年生は朝、あさがおの水やりを行っています。生き物を育てながら、心を豊かにしてほしいと思います。

 今日は全学年、眼科検診が行われます。

6年生 365日の紙飛行機

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生 音楽科の授業の様子です。

 リコーダーで「365日の紙飛行機」を演奏していました。

 真剣な表情で、爽やかなメロディーを奏でていました。

3年生 初めての毛筆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生になると、国語科で毛筆の学習が始まります。

 今日は初めての毛筆の授業なので、「習字の学習のしかたを覚える」というめあてで授業にのぞみました。

 準備の仕方、姿勢、筆の持ち方、直線や曲線の書き方、片付け方などを学んでいきました。

 真剣に取り組んでいた3年生です。

2年生 ひき算のしかたを考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生 算数科「引き算の仕方を考えよう」の学習の様子です。

 前時の復習をしながら、次の学習はこれだ!と考え、自分たちで本時のめあてを考えていける力が育っていました。

 練習問題に入ると、早くできた人が、助けてほしい人に教える姿も見られました。

 挙手、発表、ノートに書くなどの力をついている2年生でした。

4年生 わり算のしかたを考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生 算数科「わり算のしかたを考えよう」の学習の様子です。

 前時の学習と違うところは、「あまり」があるところです。

 丁寧に筆算の仕方を学び、あまりのあるわり算も解けるようになりました。

 手の挙げ方、発表者の方を向いて聞く姿勢、1時間中集中して、真剣に取り組む姿が素晴らしい4年生でした。

5月25日(木) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月25日(木)登校の様子です。

 野外活動から帰ってきた5年生も元気に登校しています。
 しっかりと学んできたと報告を受けました。成長した姿を学校生活でも見せてほしいと思います。

 

3年生 広島市の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生 社会科の授業の様子です。

 広島市を区ごとに調べています。
 オクリンクで送られてきた写真を元に、それぞれの区の特徴を調べていきました。

 中区は、8つの区の中で面積が1番小さいこと、ビルが多い、店が多い、本通り商店街、グリーンアリーナなどの大きな施設があるなどの特徴に気づいていきました。

 その後、他の区も自分たちで調べていく予定です。
 一生懸命学習に取り組んでいた3年生です。

5年生野外活動 ハッシュドビーフ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハッシュドビーフ完成です!
美味しくいただいてます。

1年生 はがでたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生生活科の授業の様子です。

子どもたちの毎日の水やりの甲斐あって、アサガオの葉が出てきました。
今日はその観察をして絵に描いています。
葉の枚数や葉脈の隅々まで見ながらじっくり観察することができました。

5年生野外活動 野外炊飯2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐ美味しいご飯の完成です!

5年生野外活動 野外炊飯1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外炊飯が始まりました。
奮闘しています!

5年生野外活動 薪割り体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
薪割り体験の様子です。
美味しいご飯のために準備も頑張ります!

5年生野外活動 朝食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食の様子です。
今日の活動は野外炊飯です。

5年生野外活動 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食の様子です。
しっかり食べて今日も頑張ります!

5年生野外活動 朝の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の集いの様子です。
今朝も清々しい青空です。気持ちよく活動できそうです!

5年生野外活動 キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンプファイヤーが始まりました!
子供たちが特に楽しみにしていた活動です!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

非常災害時対応

いじめ防止

お知らせ(PDF)

下校時刻

外国語活動・外国語科

年間学習計画(シラバス)

広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000