最新更新日:2024/06/10
本日:count up7
昨日:95
総数:228399
大河小学校ホームページへようこそ。 大河小学校では、教育目標を「創造性豊かで、心やさしく、たくましく生きる子どもの育成」とし、「考える子、思いやりのある子、たくましい子」をめざす子どもの姿として取組を進めます。

移動です

画像1 画像1 画像2 画像2
元気よく挨拶をして移動をしています。

出発式です

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな、いい顔です。

3年生社会科 スーパーマーケットの見学に行きました

画像1 画像1 画像2 画像2
17日に社会科「広島市の人々の仕事」の学習で,スーパーマーケットの見学に行きました。
 「どんなものがたくさん売れるのかな」「お店の人はどんなお仕事をされているのかな」といろいろと考えを巡らせながら,見学の日が来るのをとても楽しみにしていました。

 たくさんのお客さんにきてもらうための工夫や,お店づくりなどたくさんのことをお聞きし,ますますスーパーマーケットのひみつを見付けたくなりました。

 これからの社会科の学習にしっかり生かしていきたいと思います。
 マルショク旭店の皆様,本当にありがとうございました。
 

修学旅行結団式

画像1 画像1
明日から修学旅行です。
結団式を行いました。

秋見つけ

画像1 画像1 画像2 画像2
学校にある金木犀が満開で、いい香りがしています。また、他の植物や昆虫も秋の準備に忙しそうでした。

大河保育園との交流会

大河保育園の年長さんが大河小学校へ来てくれました。お兄さんお姉さんとして,小学校の中を案内したり,教科書や学習道具を見せたりして,小学校のことを園児さんに説明して頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外炊飯7

画像1 画像1 画像2 画像2
食べた後は片付けです。
ピカピカに鍋を磨きます

野外炊飯6

画像1 画像1
最後にマスカットゼリーもいただきました

野外炊飯5

画像1 画像1
おこげも美味しいなー

野外炊飯4

画像1 画像1 画像2 画像2
すき焼きとごはん、美味しくできました!

野外炊飯3

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューはすき焼きです。

野外炊飯2

画像1 画像1 画像2 画像2
美味しくできますように

野外炊飯

画像1 画像1 画像2 画像2
3日目最大の活動は、野外炊飯です。

3日目始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も天候に恵まれた、充実した活動ができそうです。

キャンプファイヤー3

画像1 画像1
火を囲んでみんなで盛り上がっています。

キャンプファイヤー2

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさん大河小の先生方が応援に来てくださって、「安心できますよ」ゲームをしました!

キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイヤーが始まりました
火を運んできたのはエタジマンとオリーブちゃんです

カッター研修6

画像1 画像1 画像2 画像2
頑張っています

カッター研修5

画像1 画像1
掛け声をかけながら櫂を漕ぎます

カッター研修4

画像1 画像1 画像2 画像2
ただいま海の上で研修中です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立大河小学校
住所:広島県広島市南区旭一丁目8-1
TEL:082-253-4116