最新更新日:2024/06/12
本日:count up62
昨日:361
総数:472211
滴りに始まる流れあることを      ( 稲畑汀子 )

お元気で!

名残惜しいですが、お別れの時です。
お互いが手を振りながら、
「さようなら」「元気でね」「ありがとう」と、言葉を交わしています。
幟町中学校へお越しくださり、ありがとうございました。皆様、どうかお元気で!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Aloha!・後日譚

画像1 画像1
ハワイからの訪問団のみなさんは、翌日の2日(土)に宮島と平和公園を訪問後、夜は、ホノルル市のミュージカルグループ「Ohana Arts」のみなさんによるミュージカルを観劇されました。
劇場で再会したみなさんから「幟町中学校のhospitalityに感謝します。素晴らしい学校ですね。」とのメッセージをいただきました。
3日(日)にハワイへ向けて帰路につくそうです。
皆様の旅の安全と今後のご活躍をお祈りいたします。

みんなのために

長月・九月。
図書室が秋のしつらいになりました。
季節のコーナーには、月にまつわる本が紹介されています。
学校司書の丸子先生がお月見についてお話ししてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災点検

防災の日です。
本日は、業者さんが校内の防災機器や無線の点検をされました。
備えあれば憂いなし。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幟町百景

画像1 画像1
アサガオとニチニチソウとが爽やかに。
暦を一枚めくり、今日から9月です。
心を落ち着かせて「幟の学び」を進めましょう。

本日9月1日は、防災の日でもあります。
安全点検を確実に行い、意識を高めていくとよいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

行事予定表

非常変災時における学校の対応

生徒指導規定

いじめ防止等の基本方針

お知らせ

PTA

広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29
TEL:082-221-4421