最新更新日:2024/06/12
本日:count up199
昨日:361
総数:472348
滴りに始まる流れあることを      ( 稲畑汀子 )

授業をがんばっています!

画像1 画像1
A組 数学
先生と一緒に計算問題にチャレンジ。
落ち着いて数えていきましょう。

前期末試験最終日

2-1
美術の試験です。
みんな思いを巡らせながら線を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期末試験最終日

2-2
集中して作図しています。
黙々と描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期末試験最終日

2-3
鉛筆を走らせるサラサラとした音だけが聞こえます。
時間いっぱい描き込んでね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期末試験最終日

帰国・入国生徒学習教室

先生方のサポートをうけながら、試験に取り組みます。
がんばってね!
画像1 画像1
画像2 画像2

前期末試験最終日

3-1
学習したことが、解答欄を通して発揮できたかな?
最後まで見直しをしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期末試験最終日

3-2
さすが、3年生。
姿勢を意識して座っています。美しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

前期末試験最終日

3-3
質問がないか、教科の先生がまわってくださいます。
最後まで、よくがんばりましたね。
お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気でね!

画像1 画像1
2年生の教室や帰国・入国生徒学習教室で学んできた仲間が、今日で転出します。
みんなからのメッセージカードを手に、お世話になった先生方と。

元気でね!

画像1 画像1
正門で名前を呼ぶ声が……。
振り向くと、なんと、学年のみんなが勢ぞろい。

元気でね!

元気でね!
ありがとう!
がんばれよ!
2年生のみんなが手を振りながら声をかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気でね!

みんなに見送られて、旅立ちます。
新しい学校でも、キミらしく元気に活躍してね。
幟町中学校から応援しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

9月に入り、配膳室前に美しいお月様とうさぎが登場しました。
秋の味覚を楽しみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幟町百景

朝の光を集めてあなたに。
試験最終日です。
希望の光を受けて、さぁ、ラストスパート!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期末試験2日目

試験2日目です。
今日は、試験と試験の間の休憩時間(次の準備時間)をフォーカスします!
1-1
みんな、素早く教科書やノートを開いていますね。
次の試験もがんばってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期末試験2日目

1-2
みんな頭を寄せて、試験に出そうなところを確かめています。
次は、音楽のテストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期末試験2日目

1-3
担任の先生を囲んで振り返りをしたり、プリントで最終点検をしたりしています。 
明日の1年生の試験は、美術、技家、理科です。
みんな、ベストを尽くしてね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実習しました!

A組
今日は、ナスのグラタンづくりに挑戦します。
うまく皮がむけました。
半円形に中身をくり抜いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実習しました!

ナスの上に具材とチーズをのせてオーブンで焼きます。
いい色に焼き上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実習しました!

校長先生と教頭先生にもおすそわけ。
上手にできましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

行事予定表

非常変災時における学校の対応

生徒指導規定

いじめ防止等の基本方針

お知らせ

PTA

広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29
TEL:082-221-4421