最新更新日:2024/05/23
本日:count up65
昨日:113
総数:235301
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

理科の授業その1(5年生)

 「ものの溶け方」の学習で,食塩の溶ける様子を観察しました。
 いつものビーカーではなく,長いチューブを使うことで,溶ける様子を最後まで追うことができます。
画像1
画像2
画像3

スペシャルムービーその4

 6年生にとっては特に,「中学校にはこんな先生方がおられるんだ。」というワクワク感につながったと思います。
 お忙しい中を準備してくださり,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

スペシャルムービーその3

 大塚小が来年度30周年という記念の年になること,「当たり前3か条」が素晴らしいものであることなどを,とても楽しく語りかけてくださいました。マスコットキャラクターのまがたんも登場し,1年生の子どもたちも笑顔いっぱいでした。
画像1
画像2

スペシャルムービーその2

 ALTの先生方の名前や好きな食べ物,キャラクターなどの自己紹介,大塚小学校の魅力について,ジェスチャーや効果音を交えながら紹介してくださいました。
画像1
画像2

スペシャルムービーその1

 大塚中学校の英語の先生方が,「スペシャルムービー」をつくり,校内テレビ放送で流してくださいました。
画像1
画像2
画像3

体育科の授業(4年生)

 「ポートボール」の学習をしています。
 相手のすきをついて素早くパスを回し,ゴールをねらいます。
 「こっちこっち!」「大丈夫!ドンマイ!」声をかけ合いながら,仲間と協力をする大切さも学んでいます。
画像1
画像2
画像3

当たり前のことを当たり前に

 今日も子どもたちは元気に登校し,落ち着いて過ごしています。
 靴箱も,いつものようにきれいに整頓されていました。2年生・3年生・5年生です。
画像1
画像2
画像3

朝の様子

 今朝は,どんよりどした曇り空でした。午後からの雨に備えて,傘を持って登校する子どもたちが多くいました。
画像1

2月14日の給食

 2月14日のメニューは「減量ごはん・わかめうどん・レバーのから揚げ・おかかあえ・牛乳」です。
 わかめは,海そうの中でも骨や歯をじょうぶにするカルシウムを多く含んでいます。また,ビタミン類・鉄・ヨードなどの栄養素や,おなかの調子を整える食物せんいも多く含んでいます。わかめなどの海そうは,一度にたくさん食べるより,毎日少しずつ食べたい食品です。今日は,わかめうどんに入っています。
画像1

参観日に向けてその2(ひまわり)

 そのストーリーとなるものは,何でしょう?
 登場人物には,おじいさんや猫,ネズミもいます。そして,これは一体・・・?
 どのような物語が始まるのでしょうか。どうぞお楽しみに!
画像1
画像2

参観日に向けてその1(ひまわり)

 金曜日の参観日に向けて準備を進めています。
 「ひまわりスペシャル」として,劇をする中で,計算練習や縄跳びなど,一人一人得意なもの,これまで学習したことを披露する予定です。
画像1
画像2

なかよしタイムその4

 これは実は,9日に出題した「クイズ」につながります。正解は,今月末に発表します。楽しみにしていてくださいね。
画像1
画像2

なかよしタイムその3

 何やら,小さなカードを持って集まっているようです。
 「持って来た?」「かわいいね。」
 嬉しそうに話をしています。何を集めているのでしょう?
画像1
画像2

なかよしタイムその2

 5年生です。5年生が新リーダーとして,1年生を迎えに行き,グループのみんなをまとめます。
画像1
画像2
画像3

なかよしタイムその1

 13日朝は,なかよしタイムでした。
 でも,6年生は多目的室で学年集会をしています。
 ということは,1年生を迎えに行くのは・・・?
画像1
画像2
画像3

2月13日の給食

 2月13日のメニューは「ごはん・さばの塩焼き・温野菜・筑前煮・牛乳」です。
 筑前煮は福岡県の郷土料理です。福岡県では「よせあつめる」という意味の「がめくりこむ」から,がめ煮ともよばれています。筑前煮は,食材を油で炒めて,さとうとしょうゆなどで甘辛く煮て作ります。今日は鶏肉・生揚げ・こんにゃく・だいこん・にんじん・れんこん・ごぼう・乾燥しいたけを使いました。味がしみこんでおいしいですね。
画像1

参観日に向けてその2(2年生)

 ここまで,一生懸命練習をしてきました。一年間の成長を観ていただけること間違いなしです。どうぞお楽しみに!
画像1
画像2
画像3

参観日に向けてその1(2年生)

 明日の参観に向けて,前日リハーサルを行いました。歌に,合奏に,呼びかけに・・・これまで学習したことを精一杯表現します。
画像1
画像2

ピースフラワープロジェクトその2(飼育・園芸委員会)

 これから,毎日水やりをしたり,肥料を入れたりするなどお世話を続けていきます。大きくきれいな花を咲をさかせて,フラワーフェスティバルの会場に届け,きれいな花でフェスティバルを盛り上げたいと思います。
 しばらくは職員室前のグランドに花の苗を置いておきます。学校に来る機会がありましたら,ぜひご覧になってください!
画像1
画像2

ピースフラワープロジェクトその1(飼育・園芸委員会)

 飼育・園芸委員会では,「ピースフラワープロジェクト『花生』」という,フラワーフェスティバルを飾る花を育てる取組に参加することにしました。
 2月初めにパンジーの苗が約200株,学校に届きました。それを,少し大きなビニールポットに植えかえました。
届いたパンジーの苗
ビニールポットに植え替える
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641