最新更新日:2024/05/30
本日:count up297
昨日:380
総数:615155
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

R06.03.05 「繋」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
MKP20 「繋」

いいところ見〜つけた


周りに目を配りながら

 友達のいいところを見つけ

感謝してきた3年生

3月5日

  繋!達成!!


MKP20
 
  残すところ

   あと 3つ!!



R06.03.05 成長のあしあと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
成長のあしあと

 これからも

心も体も

 成長を続けてほしいと

  願っています

R06.03.05 成長のあしあと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体ももちろん

 心も

  大きく成長しました

  

R06.03.05 成長のあしあと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の成長の記録

  友達の成長の記録

 盛りあがっていましたね

  

R06.03.05 成長のあしあと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何年生の時が

  一番身長伸びてる??

R06.03.05 成長のあしあと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「どれどれ、見せてみ

  大きくなったのぉ!」

R06.03.05 成長のあしあと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どれどれ・・・

 お前、すごいなぁ・・・

R06.03.05 成長のあしあと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校の時
 
 こんなに小さかったんだね

R06.03.05 成長のあしあと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙テープの長さは

 9年間の身長の伸び

R06.03.05 成長のあしあと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校入学から

  中学校3年生の

 どんなに大きくなったかを

  記録しています!!と話すと

 「うぉ〜」と!!

 

R06.03.05 成長のあしあと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生

  今日の暮会で

 保健室より

しゃにむに卒業号として

 成長の記録が届けられました

R06.03.05 卒業式予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式当日

 会場の都合により

  1.2年生は参加できません

 今日3年生の式に臨む姿
 素晴らしい姿を

 そして
  合唱の「正解」を
   聴かせてもらいました

 2年生
  来年はあなたたちです
 3年生の先輩が
どんな思いで今ここにいるだろう・・と
考えた人もいるのではないでしょうか 

 3年生
 卒業式まで明日のみとなりました
 一人一人 いろんな思いがあるでしょう

  大切な前日として過ごしてくださいね

R06.03.05 卒業式予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午後

 卒業式予行

3年生と

 2年生が参加し

  行われました

R06.03.05 3学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
熱い・・・あつい思いを

  お話されました

他の先生は

 明日の学年集会に

  続きます

R06.03.05 3学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生方・・・

 この時間では語りつくせないものが

   もっともっとあったでしょうね

R06.03.05 3学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に

 学年の先生方より

  お話がありました

R06.03.05 3学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「透宝ライブ」を見れなく

 聴けなくなるのが

  ちょっぴり残念

 楽しませてくれて

  ありがとう

これからのますますの活躍を

  応援しています!!

R06.03.05 3学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あっという間に

 時間がたちました

R06.03.05 3学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館の中が

 あったかいムードでした

R06.03.05 3学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日までのネタ作り

 準備大変だったでしょうね
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278