最新更新日:2024/05/24
本日:count up14
昨日:189
総数:325553
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

4年生 ソフトボール投げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生 ソフトボール投げの様子です。

 前回の他クラスに引き続き、今日も力強い投球姿が見られました。
 

なかよし学級 ラッキーファイブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよし学級 算数科「5はいくつといくつ」の学習の様子です。

 今日は「ラッキーファイブ」というゲームを通して、5はいくつといくつかの理解を深めていく学習です。

 じゃんけんのように1〜4本のいずれかの指を出し合い、二人合わせると5になればラッキー!というものです。

 子供たちは楽しみながら5はいくつといくつかを理解していきました。

 まとめにワークシートの問題に取り組み、発表まで行いました。

 1時間中、楽しみながら一生懸命学んでいたなかよしさんです。

6月9日 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月9日(金)朝の様子です。

 今日は1日よい天気、暑くなりそうです。

 今日は4年生のソフトボール投げ、耳鼻科検診、プール掃除など、行事が盛りだくさんです。

なかよし学級 さつまいも

画像1 画像1
画像2 画像2
 なかよし学級は、さつまいもを植えるために、畑を耕していました。

 子供たちは移植ごてを使って、一生懸命土をかき混ぜていました。
 収穫という目標のため、しっかりと準備を頑張りました。

4年生 おもしろ段ボールボックス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生2クラスで、図画工作科「おもしろ段ボールボックス」を学習していました。

 楽しそうな活動、満足げな笑顔があふれる教室でした。

6年生 わたしの大切な風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生 図画工作科「わたしの大切な風景」の学習の様子です。

 タブレットを使って学校の中での大切な風景の写真を撮ってきました。
 教室に帰り、しんと静まりかえるような集中の元、筆を進めていきました。

第一回 城山中学校区 ふれあい活動推進協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、城山中学校区ふれあい活動推進協議会が行われました。
 事業報告、事業活動計画等の審議に続き、各地域団体から、現在の様子と今年度の見通しを伝え、有意義な話し合いが行われました。

6月8日 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月8日(木) 登校の様子です。

 今日は午後から雨の予報です。午前中なんとかもってほしいです。
 本日は、5年生ソフトボール投げの予定です。

保健委員会 内科検診において

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保健委員会の皆さんは、検診の日には学校医等さんをお迎えして、校長室まで案内してくれます。

 検診が始まるときには検診会場までの案内もしています。
 さすが高学年、とても立派な態度、言葉でした。

6月7日 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月7日(水) 朝の様子です。

 今日は、梅雨の合間のよい天気になりそうです。
 朝から運動場で元気に遊ぶ姿が見られます。

 今日は1〜3年生の内科検診が行われます。 

2年生 cmとmm

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生 算数科「長さ」の学習の様子です。

 まずは「直線」という算数用語を確認し、直線の長さの表し方を学んでいきました。
 
 7cm5mmは何mmという問題を1cm=10mmという既習事項を元に子供たちは考え、75mmという答えを導き出しました。

 1時間ずっと集中した、素晴らしい学ぶ姿勢の2年生でした。

6月6日の給食(じば蔵汁)

画像1 画像1 画像2 画像2
献立:わかめごはん・鶏肉の照り焼き・きゅうりの昆布あえ・じば蔵汁・牛乳

 今日は、地場産物をたくさん使った「じば蔵汁」です。じば蔵が紹介をしたじゃがいも・小松菜・たまねぎが入っていました。
 給食時間に流す動画の中では、じば蔵が汁に入れた食材や、汁の考え方を紹介していました。

食育月間〜給食委員会の取組〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月は、食育月間です。食育月間では、食べることについて考え、いつも以上に食べ物に感謝したり、体や栄養のことを考えたりします。

 給食委員会では、残食チェックを行っています。13時過ぎに各クラスを訪問し、食缶に残ったごはんやおかずの量をチェックします。そして、応援の声かけをし、食器の片付け方について伝えます。
 
 給食委員さんは上手に教室を訪問し、仕事を頑張っていました。
 

6月5日の給食(歯と口の健康週間)

画像1 画像1 画像2 画像2
献立:玄米ごはん・うま煮・はりはり漬・パリパリ昆布・牛乳

 6月4日〜10日は、歯と口の健康週間です。そのため給食では、噛み応えのある食品の、玄米ごはんやこんにゃく、切り干し大根などを取り入れていました。袋に入った「パリパリ昆布」も、お菓子みたい!と、食べている様子が見られました。

 よく噛むことでたくさんだ液が出て、口の中を清潔にしてくれます。しっかり噛んで虫歯を予防してほしいです。

6月6日 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月6日(火)登校の様子です。
 
 小雨が降ったりやんだりの朝です。傘もさしたり閉じたりです。
 今日も1日元気に過ごしてほしいと思います。

6年生 自分でできる朝食について考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生 家庭科の授業の様子です。

 朝食を食べたときと食べていないときの様子を発表し合い、朝食の役割について考えていきました。

 朝食と学力や体力との相関関係も見ながら、理想の朝食をタブレットを活用しながら考えました。その後意見交流をし、まとめていきました。

1年生 いろいろな動きの運動遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生 体育科の授業の様子です。

 二人一組でボールを持ち、運ぶリレーを行っています。

 落とさないように、できるだけ速く、一生懸命走っています。
 温かい応援の声もありました。

2年生 野さいのせわをつづけよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生 生活科「野さいのせわをつづけよう」の学習の様子です。

 今日はミニトマトの観察です。茎がのびて、大きくなってきたミニトマトです。
 早く実がならないかな…とみんな楽しみにしています。
 

6年生 ティーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生 体育科「ティーボール」の学習の様子です。

 今日は運動場でゲームを行いました。
 ルールの把握や細部の練習は体育館でも行い、徐々にゲームらしくなってきたようです。
 ルールの改善や作戦確認などを行い、発展していく予定です。

6月5日 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月5日(月)朝の様子です。

 今日は晴れ間が見えるものの、今週も雨の多い1週間となりそうです。

 1年生は、あさがおの水やりを頑張っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

非常災害時対応

いじめ防止

お知らせ(PDF)

下校時刻

外国語活動・外国語科

年間学習計画(シラバス)

広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000