最新更新日:2024/06/12
本日:count up36
昨日:88
総数:267687
落合東小学校のホームページにようこそ     

「修学旅行に向けて」6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ今週は修学旅行です!!
学年集会を開き、しおりを見ながら行程を確認しました。
いろいろな人と関わって、たくさん学べる2日間になるといいですね。
みんなの成長が楽しみです。

理科 雨水と地面

画像1 画像1 画像2 画像2
理科では雨水と地面について学習しています。

今日は実際に校庭で雨水が溜まりやすい場所を探しました。

5年「こんな人をさがせ!ビンゴ!」

5年生は穐山先生にきていただき,「こんな人をさがせ!ビンゴ!」をしました。
・友だちの話を聞く
・自分の考えを言う
をめあてに活動を行いました。
感想では,「他の友だちの意外な一面が見られてうれしかった。」「仲良くなれた気がする。」など仲を深めることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

算数科 わり算の筆算を考えよう

算数科ではわり算の筆算について学習しています。

たくさん練習して正確に筆算ができるように頑張ります。


画像1 画像1

「家庭科 洗濯実習」6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の学習で洗濯実習をしました。雑巾についた頑固な汚れを工夫して落としました。生活の中でいかせそうですね。

図画工作科 「光のさしこむ絵」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作科「光のさしこむ絵」の学習をしました。

光を通す材料を使い,上手に絵を完成させました。

5年「ALT教育」

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は,外国語の学習でManny先生に来ていただき,ネイティブな英語に触れました。
子どもたちは準備していた自己紹介を発表し,いくつかの質問に英語で答えていました。
完璧に聞き取ることは難しいですが,知っている単語や雰囲気で質問を考え,答えることができていました。

5年「MLB教育」

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は,スクールカウンセラーの中島先生に来ていただき,心を落ち着かせる方法を学習しました。肩の上げ下げの運動や10秒呼吸法などの方法を教えていただきました。
心を落ち着かせて生活できるよう生かしていきたいです。

9月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
(こんだて)
ごはん
高野豆腐の五目煮
キャベツと小松菜の炒め物
ぶどう
牛乳

(ひとくちメモ)
 ぶどうは、粒が小さく種のないデラウェア、大粒で甘みの強いニューベリーA・巨峰・ピオーネ、緑色でさわやかなマスカットなど、たくさんの種類がある果物です。広島県では、福山市・三次市・尾道市・竹原市などで作られており、皮ごと食べられる品種もあります。今日は三次市のニューベリーAが届いていました。とても甘くておいしかったです。
 また、今日は地場産物の日です。炒め物に使われているキャベツと小松菜は、広島県で多く作られています。

「国語科 やまなし」6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科「やまなし」の学習で5月の情景を絵や図に表しました。出てくるものや生き物,風景,を教科書の中からしっかり探すことができました。難しい内容なので,理解の手助けになるといいですね。

「水墨画」6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科の学習で,和紙・墨・水の特徴を見つけました。水を塗った上に墨を垂らすと…紙を立てると…重ねると…様々な発見がありました。

「音楽科 リコーダー」6年生

 リコーダーの実技テストがありました。夏休みの練習の成果が出せたかな?みんなの前で緊張する中,頑張っていました。
画像1 画像1

「ALTの先生に自己紹介」6年生

 ALTのマニー先生に自己紹介をしました。名前,出身地,好きな食べ物,好きなゲームなどを英語で伝えました。
画像1 画像1

「ALTをゲストティーチャーにむかえて」 6年生

落合中学校ALTをゲストティーチャーとして迎えて学習を行いました。明るい雰囲気の中,自己紹介やEnglishゲームを楽しみました。
画像1 画像1

「オリジナルメニューを考えよう」 6年生

ひろしま学びの時間では「MYおむすびの日」に向けて,オリジナルメニューを考えています。栄養教諭である日浦先生から,地場産物や栄養バランスについての話を伺いながら,広島らしいメニューづくりに取り組んでいます。完成が楽しみですね。
画像1 画像1

「国語科 やまなし」6年生

 「やまなし」を読みました。初めて読んだ感想を友達と交流しました。難しい言葉や表現がある文章を理解しようと真剣に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「フロアボール」6年生

 フロアボールをしました。ルールはバレーボールの転がすバージョンです。チームで声を掛け合いながら楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「修学旅行へ向けて」 6年生

修学旅行の目標「最興学年 〜関わり合いを通して,興味を広げよう〜」が実行委員から発表されました。目標を達成するために,しっかり準備をしていきます。
画像1 画像1

2年 学年集会

画像1 画像1
 夏休みが終わって一週間がたちました。前期後半に向けて、全員で、これまでの振り返りを行いました。力を合わせて頑張っていきます。

「委員会」6年生

 久しぶりの委員会活動がありました。委員長,副委員長,書記を中心に学校のために会を進行しています。頼もしい姿をたくさん見かけました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立落合東小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目13-1
TEL:082-842-2737