最新更新日:2024/05/28
本日:count up10
昨日:72
総数:132439
ようこそ♪真亀小学校へ  日々の様子や学校からのお知らせなどをアップしていきます。お楽しみに!

あたためた空気 冷やした空気

画像1 画像1 画像2 画像2
閉じ込めた空気をあたためたり、冷やしたりしました。空気のかさの変化は管の中のゼリーで確認することができました。行ったり来たりするゼリーを見て、楽しく実験することができました。

ねんどdeマイタウン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
マイタウン作り中です!
テントやら遊具やら
楽しそうなマイタウンができていました(^^)

家庭科6年調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科の調理実習でナムルとスクランブルエッグを作りました。

第5回にこにこパーティー〜打ち上げ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
木曜日は公開研頑張ったから
にこにこパーティーで「打ち上げ」(^^)
じんとりと逃走中をしました。
クリスマス逃走中を企画しながら
グッズを教室に忘れ。。。
ただの逃走中になっていましたが笑
サプライズが用意されていて
折り紙の景品がありました!
密かに休憩時間や放課後に準備をしていたそうです!
みんなの笑顔のために。。。素敵なサプライズでした♪

伝統工芸の『講義』

4年生の、なかよし3人組が
伝統工芸について調べたことを
校長室に『講義』に来てくれました!

3人のテーマは、木彫りと切り子細工についてです。
分かりやすい言葉による説明とともに、
タブレットで自作の動画も見せてくれました。

木彫りと切り子のことがよくわかりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月4日(月)

ごはん
さわらの天ぷら
大豆の磯煮
みそ汁
牛乳

今月のテーマは「生活習慣病を予防する食事について知ろう」です。生活習慣病とは、かたよった食事や運動不足などの体によくない生活習慣を続けることでおこる病気のことです。昔は成人病と呼ばれていましたが、大人だけでなく子どもでもおこる病気なので、このように呼ばれるようになりました。予防のためには、バランスのよい食事、適度な運動、睡眠をとることが大切です。今日の給食は、ごはんに汁物と2種類のおかずを組み合わせた一汁二菜の献立です。このような食事は、栄養バランスが整いやすくなります。
画像1 画像1

サッカーボールをいただきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明治安田生命様よりサッカーボールを寄贈していただきました。
子どもたちはすぐにいただいたボールでサッカーをして楽しんでいました。

歯の話と歯科検診4年

学校歯科医の小早川先生に講話をしていただきました。子どもたちの質問をもとに、用意していただいたデータを使って詳しく説明していただきました。小早川先生ありがとうございました。
画像1 画像1

ともだちハウス〜パワーアップ編〜

12月1日(金)

 昨日,図画工作科では,つくり途中のともだちの家に遊びに行きました。今日は,そこで見つけたわくわくポイントを生かして,さらにともだちが喜ぶ家に近づけていきました。
 「○○さんのおうちにあったモールの形を自分にもつくってみたよ。たくさん組み合わせると,かわいい飾りができた!。」「もっと遊べるよう,サッカー場もつくったよ!セロハンテープの芯をゴールにして難しくしたよ。」など,さらにパワーアップしていきました。
 「ともだち」のために愛情たっぷりでつくっている2年生の姿を見ていると,心が温まります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

公開研究会

 本日、図画工作科の公開研究会を行いました。低学年は2年生、中学年は3年生、高学年は6年生の授業でした。どの学年も、図画工作科の鑑賞の授業を行いました。鑑賞教育を通して子供たちに言語の習得を目指し、自他の考えや思いを大切にし、表現できるようになることを目標としています。他校から多くの方々が見に来られる中、子供たちは、授業に夢中になって、学びを深めることができました。とても素晴らしかったと思います。講師や指導助言の先生方をはじめ、ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

にこにこアートカード解禁!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は公開研究会でした。
広島市現代美術館で見つけてきたお気に入り作品を
にこにこアートカードにして
みんなで鑑賞しました。
たくさんの先生方に見ていただき
緊張している感じもありましたが
いつものかわいくて意見がたくさん出る3年生でした(^^)
よくがんばりました!

はかりをつかって。。。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
はかりをつかって重さをはかりました。
「1000gをこえるものはなにではかればいいのだろう?」「筆箱は250gだったから、1円玉250個分だ!」
など疑問や気付きがたくさん出ました!

真亀小学校公開研究会

本日は、真亀小学校の公開研究会を行いました。
広島市教育委員会より、
令和5年度授業改善実践研究校に指定していただき、
図画工作科、中でも鑑賞領域の授業研究を行っています。

2,3,6年生が授業公開し、協議を行いました。
他校の小学校の先生方だけでなく、中学校の先生方や
大学生や大学院生の方々も多数参加していただきました。

子どもたちも先生方も、みんなよく頑張りました。
今日の学びを明日からの授業に生かしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「電流が生み出す力」の学習をしています。

電流計の使い方や電流の大きさの読み方を確認しました。

電流計の針が動いた瞬間には「わー!動いた!」と嬉しそうに話している可愛い5年生でした。

11月30日(木)

きなこパン
鶏肉と野菜のスープ煮 
三色ソテー
牛乳

きなこパン…みなさんの大好きなきなこパンは、給食室でパンを一つずつ油で揚げて、きなこ・砂糖・塩を混ぜ合わせたものをまぶして作ります。きなこは、昔から食べられている食品で、たんぱく質が豊富な大豆を煎ってすりつぶし、粉にしたものです。粉にすることで消化もよくなります。煎った大豆で作るので、香ばしい香りがしますね。きな粉をこぼさないように、じょうずに食べましょう。
画像1 画像1

音楽科6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽科での授業の様子です。合奏の練習でした。

修学旅行での湯呑の絵付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行で絵付けをしたものが出来上がりました。

図画工作科6年

画像1 画像1
題材「未来のわたし」でつくった作品、大集合です。

おはよう!

画像1 画像1
「おはよう!」

少しかがんで、おじぎをしているような、
正門近くの植物と、
毎朝、握手をしている、2年生です。

この『ともだち』のために、
ハウスを作ってあげたくなりますね!

家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週、再来週は調理実習を行います。
そのため、今日は計画をたてました。

来週は鍋でご飯を炊き、再来週は味噌汁を作ります。

実際に洗う前と浸水した後のお米を比べてみて、白くなったことやふっくらしていることに気が付くことができました。

楽しい調理実習ですが、安全を意識して行っていきましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

タブレット持ち帰りについて

お知らせ

学校だより

緊急時の対応

生徒指導

真亀小学校校歌

シラバス

広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1
TEL:082-842-4073