最新更新日:2024/05/24
本日:count up13
昨日:119
総数:229002
5月の主な行事   24日(金)全校4時間授業   27日(月)体力つくり週間  TV朝会   28日(火)第一回学校運営協議会   29日(水)TV朝会   眼科検診  30日(木)耳鼻科検診  クラブ

1/16 表彰式〜明るい選挙啓発ポスター〜

画像1
画像2
画像3
明るい選挙啓発ポスターコンクールに
応募した5年生さんの作品が入選したので
表彰式を行いました

おめでとうございます☆彡

1/16 避難訓練(地震・火災)

画像1
画像2
画像3
 第4回避難訓練を行いました。今回は、地震の後、火災が発生したことを想定して行いました。これまでの訓練の成果があり、とても素早く避難し整列することができました。
 校長先生から、先生や放送の話をよく聞いて行動すること、「おはしも」を守って避難することについて話をしていただきました。
 いつ自然災害が起こるか分かりません。いざというときには、訓練を生かし、落ち着いて命を守る行動をしてほしいと思います。

4年 じんとりゲーム(国語科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

4年 じんとりゲーム(国語科)

画像1
画像2
画像3
4年生さんは国語科の時間に
「面積のはかり方と表し方」の
学習をしていました

「じんとりゲーム」をしたあとの
広さ比べをする問題を解決するための
見通しを立てた後
まず
実際に
じんとりゲームをしてみよう
ということになりました

ルールはじゃんけんをして勝った人は
自分の陣地に接しているところに
色をぬることができます

そして
一番広く色がぬれた人が
勝ちというゲームです

難しいなと思ったところは
色をぬる部分の大きさが
いろいろあることです
同じ大きさなら数を数えたらいいけど
いろいろな大きさのマスなので
果たしてだれが勝ったのかが
わかりづらいと思いました

きっと
そこを考えていくことが
大きなポイントなんだと思いました

がんばってください!

3年 たから島のぼうけん(国語科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

3年 たから島のぼうけん(国語科)

画像1
画像2
画像3
3年生さんは国語科の時間に
「たから島のぼうけん」の
学習計画を立てました

これから
「たから島のぼうけん」という物語の
作家になることを知りました

楽しみになった3年生さんは
「たから島のぼうけん」という題や
たから島の地図から
想像できることを
思い思いに考えました

きっとワクワクドキドキ
楽しいぼうけん物語が
できると思います
がんばってください!

2年 100が12こ(算数科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 100が12こ(算数科)

画像1
画像2
画像3
2年生さんは算数科の時間に
「数のしくみ」について
学習していました

1のカードが12
10のカードが0
100のカードが12
1000のカードが2

この数はどう読めばいいのだろう・・?

212012?
おかしいな・・・

そこで
先日準備をした
数カードを使って
どうしたら正しい数に表せるかを
友だちと一緒に考えました

1年 たこあげ名人(生活科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 たこあげ名人(生活科)

画像1
画像2
画像3
1年生さんは生活科の時間に
たこあげをしていました

今日はたこあげ日和で
とてもいい風が吹いていました

友だちと糸がからまないように
間隔をとって
同じ方向に走るようにして
とても上手にたこをあげていました


6年 五つの水溶液(理科)

画像1
画像2
画像3
6年生さんは交換授業で
1組の先生が2組で
理科の授業をしていました

今日は
五つの水溶液を
見比べる学習でした

どんな水溶液を調べるのか
興味をもって
先生の話を聞いていました

6年 数のしくみ(算数科)

画像1
画像2
画像3
6年生さんは交換授業で
3組の先生が1組で
算数科の授業をしていました

今日は
「数のしくみ」の復習をしていました
6年間で学んだことを使って
さらに理解を深めていました

5年 ニュース番組をつくるために(社会科)

画像1
画像2
画像3
5年生さんは交換授業で
2組の先生が3組で
社会科の授業をしていました

今日は
ニュース番組をつくるために
どのようにして
情報を集めるのかを
調べていました

特に
情報収集の際に
工夫しているところや
気をつけるところを
調べノートにまとめていました

5年 持久走と長なわとび(合同体育)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

5年 持久走と長なわとび(合同体育)

画像1
画像2
画像3
5年生さんは合同体育の時間に
持久走と長なわとびをしていました

クラスごと順番に
持久走のタイム測定をするので
待っているクラスは
長なわとびの練習をしていました

自分のペースを崩さないようにして
最後まで走ることができました

4年 書き初め「美しい空」

画像1
画像2
画像3
4年生さんは書き初めをしていました

練習の成果を出して
ていねいに今年一番の
「美しい空」を
書くことができました


3年 書き初め「お正月」

画像1
画像2
画像3
3年生さんは
書き初めをしていました

よく集中して
「お正月」とていねいに
書くことができました

名前もお手本をよく見て
書くことができました

2年 森の子守歌(音楽科)

画像1
画像2
画像3
2年生さんは音楽科の時間に
「森の子守歌」という歌の
旋律の特徴をみつける学習を
していました

1番は
やさしく 小さく
2番は
元気よく はっきりと
旋律の特徴を意識して
歌っていました


2年 数カードの準備(算数科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 数カードの準備(算数科)

画像1
画像2
画像3
2年生さんは算数科の学習で使う
数カードを切り取っていました

1 10 100
と書かれた数カードを
ミシン目に沿って
一枚一枚丁寧に切り取りました
たくさんある数カードを
全て切り取った後は
先生からビニル袋をもらい
うれしそうに中へ入れていました

しっかりと数カードを使って
「大きな数」の学習を
がんばってください
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校便り

英語科部会

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864