最新更新日:2024/05/27
本日:count up89
昨日:73
総数:229373
5月の主な行事    27日(月)体力つくり週間  TV朝会   28日(火)第一回学校運営協議会   29日(水)TV朝会   眼科検診  30日(木)耳鼻科検診  クラブ 6月の主な行事   3日(月)6年プール掃除   4日(火)学校朝会 SC相談日   5日(水)眼科検診   7日(金)2年校外学習   8日(土)口田東学区夏季球技大会   10日(月)6年租税教室   11日(火)避難訓練 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

10/11 さわってみようコーナー〜家庭科室前〜

画像1
画像2
画像3
家庭科室の前に
お米に関する
「さわってみようコーナー」が
できていました

実際にさわることができるので
家庭科室に近い1年生さんが
興味深く
ぬかや玄米等をさわっていました

10/11 図書委員会さんによる読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
図書委員会さんの企画である
読み聞かせが始まりました

昼休憩に第2図書室で
図書委員さんが選んだ本を
読み聞かせてくれました

低学年の人だけではなく
高学年の人も聞きに来ていました

図書委員さんの上手だったところは
読み聞かせはもちろんですが
チャイムがなって途中で終わったときに
「続きは図書室で読んでください」
と呼びかけたところでした

続きを読んでみたいなと思いました

10/11 選手リレーの練習

画像1
画像2
画像3
運動会に向けて
選手リレーの練習を
行いました

今日は
入場と退場の仕方を知りました

かっこよく入退場できるように
練習に取り組んでいました
今日
かっこいいなと思ったところは
入場の隊形から
退場の隊形になるときの
移動の姿でした

動きが速い!!

次の練習はいよいよ
バトンパスをして実際に走ります

がんばってください!!

10/11 第二回全体練習〜運動会に向けて〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

10/11 第二回全体練習〜運動会に向けて〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

10/11 第二回全体練習〜運動会に向けて〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

10/11 第二回全体練習〜運動会に向けて〜

画像1
画像2
画像3
第二回全体練習が行われました

今日の内容は
〇ラジオ体操
〇大玉送り
〇大玉送り後の児童テントへの移動練習
〇石拾い でした

ラジオ体操は二回目ということもあり
とても上手になっていました
また
重点練習も行い
さらに上達することができました

大玉送りでは
誰もが初めての経験でしたが
並び方も大玉の送り方も
なかなか上手でした
先生の話をしっかりと聞くことができる
口田東っ子なので
何でもすぐにできてしまいます
そして
大玉送りはいかに
地面に落とさないかが
ポイントだとわかりました

その後の児童テントへの移動も
先生の話を聞いて
スムーズに移動することができました
こんな経験も久しぶりだったり
初めてだったりする児童が多い中
よく頑張っているなと思いました

そして
残り時間は時間いっぱい
石拾いをしました
「こんなに集めたよ」
とたくさんの子どもたちが
嬉しそうに小石を
見せてくれました

予定していた内容を
全て行うことができて
本当にすばらしいと思います

こんな感じで
経験したことのないことを
少しずつ安全に配慮して
練習をしています
運動会では
子どもたちの一つ一つの動きには
いろいろな努力があったんだなと思いながら
観覧していただけると嬉しいです

どうぞよろしくお願いいたします

10/10 運動会スローガン〜代表委員会〜

画像1
画像2
画像3
スローガン作成中

10/10 運動会スローガン〜代表委員会〜

画像1
画像2
画像3
代表委員会が行われました

今日は運動会に向けての
スローガン決定と
表示づくりの分担でした

運動会のスローガンは
「最後まで 想いとともに たたかおう」
です

代表委員会では
各クラスで一文字ずつ担当し
はっきり見える色をつけることを
確認しました

さっそく
表示づくりをしているクラスがありました
このクラスは「た」の担当で
折り紙を貼っているのかと思ったら
ちがいました

クレヨンでしっかり色をぬった紙を
ちぎって一枚一枚貼り付けていました
はっきり見えるようにしっかりと色をぬったので
よく見えるなと思いました

10/10 教育実習が始まりました

画像1
休憩時間の様子
画像2

10/10 教育実習が始まりました

画像1
画像2
画像3
教育実習生さんのあいさつ

10/10 教育実習が始まりました

画像1
画像2
画像3
後期始業式のあとに
教育実習生さんの紹介をしました

今年度の教育実習生は二名で
主に4年1組さんと5年3組さんで
実習を行っていきます

緊張しながらも
テレビ放送で自己紹介を
立派に行いました

パソコンのタイピングやピアノ
ソフトボールなどの球技等が
得意だそうです

各教室でもまた
子どもたちに自己紹介をしたり
質問を受けたりしました
子どもたちも嬉しそうでした

休憩時間には
子どもたちと楽しく遊ぶ姿が
見られました

4週間という短い期間ですが
よろしくお願いいたします。

6年 すてきなあかり(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

6年 すてきなあかり(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

6年 すてきなあかり(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
6年生さんは図画工作科の時間に
「すてきなあかり」の学習をしています

中からライトを当てると
すてきな絵が浮かび上がります

6年生さんは
部屋に飾ると
すてきな明かりになるように
色とりどりの材料を使って
バランスを考えながら
絵を仕上げていました

6年 はさみとくぎぬき(理科)

画像1
画像2
画像3
6年生さんは理科の時間に
身の回りのてこについて
学習をしていました

力点や作用点の位置を変えて
はさみやくぎぬきに利用されている
てこの働きを調べていました

まず教室で
はさみのてこの働きを調べました
はさみは作用点が支点に近いほど
よく切れることがわかりました

つぎに
図工室へ移動して
くぎぬきのてこの働きを調べました
くぎ抜きは力点が支点から遠い方が
簡単にくぎが抜けることがわかりました


6年 インタビュースピーチ(外国語科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

6年 インタビュースピーチ(外国語科)

画像1
画像2
画像3
6年生さんは外国語科の時間に
夏休みの思い出の
インタビュースピーチをしていました

班で分担をして
インタビュースピーチをしている様子を
動画に撮影していました

そして
自分で動画をチェックをして
本番を迎えていました

インタビューをされると
答えやすい雰囲気になり
緊張感がほぐれるなと思いました

夏休み明けから今日まで
英語で表現できるように
準備をしてきました
がんばりましたね☆彡

6年 手作りてんびん(理科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

6年 手作りてんびん(理科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校便り

英語科部会

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864