最新更新日:2024/05/23
本日:count up106
昨日:113
総数:235342
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

プール掃除その3(6年生)

 1年間使われていないので,汚れがたくさんこびりついていました。
画像1
画像2
画像3

プール掃除その2(6年生)

 それぞれのグループに分かれて,プールの底やプールサイド,足洗い場,トイレなどをきれいにしていきます。
画像1
画像2
画像3

プール掃除その1(6年生)

 梅雨の合間の,お天気に恵まれた今日,6年生と先生方でプール掃除を行いました。
画像1
画像2

6月7日の給食

 6月7日のメニューは「ごはん・さけのレモン揚げ・大豆の磯煮・みそ汁・牛乳」です。
 レモンは,広島県では呉市・尾道市・大崎上島町などの島を中心に栽培されています。瀬戸内の暖かい気候が栽培に適していて,広島県はレモンの生産量が日本一です。レモンには,病気から体を守ってくれるビタミンCが,かんきつ類の中で最も多く含まれています。
 今日はさけのレモン揚げのたれに,レモン果汁を使っています。さわやかなレモンの香りと酸味で,さけをさっぱり食べることができますね。
画像1

英語の本の読み聞かせ(6年生)

 6年生には,ALTの先生が,英語の本の読み聞かせをしてくださいました。
 みんなにも親しみのある,よく知っている本でしたが,中身は全て英語の文章!子どもたちは,場面絵に合わせて想像しながら,言葉を一生懸命に聞き取ろうとしていました。
画像1
画像2
画像3

大塚ムーミンの会読み聞かせ(2年生)

 今年度も,大塚ムーミンの会の皆さまが,本の読み聞かせをしてくださっています。
 子どもたちから「おもしろかった〜!」という声があがり,笑顔いっぱいの時間となりました。
 こうして本好きな子どもたちが増えていくのだと感じます。いつも本当にありがとうございます。
画像1
画像2

登校の様子その3

 ガードボランティアの方に見守っていただき,今日も安全に登校することができました。
 いつもありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

登校の様子その2

 でも,梅雨時です。いつ雨が降るか分からないので,傘を持っている子どもたちも多くいました。
画像1
画像2

登校の様子その1

 今日はとてもお天気がよく,気温の高い朝でした。
画像1
画像2

なかよし班顔合わせその3

 来週は,ロング昼休憩を一緒に過ごします。みんなが楽しめるようにするにはどうしたらいいか気を配りながら,遊びを決めていきました。次に集まるのが楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

なかよし班顔合わせその2

 その後,それぞれの班で,自己紹介をしました。ちょっと緊張気味の下学年も,上学年のみなさんのリードですぐに打ちとけることができました。
画像1
画像2
画像3

なかよし班顔合わせその1

 来週の「なかよしタイム」に向けて,班員全員で顔合わせを行いました。
 まずは6年生が,同じ班の1年生を迎えに行きました。頼もしいリーダーです。
画像1
画像2

体育科の授業その3(6年生)

 タブレットで動画を撮って,跳び方を振り返ったり,友達同士でアドバイスをし合ったりしながら,意欲的に取り組みました。
 最後には「台上前転が初めてできるようになりました!」という嬉しい報告もありました。
画像1
画像2
画像3

体育科の授業その2(6年生)

 めあては,「台上前転,かかえ込み跳びの技のポイントをおさえ,自分の課題を克服すること」です。手の付き方,踏み切りの仕方など,前時までの自分の課題から今日の目標を決め,それぞれに合った跳び箱の高さを選んで練習をスタートさせました。
画像1
画像2
画像3

体育科の授業その1(6年生)

 「跳び箱運動」の学習をしました。
 準備運動をし,しっかりと身体をほぐした後は,今日の学習の場の設定です。みんなで協力しててきぱきと用具を整えます。
画像1
画像2
画像3

6月6日の給食

 6月6日のメニューは「玄米ごはん・うま煮・はりはり漬・牛乳」です。
 6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。よくかんで食べることは,むし歯予防にとても大切です。かむことは,歯をじょうぶにし,あごも発達させます。また,脳が刺激されるので,頭の働きもよくなります。今日の給食には,かみごたえのある玄米・こんにゃく・ごぼう・切干し大根がとり入れられています。
 よくかんで,味わって食べることができたかな。
画像1

理科の授業その2(4年生)

 骨や筋肉について学んだ後,人や動物のからだのつくりや,筋肉の役割などを,自分の言葉で分かりやすくノートにまとめました。
 「見てください!」と声をかけてくれた子どももいます。自信がついたのですね。とても上手にまとめられています。この学習が,自主勉強へと結びつきます。
画像1
画像2
画像3

理科の授業その1(4年生)

画像1
 校長室にお客さま・・・?
 かと思ったら,骨格標本が理科室から4年生教室へ引っ越す前の,寄り道でした。
 教室前では,子どもたちが大騒ぎです。しっかり観察して,楽しみながら学んでいます。
画像2

音楽科の授業(3年生)

 3年生になってから始まったリコーダーの学習です。
 この日は「シ」の音を,「シシシでおはなシ」の曲に合わせて,色々なリズムや長さで演奏しました。指遣いやタンギングに気をつけて,美しい音色を目指して,練習を頑張っています。
画像1
画像2
画像3

6月5日の給食

 6月5日のメニューは「ごはん・チンジャオロースー・はるさめスープ・チーズ・牛乳」です。
 チンジャオロースーは中華料理の一つで,「チンジャオ」とはピーマン,「ロー」は肉,「スー」は細切りという意味です。細く切ったピーマン・たけのこと牛肉を炒め,しょうゆ・さとう・オイスターソースで味をつけています。夏が旬のピーマンと牛肉の味が,ごはんによく合います。
 梅雨のジメジメとした感じに少しずつ暑さが混じり,体調を崩しやすい季節です。もりもり食べて,元気に過ごしたいですね。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641