最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:110
総数:138774
「根を養う 〜他とのかかわりの中で自己をみつめる子〜」吉島小学校のホームページへようこそ

修学旅行 海響館1

いよいよ修学旅行も大詰めです。最後の目的地である海響館に到着しました。
これからグループごとに中を見て回ります。
画像1
画像2
画像3

修学旅行最後の昼食

 修学旅行中最後のごはんは山口名物瓦そばでした。萩の町散策でしっかり歩いたからか、もりもり食べました!
画像1
画像2
画像3

10月13日(金)難しい技に挑戦だ!

 体育科の学習で「マット運動」をしている様子です。今年度最後のマット運動となりました。これまでに練習してきた技,5年生になって挑戦した新しい技などを組み合わせ表現しました。
 練習に一生懸命取り組む姿もたくさん見られました。来年度のマット運動でも引き続き頑張って、少しでも難しい技にチャレンジしていってほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

修学旅行 萩城下町散策3

 

画像1
画像2
画像3

修学旅行 萩城下町散策2

 

画像1
画像2
画像3

修学旅行 萩城下町散策1

絵付け体験を終え、続いて萩城下町散策です。
グループで別れて、これから江戸時代の武家屋敷や幕末・明治維新に関わる様々な史跡をめぐります。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 絵付け体験2

見学後はいよいよ絵付け体験です。
事前に考えてきた絵柄を、一生懸命かいていきます。
円筒状の湯呑みにかくのは想像以上に難しかったようです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 絵付け体験1

本日最初の活動は、萩焼の絵付け体験です。
到着後、最初に登り窯や陶芸の作業見学をしました。
画像1
画像2
画像3

退館式

お世話になった千春楽の方々にお礼を述べて、宿を出ました。
今から萩焼絵付け体験です!
画像1
画像2

修学旅行 部屋の片付け

朝食後、急いで部屋の片付けをします。2日間お世話になったホテルの部屋をきちんと片付け、忘れ物がないように意識して出発の準備をしています。
画像1
画像2
画像3

みんな元気です!

少し眠そうでしたが、朝ごはんを食べて元気を取り戻しました!みんな元気に朝を迎えています!
画像1
画像2

修学旅行 2日目起床

6年生は6時半に起床し、身支度を整え朝食会場へ向かっています。
みんな元気です。

修学旅行 班長・室長会

一日のまとめとして、班長・室長会を行っています。今日の反省や明日の注意事項を確認し、さらに良い旅行となるようにしていきます。
画像1
画像2
画像3

買い物 2

お家の人、仲良しの友達とおそろいの物、残金考えながら買っています。
画像1
画像2
画像3

買い物 1

本日2回目の買い物です。みんな考えながら買い物しています。
画像1
画像2
画像3

旅館の自由時間5

 

画像1
画像2

旅館の自由時間4

男子部屋は布団の準備をし始めました。
画像1
画像2

夕食 2

久々の、顔を見合わせての夕食です。美味しい夕食と、友達との楽しい会話に笑顔がいっぱいになりました。
画像1
画像2

夕食 1

たくさん歩いたからか、サファリランドくらいから、おなかすいたー、と口にする児童がたくさんいました。
フグや唐揚げ、煮込みハンバーグと一緒に、ご飯を山盛りにお代わりする人が多くいました。
画像1
画像2
画像3

旅館の自由時間 3

 
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立吉島小学校
住所:広島県広島市中区吉島西三丁目4-60
TEL:082-241-4809