最新更新日:2024/06/11
本日:count up81
昨日:294
総数:365327
<みんなの約束> 中山小学校の子供は、自分と人と物を大切にします。

野外活動 野外炊飯

野菜を切る表情が真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動 野外炊飯

いよいよ調理開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動 野外炊飯

炊飯場につきました。説明をよく聞き、おいしいハッシュドビーフを作ります。
画像1 画像1

野外活動 入所式

笑顔で活動を終えるために、一人一人の行動が大切という所長さんの言葉を胸にいざ活動開始です!
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動 入所式

センターの方のお話をしっかりと聞いています。気持ちの良いあいさつもできています!
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動 センター到着

画像1 画像1
野外活動センターに到着しました。

11月14日 野外活動 元気に出発しました

みんな元気に出発しました。最高の野外活動にしましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動 出発式

いよいよ1泊2日の野外活動の始まりです。見送りに来てくださった方に元気よく挨拶をしました。
画像1 画像1

11月13日 4年生 「選択型ベースボールゲーム」2

4年生は、体育科の学習で、「選択型ベースボール」を行っています。打者は、バットでボールを打つ、手でボールを投げる、足でボールを蹴るの3つの中から選択します。自分に合ったものを選べる良さがあります。子供達は、何を選択するのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月13日 4年生 「選択型ベースボールゲーム」1

 4年生は、体育科の学習で、「選択型ベースボール」を行っています。打者は、バットでボールを打つ、手でボールを投げる、足でボールを蹴るの3つの中から選択します。自分に合ったものを選べる良さがあります。子供達は、何を選択するのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月13日 子供たちに人気のコーナー(環境整備)

今朝、冬のような寒さでしたが、秋を感じる子供たちに人気のコーナーです。職員が設置してくれました。これも環境整備のひとつです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月13日 中山小学校のヒーロー

第59回広島市小学校児童陸上記録会(10月29日開催)に出場した子供たちが、記録証が手元に届いたので報告にきてくれました。おめでとうございます!
画像1 画像1

11月13日 5年生 野外活動 決断式

いよいよ、明日から野外活動です。活動のめあてを確認して、みんなで気持ちを一つにしました。
画像1 画像1

11月11日 土曜参観

帰りの会のヒーロータイムはいかがだったでしょうか。これからも自分と人と物を大切にする中山っ子の育成に取り組んでまいります。

※通学路の安全確認も含め子供たちと一緒に下校してくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 土曜参観

今日はお忙しい中、多くの保護者の方がお越しくださいました。子供たちもいつも以上によい表情でした。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 第2回学校運営協議会

第2回学校運営協議会を行いました。学校評価アンケート結果をもとに前期の取組について、委員の方々から助言をいただきました。また、各学級をまわり、子供たちの様子も観ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日 1年 生活科

マツボックリやドングリなどを使った作品を通して、子供たちは「秋」を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/10(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
柳川風丼
野菜炒め
チーズ
牛乳

 今日は、柳川鍋という料理をアレンジした柳川風丼を給食に取り入れました。柳川なべは、どじょうとごぼうを甘辛く煮て卵でとじた料理ですが、給食では、どじょうの代わりに牛肉を使います。甘辛く、ごぼうも柔らかく仕上がりました。よく食べていました。

11月9日 第2回二葉中学校区小中合同研究会

授業後は、協議会を行いました。協議の柱にそって、活発に意見交換をすることができました。二葉中学校区内での方向性がさらに明確になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日 第2回二葉中学校区小中合同研究会

二葉中学校区の合同研究会を行いました。6年1組で、国語科「目的や条件に応じて、計画的に話し合おう」の授業を通して、中学校区で研究を深めました。
子供たちが出し合った意見は、タブレットを通して全員で共有しながら、話合いを進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校経営方針

学校便り

年間指導計画

保健関係

生徒指導関係

PTAコーナー

非常変災時の対応

行事予定

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

ひまわり学級

お知らせ(7月)

お知らせ(8月)

お知らせ(9月)

お知らせ(10月)

お知らせ(12月)

お知らせ(1月)

お知らせ(2月)

広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1
TEL:082-289-2381