最新更新日:2024/06/11
本日:count up8
昨日:127
総数:230834
6月の主な行事    11日(火)避難訓練 2年2組訪問給食 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

6年 5分休憩も・・・線対称な図形

画像1
画像2
画像3
6年生さんは算数科の時間に
線対称な図形について
学習をしました

その授業後の5分休憩に
6年生さんは引き続き
線対称な図形を夢中になって
作っていました

なかなかの力作ぞろいで
6年生さんは自分の線対称な図形ができると
先生の所に行って見せていました
みんな先生にほめられて
うれしそうでした

これで線対称な図形の学習は
ばっちりですね!

5年 外国語科の授業スタート!!(外国語科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

5年 外国語科の授業スタート!!(外国語科)

画像1
画像2
画像3
5年生さんの外国語科の授業が
スタートしました
外国語科は英語専科の先生が
授業を行います

今日は外国語科の授業で
大切なことやルール等を聞いた後
先生のことを知る英語クイズをしました

班ごとにABCの札を持ち
英語のクイズに答えていきます
どの班も気合が入っていました

楽しく外国語を学んでほしいと思います♪


5年 日本の国土(社会科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

5年 日本の国土(社会科)

画像1
画像2
5年生さんは社会科の時間に
日本の国土について学習していました

この単元は
世界の大陸と主な海洋
主な国の位置
海洋に囲まれて多数の島からなる
国土の構成等に着目して
地図帳や資料集等で調べる学習です

5年生さんは班で協力し合いながら
調べ学習を進めていました


5年 家庭科ビンゴと家庭科室探検(家庭科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

5年 家庭科ビンゴと家庭科室探検(家庭科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

5年 家庭科ビンゴと家庭科室探検(家庭科)

画像1
画像2
画像3
5年生から始まる家庭科の授業が
始まりました
家庭科は家庭科専科の先生が
教えてくれます

家庭科ビンゴでは
家庭科に関係のある言葉を選んで
ビンゴゲームを行いました

ピーラー
リッパー
指ぬき等
これ何だろう?と思う言葉を
選んでいる人が多かったです

続いて家庭科室探検では
家庭科室にあるものを
自由に見学していい
ということでした

調理道具にミシン等
これから学習していく内容に
興味津々でした

調理実習や作品作り
楽しみですね♪


5年 バトンをつないで(体育科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

5年 バトンをつないで(体育科)

画像1
画像2
5年生さんは体育科の時間に
リレーをしていました

バトンをつなぐために
チームでどのような順番がいいかを
話し合っていました

実際にリレーは二回行いましたが
全力で走る姿がすてきでした

また
バトンパスの時に
アドバイスをしたり
手をまわして応援したりと
チームの友達は安心だろうなと思いました

5年 飛び出す!3D地球儀!!(社会科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

5年 飛び出す!3D地球儀!!(社会科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

5年 飛び出す!3D地球儀!!(社会科)

画像1
画像2
画像3
5年生さんは社会科の時間に
社会科資料集についている
QRコードの使い方について知りました

実際に
タブレットでQRコードを撮影すると
地球儀が飛び出してきました
驚きました
どうなっているのだろうと不思議でした

5年生さんも
画面に立体的な地球儀が浮かんでいるので
ワクワクしている様子でした
資料集をしっかりと活用して
学習に生かしてくださいね


4年 大きい数のしくみ(算数科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

4年 大きい数のしくみ(算数科)

画像1
画像2
4年生さんは算数科の時間に
大きい数のしくみについて
学習していました

今日は億よりも大きい数について
考えました

「127707259」
という大きな数の「7」は
どのような数になるのかを考え
友達と交流をしていました

数が大きくなると難しく感じますが
3年生までに習ったことを使えば
簡単であることもわかりました


4年 春の桜の木(理科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

4年 春の桜の木(理科)

画像1
画像2
画像3

4年生さんは理科の時間に
桜の木を観察しに行くところでした

すると4年生さんは
「もう葉桜だよ」
と言うと先生が
「よく見ているね」
と言いました

4年生さんは一年間を通して
桜の木やその他の動植物の変化を
観察していくという学習があります

さっそく教室から出て
桜の木のある所まで行き
観察をしました
確かに葉桜でしたが
少し花びらも残っていました

4年生さんは今の桜の木を
しっかりと観察しました

教室へ戻り
実際に桜の木の観察をしました
写真の桜は
入学式で飾られていた桜の木の枝を
使わせてもらっています

4年生さんは桜の枝をもって
じっくりと観察をして
絵と文で表していました



4年 こんなところが同じだね(国語科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

4年 こんなところが同じだね(国語科)

画像1
画像2
4年生さんは国語科の時間に
「こんなところが同じだね」の
学習をしていました

「友達との共通点はありますか?
隣同士で共通点をさがしてみよう!」
ということになりました

最初は
なかなか共通点が見つかりませんでしたが
だんだん共通点が見つかってくると
喜びの声や笑顔が増えてきました
そして
共通点ではないかと考えられることにしぼって
聞き合っているペアもありました

たくさん見つけた共通点を
今日は廊下側の人が二つ以上
発表することになりました

けっこう
共通点を見つけていて
驚きました

3年 音楽室で音楽の授業(音楽科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校便り

英語科部会

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864