最新更新日:2024/05/21
本日:count up1
昨日:60
総数:137808
☆ようこそ石内小学校のホームページへ☆ 元気な子どもたちの様子、学校の様々な取り組みを発信して参ります。

音楽朝会

 音楽朝会では、はじめに卒業式に全校で歌う「旅立ちの日に」の歌詞の意味を確認しました。歌詞にどんな思いが込められているのか、曲想を理解することができました。次に、パートに分かれて練習を行い、最後に全体で合わせました。アルトパートの歌声が少し小さい等の課題も見つかりました。一か月後の卒業式に向けて、どんな全校合唱に成長していくのか、楽しみです。自分たちの力で、心に残る卒業式にしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

学校運営協議会

 第4回学校運営協議会を行いました。委員の皆様に授業参観で子どもたちの様子を見ていただき、成長した姿や落ち着いて学習に取り組んでいる様子をほめていただきました。協議会では、コミュニティー・スクールに係る他校の実践事例を視聴した後、石内地区の特性を生かした協働活動の在り方について協議しました。また、今年度の本校の成果と課題について、学校評価の最終報告をさせていただき、来年度の学校経営重点計画について、基本方針の承認をしていただきました。授業改善、体力の向上、いじめ防止、地域連携、働き方改革に向け、引き続き取り組んでいきたいと思います。委員の皆様、1年間ご協力いただき本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

4年生 体育科

 ハードル走の練習をしていました。歩幅を調節しながら、バーを越えていました。
画像1
画像2
画像3

6年生 学習発表会

 11月の学習発表会で演奏した「情熱大陸」と、この日初めて披露する「Departure」の二曲を演奏しました。渾身の思いを込めた演奏は、最後まで迫力があり、感動的でした。最後に小学校生活の思い出スライドショーを視聴しました。子どもたちの頑張りや笑顔があふれていました。残り少ない小学校生活を、思い切り楽しんでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年生 学習発表会

 総合的な学習の時間に学んだ「ふるさと石内・石内の未来」について、グループごとに発表しました。防犯や防災、福祉や伝統文化、自然に至るまで、その内容は多岐にわたっていました。それぞれ現状を把握し、課題を見つけ、その改善策を、たくましい石内っ子として、力強く述べていました。
画像1
画像2
画像3

5年生 国語科

 参観授業では、こそあど言葉について、頻度と用途について、保護者の方々に聞き取り調査を行い、調査結果を基にして、子どもと大人とではどのような違いがあるのか考察した内容を、タブレット端末にまとめ、各自プレゼンの準備をしていました。
画像1
画像2

5年生 算数科

 参観授業では、立体を囲む面に注目して、立体に触れながらその特色を考え、円柱と角柱の二つに分けていました。いつも通り、落ち着いて授業に臨んでいました。
画像1
画像2

朝休憩

 本日は、6年生最後の参観日です。この日を目指し、合奏の練習を積み上げてきました。早朝から自主練習に励んでいました。
画像1

春の兆し

 このところの陽気で、紅白の梅の花が一気に開花しました。登校する児童を優しく出迎えてくれています。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動

 まんがイラストクラブは、好きなキャラクターのプラ板を作っていました。6年生が、オーブントースターで焼いた熱々のプラ板を、職人技で平らにしていました。3年生が、活動の様子を見学していました。来年は、どのクラブに入るか決まったかな。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動

 3年生がクラブ見学をしていました。バトミントンクラブでは、実際にバトミントンをさせてもらいました。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動

 レクリエーションクラブは、ヤニブなどトランプ遊びに興じていました。クイズクラブは、一人一人クイズを出題し、分かった人が答えていました。クーラーがきいてる部屋で鳴いてる虫ってなーんだ。正解は、スズムシでした。コンピュータークラブでは、プログラミングに挑戦していました。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動

 今年最後のクラブ活動でした。雨が心配されましたが、なんとか持ちこたえてくれたので、野外体育クラブは、運動場でTボールを楽しむことができました。体育館では、卓球クラブが、試合をしていました。はじめの頃より、ラリーが続くようになりました。
画像1
画像2
画像3

5年生 体育科

 フォースクエアドッジボールをしていました。四方から飛んでくるドッジビーや巨大ボールをかわし、ドキドキ、ハラハラしながら、ドッジボールを楽しんでいました。
画像1
画像2

さくら学級

 参観授業では、家庭科室でポップコーンづくりに挑戦しました。フライパンで温めると白くふっくらとはじけていき、みるみるうちにてんこ盛りになりました。はちみつポップコーンもキャラメルポップコーンもどちらもおいしく出来上がりました。大成功!!
画像1
画像2
画像3

5年生 書写

 組み立て方や点画のつながり、文字の大きさなど、これまで学習してきたポイントを意識して、丁寧に書いていました。
画像1
画像2

5年生 英語科

 自分のヒーローを、流ちょうに英語で紹介していました。
画像1

2年生 国語科

 相手が喜ぶ手紙の書き方を学習していました。友達の良いところを見つけて、手紙を書いていました。
画像1
画像2

図書ボランティア活動

 PTAの図書ボランティアの皆様が、図書の整備をしてくださいました。児童が見たい本を見つけやすいように、また片づけやすいように、絵本の背表紙にラベルを貼る作業をしてくださいました。いつもありがとうございます。
画像1

1年生 算数科

 先生の前に子どもが4人います。先生の後ろに子どもが3人います。全部で何人いますかの問いに、ブロックを並べたり、図をかいたりして考えていました。全部で何人になるのか、いろいろな式を考えて、意欲的に発言していました。深く考えて、積極的に学習する様子を、保護者の皆さんに参観していただきました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/26 3年 ホタル学習
広島市立石内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276
TEL:082-941-0217