最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:47
総数:120664

今日の学習

 今日は、雨が上がり暖かい朝でした。
 2年生は、書写で「ありがとうを伝えよう」の手紙を視写していました。とても集中して丁寧な字で書いています。
 5年生は、社会科で情報を学習にいかすためにはどうしたら良いのかを考え出し合っていました。
 6年生は、理科の学習で身の回りで電気が使われているものを出し合っています。ほとんどのものが電気を使って動いていることに気づいていました。
画像1
画像2
画像3

今日の学習

 今週は、雨の中のスタートとなりました。
 1年生は、算数で時計を読んでいます。短針は、ひとつ前の数字を読むことや長針を正確に読むことが難しいようですが、だんだんと慣れてきています。
 2年生は、国語で「楽しかったよ2年生発表会」をしていました。「鬼ごっこをしたこと」「トランプをしたこと」「おいもパーティー」をしたことなどを一年間を振り返り思い出になったことを発表していました。
 6年生は、社会科で日清戦争や日露戦争、医学や文学が日本に与えた影響について資料から読み取っていました。
画像1
画像2
画像3

入学説明会

 今日の午後、保護者対象の「令和6年度入学説明会」を行いました。
 たくさんの保護者の方が参加してくださり、熱心に話を聞いてくださいました。4月の入学を楽しみにお待ちしております。

画像1

今日の学習

 2年生は、生活科で「自分たんけんたい!」をしていました。自分が小さかったことのことを振り返っています。今日は、小さかったころのことをどうやって調べるか、方法を書き出していました
 5年生は、家庭科で自分の生活を見つめ課題を書いています。その課題に対しての解決策をタブレットを使って調べていました。花粉が家に入らない方法やどうやって節電して「暖」をとれるかをテーマに調べている児童がいました。
 6年生は、英語のテストをしていました。そろそろまとめの時期ですね。
画像1
画像2
画像3

今日の学習(2)

 4年生は、算数でわり算の余りが小数になる計算をしました。一の位まで計算したときの余りの小数点の位置を学習しています。
 5年生は、社会で地震災害への取組を学習していました。地震が起こりやすい場所とその備えについて調べてまとめています。
 6年生は、運動場でサッカーをしていました。パスと蹴る力が伸びているので楽しくゲームをしていました。
画像1
画像2
画像3

今日の学習(1)

 暖かい朝になりました。午後から雨模様です。
 1年生は、道徳でみんなのためにがんばることを学習していました。日々、やっている給食当番について考えています。
 2年生も道徳を学習していました。他の国で作られたものや伝えられたことについて学んでいました。お米が伝わってきたことにみんな驚きでした。
 3年生は、国語で「モチモチの木」を学習していました。豆太とじいさまの様子から気持ちを読み取って発表しています。
画像1
画像2
画像3

今日の学習

 少し寒い朝でしたが、日中は過ごしやすい気温になっています。
 2年生は、体育館で1・2組合同で体育をしていました。みんなが大好きなドッジボールです。投げる力とボールを取るがついてきました。
 4年生は、国語で言葉や文のつながりに気をつけて文をわかりやすいように変えていました。主語と述語を意識しながら考えています。
 5年生は、算数で直径が2,3倍になると円周の長さがどのように変化するのか表にまとめていました。表にあらわすと気づきがたくさん見つかりましたね。
画像1
画像2
画像3

今日の学習

 三連休明けのスタートでしたが、インフルエンザの感染者が増えています。手洗い、うがい、身体をしっかり休めるなどして予防していきたいですね。
 1年生は、タブレットを使ってミライシードに入って画像を送ることを学んでいました。わからないときは友達に助けてもらいながら進めています。
 4年生は、道徳で「おじいちゃんのごくらくごくらく」を学習していました。おじいちゃんとのお別れを通して命の尊さを考えています。
 5年生は、算数のまとめをやっていました。円を使って五角形、六角形をかいたり、円の周りの長さを求めたりしています。
画像1
画像2
画像3

参観・懇談日(中学年)2

 4年生は、体育館で「十歳を祝うつどい」を行いました。これまでの成長をよびかけで振り返りました。これまで練習してきた歌も気持ちを込めて歌うことができました。
 子どもたちからお手紙を渡し、保護者の方から温かいメッセージが入ったお手紙を渡していただきました。20歳になった自分への手紙を10年後に読むこともとても楽しみですね。保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2

参観・懇談日(中学年)1

 今日は、中学年の参観日でした。3年生は、算数でコンパスで辺の長さを測って三角形をかくことを学んでいました。コンパスは、円をかく練習をしてきたので、とても上手に使っていました。子どもたちは、少し緊張していましたが、頑張る姿を見ていただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

クラブ見学

 今日の5校時は、クラブ活動でした。3年生は、来年度に向けてクラブ見学をしました。各クラブの6年生から説明を聞いて、とてもわくわくしていました。最後まで回ると、入りたいクラブがたくさんあり悩んでいました。来年度が楽しみですね。
画像1
画像2

今日の学習

 今日は、雨もすっかり上がり久しぶりの晴れ間が広がっています。
 1年生は、図書室で本の貸し借りをしていました。貸し借りにもすっかり慣れて、自分が読みたい本のシリーズが決まっている児童もたくさんいました。
 2年生は、算数で1メートルを学習して、ものさしを使って教室の中の長さを測っていました。教室の縦と横の長さ、高さを調べています。
 4年生は、国語で言葉の意味を考えて正しく漢字を使う学習をしていました。「早い」と「速い」の意味の違いを理解して使い分けることができるようになりました。他にも読み方は一緒でも意味の違う言葉がたくさんありますね。
画像1
画像2
画像3

今日の学習

 インフルエンザやコロナ感染が少しずつ増えています。感染予防を呼びかけています。
 2年生は、算数で両手を広げた長さを30センチものさしで計る大変さを経験し、メートルの単位の必要性を導き出していました。この後、1メートルのものさしを使ってみてみんな大喜びでした。
 4年生は、音楽で「朝の歌」の歌い方や演奏の仕方をグループで考えていました。みんなで考え、折り合いをつけながら作っていくことは素晴らしいですね。
 6年生は、書写で小筆を使った文字を練習していました。筆の軸を立てて書くことや字間を意識して書いていました。
画像1
画像2
画像3

今日の学習

 今週は、冷たい雨が降る中のスタートとなりました。
 4年生は、国語で「つながりに気をつけよう」の題材をしていました。一つの文を二文にわけてわかりやすい文になおしていました。
 5年生は、道徳で「マークが伝えるもの」を学習していました。ヒストグラムに込められている願いを考えた後に相手が置かれている状況を想像し親切や思いやりの気持ちを班で共有し発表し合いました。
 もう一つのクラスでは図工で版画をしていました。絵の具に入れる水の量を少なくすることや白色を混ぜて使うこと、乾かないうちにバレンで擦ることなどのポイントが黒板に書かれてありました。出来上がりが楽しみですね。

画像1
画像2
画像3

参観・懇談日(低学年)2

 2年生は、体育館で「おもちゃ教室」をしました。自分たちで作ったおもちゃで遊んでもらうのは保護者の皆さんです。子どもたち担当した遊びを説明して楽しんでもらっています。体育館には、たくさんの笑い声が響いていました。
 参観していただいた保護者の皆さんありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

参観・懇談日(低学年)

 今日は、低学年の参観懇談日でした。1年生は、1年間を振り返りながら、頑張ったことやできるようなったことを発表しました。少し緊張をしていましたが練習の成果を十分発揮しました。
 帰るときには、「楽しかったよ。がんばったよ。」と教えてくれました。
 参観された保護者の皆様ありがとうございました。 
画像1
画像2

今日の学習

 今朝は、雨の中のスタートになりました。
 3年生は、道徳で「よわむし太郎」の学習をしていました。自分を犠牲にしてでも守ろうとしている心情を深く考えていました。
 4年生は、国語で段落ごとの要約をしています。グループで大切にしたいキーワードを選びながら進めています。
 6年生は、理科で塩酸に溶けたアルミニウムが出てくるかを実験で調べてまとめを行っていました。
画像1
画像2
画像3

学校巡回公演事業本公演

 今日は、子どもたちが楽しみにしていた「学校巡回公演事業合唱公演」の日です。関西二期会の皆さんに来ていただき合唱、オペラ、共演と楽しく充実した時間を過ごさせていただきました。日本の歌の2部合唱や校歌の4部合唱は、とてもきれいなハーモニーで子どもたちが引きつけられる歌声でした。子どもたちの一番の楽しみは、「Believe」を一緒に歌えることです。一週間前から練習をして高音が出せるきれいなハーモニーになっていました。関西二期会の皆さんありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

伝統文化に親しむ

 6年生は、伝統的な文化に親しむ目的でゲストティーチャーをお迎えして「琴と尺八の演奏」を聴きました。
 演奏が終わった後に、実際に楽器に触らせていただき、音を出す難しさも経験することができました。これまでテレビで聴いていた音色を実際に聴いて「やっぱり生演奏はすごい。」と感想を発表する児童もいました。
画像1

体育朝会(3)

 ほとんどの学級が、目標の回数を超えていました。練習の成果が表れていましたね。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

配布文書

シラバス

いじめ防止等の基本方針

広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1
TEL:082-289-2474