最新更新日:2024/06/12
本日:count up8
昨日:68
総数:133428
ようこそ♪真亀小学校へ  日々の様子や学校からのお知らせなどをアップしていきます。お楽しみに!

外国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語の授業の様子です。

2月1日(木)

小型バターパン
スパゲッティイタリアン
カルちゃんサラダ
牛乳

カルちゃんサラダ…カルちゃんサラダには、どうして「カル
ちゃん」という名前がついているかわかりますか?カルちゃんという名前は、骨や歯をじょうぶにするのに必要な栄養素「カルシウム」にちなんでつけられました。今日は、ちりめんいりこ・ひじき・こまつななどのカルシウムを多く含む食べ物をマヨネーズ風調味料などであえています。カルシウムは、成長期のみなさんにしっかりとってもらいたい栄養素です。


画像1 画像1

学校朝会〜PTA会長さんのお話〜

画像1 画像1
今朝の学校朝会は、
地域ボランティアの方についてのお話でした。
長きにわたって、子どもたちが毎日のように遊んでいる公園を
清掃、整備してくださっている方について、
子どもたちに紹介をしました。

子どもたちにその方についてのお話をしてくださったのは、
PTA会長の田中様です。
もともと、このボランティアの方のことを
学校にお知らせくださったのも、ある保護者の方からでした。
主に子どもたちが学校に行っている時間に
清掃や作業をしてくださっている方のことを
私たち学校の者は、
これまで全く知る機会がありませんでした。
保護者の方、、その方についての紹介記事を作成してくださり、
大変詳しく私たちにご紹介いただいたおかげで、
子どもたちに紹介をすることができました。

さらに、この方についてお話しいただき、
「今度お会いしたら、ご挨拶やお礼を言いましょう。」
というような声掛けを、PTA会長さんからのお話として
してくださったことに大変感謝いたします。
私たち教職員から伝えるよりも、
よりいっそう子どもたちの心に響くお話になったと感じます。

牧原様、長年にわたり、
子どもたちにとって安心安全な環境を整えてくださり、
本当にありがとうございます。
そして、田中会長様はじめ、保護者の皆様、
ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

タブレット持ち帰りについて

お知らせ

学校だより

緊急時の対応

生徒指導

真亀小学校校歌

シラバス

広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1
TEL:082-842-4073