最新更新日:2024/06/11
本日:count up8
昨日:44
総数:172462

学年園の野菜の収穫をしました。

 春に植えた野菜の苗が,たくさんの実をつけました。夏休みの間に伸びた雑草を抜き,その後に,ゴーヤやししとう,なす,かぼちゃの実の収穫をしました。
画像1画像2

4年 体育科「表現運動」

 秋の運動会に向け,表現運動に取り組んでいます。

 前回の学習では,「表現する」ことに対するイメージや苦手と感じる部分について共有しました。

 今回は,グループでの表現に取り組みました。
 テーマを「春・夏・秋・冬」から選んで,動きをイメージしました。自分たちのイメージや動きに合う曲も探して表現していきます。

 来週の発表会が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

楽しかったよ,水鉄砲とシャボン玉2

 シャボン玉を捕まえた写真です。シャボン玉を2つ捕まえて合体させることに成功した子どももいて,「先生,みてみて!」と見せに来てくれました。また,シャボン玉をモールで触っても割れないことに気づいた子どもが,みんなにその様子を見せると,「すごいよ!」「なんで!?」「わたしもやってみたい!」とたくさんの声が上がっていました。
画像1
画像2

楽しかったよ,水鉄砲とシャボン玉

 生活科の学習で,水鉄砲遊びとシャボン玉遊びをしました。
 水鉄砲遊びでは,穴をあけたペットボトルやマヨネーズなどの容器を水鉄砲に見立てて,的当てや水の掛け合いっこ,お絵描き,噴水などなど自分たちで遊び方を工夫して楽しんでいました。
 シャボン玉遊びでは,まず,モールを使ってハート型や大きな円など自分たちで好きな形を作りました。いざ,シャボン玉を作ってみると,どうやっても形が丸くなることや,色が透明だけでないことを見て,子どもたちは「なんで丸いの!?」「虹色だ!」と気付いたことを友達に伝え合っていました。また,シャボン玉をつかむ方法を見付け,夢中になって追いかけていました。

画像1
画像2
画像3

4年 総合的な学習の時間「防災教育」

 総合的な学習の時間の一環として,「防災教育」に取り組んでいます。

 今日は,建設コンサルタンツ協会の方々を講師としてお招きし,学習を進めました。

 5時間目には,広島市で起こりやすい災害について,また,起こった際の被害について教えていただきました。

 6時間目には,それぞれ教室に戻り,グループに分かれてハザードマップを作成しました。自分の家の場所,想定されている災害の程度,避難場所,避難経路についてまとめました。

 これまでに総合的な学習の時間や社会科の学習で学んできたこととリンクして,理解が深まりました。

 ご家庭でも,地震,洪水,高潮などの災害からどのように避難するか,自分を守るかを話し合うきっかけにしていただければと思います。
 
画像1
画像2
画像3

4年 道徳「わたしたちの校歌」

 道徳の学習では校歌に込められた思いについて考えました。

 自分たちの観音小の校歌を作詞・作曲された方々はどんな思いを歌詞に曲に込めていたのだろうか,と友達と話し合いながら考えました。

 学級のみんなで「観音小学校の校歌に込められた思い」を考えた後,その思いを抱きながらみんなで校歌を歌いました。
画像1
画像2
画像3

4年 社会「自然災害からくらしを守る」

 夏休みが明けて1週間がたち,社会科では「自然災害からくらしをまもる」についての学習が始まりました。

 自然災害から町を守るために,広島市はどんな取り組みをしているのか調べ,「砂防えんてい」やマツダスタジアムの下に「貯水池」があることを知りました!

 ミライシードで授業を進めています。
 タブレットを活用したノートづくりにもチャレンジしています!
画像1画像2

4年 理科「月の位置の変化」

 4年生は,夏休み明け「月の位置の変化」について学習を始めました。

 8月31日は『スーパームーン』でした!せっかくの機会ですので,月の観察のためのポイントをみんなで確認しました。

 3年生の学習でも行った方位磁針の使い方も再確認し,観察準備はバッチリです!

 
画像1
画像2

彫刻刀の見本です。(4年)

画像1
 4年生の図画工作科の版画で彫刻刀を使います。
 写真をみてご検討ください。
 申し込みの用紙等は後日配付させていただきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
年間行事予定
2/17 文化学習発表会

配付文書

KAN-ONの森から(学校だより)

その他の文書

広島市立観音小学校
住所:広島県広島市西区観音本町二丁目1-26
TEL:082-232-2361