最新更新日:2024/06/02
本日:count up3
昨日:70
総数:473790
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

今日の給食 6月1日(木)

画像1
 パン ビーフシチュー 野菜ソテー 牛乳

 たまねぎ…たまねぎを包丁で切ると、鼻がつんとしたり、目にしみて涙が出たりしますね。これはたまねぎの辛みの成分が、目や鼻を刺激するからです。生で食べると強い辛みを感じますが、炒めたり、煮たりすることで甘くなります。今日のビーフシチューにもたくさんのたまねぎが入っています。やさしい甘みが出ておいしいですね。

6年生 社会

画像1
画像2
 6年生の社会は、いよいよ歴史学習に入りました。
 今日はその導入として、地球誕生から生命の歴史について、資料をもとに学習していました。地球の歴史を黒板いっぱいの長さとすると、人類に歴史はどれくらいの長さになるのか、理由をつけながら発表することができていました。今日の学習で、歴史学習に興味・関心をさらに高めたようです。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 算数

画像1
画像2
 なのはな学級の2年生が、2時間目に算数の学習を行いました。
 今日は、「ひき算のひっ算」のテストです。一人一人が一生懸命問題に取り組み、最後までがんばってやりきることができていました。

4年生 体育

画像1
画像2
 4年生の体育は、「キックベースボール」の学習です。
 クラスで4チームに分かれて、2チーム同士で試合です。始めのあいさつを行った後、攻めと守りに分かれて試合を始めました。どのチームも協力がよく、アドバイスをしたり励まし合ったりして、楽しくゲームをすることができていました。

1年生 国語

画像1
画像2
 1年生の国語は、「はなのみち」のテストです。
 名前をきちんと書いて、先生の合図で始めました。表も裏もあって大変ですが、子どもたちは、問題をしっかりと読んで最後まで努力してやりきることができていました。最後には、先生の指示通りに上手に集めることもできていました。

3年生 算数

画像1
画像2
 3年生の算数は、「たし算とひき算の筆算」の学習です。
 今日は、365+472のように、3けたのたし算の筆算のやり方を学習していました。子どもたちは、ノートに位をそろえて筆算をかき、1の位からていねいに計算することができていました。やり方も理解でき、その後の練習問題も間違えずにどんどん進めることができていました。

5年生 国語(習字)

画像1
画像2
 5年生の習字は、「道」の練習です。
 画の太さや向き、払いなどに気をつけながら練習していきます。特に、難しい「しんにょう」は、何度も書いて練習していました。みんな、先生の説明をしっかりと聞きながら集中して取り組むことができていました。

2年生 算数

画像1
画像2
 2年生の算数は、「どんな計算になるのかな」の学習です。
 教科書の絵の中に示されている4つの文章問題を、式を立てて答えを求めていきます。子どもたちは、問題文をよく読んで、たし算かひき算になるのかよく考えながら問題に取り組むことができていました。自分の考えを進んで発表することもできていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255