最新更新日:2024/06/11
本日:count up108
昨日:161
総数:367306
戸坂小学校のホームページへようこそ!子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

チョウの観察(3年生)

 モンシロチョウとアゲハチョウの幼虫を飼育して観察しています。サナギになったものもあります。チョウになるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

掲示板(G7サミット)

 G7サミットがいよいよ来週に行われます。興味関心を持たせるために国旗を掲示しています。
画像1 画像1

漢字の学習(ひまわり学級)

 ひまわり学級では少人数で学習しています。漢字の学習を熱心に頑張っていました。
画像1 画像1

学校探検(1・2年生)

 3・4時間目に学校探検をしました。2年生が1年生を連れて、職員室や事務室などいろいろな部屋を案内しています。やさしく、ていねいに案内をしてくれて、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

学校たんけん(1,2年生)

 学校たんけんを行いました。2年生が1年生に校内のいろいろな教室を案内して回りました。2年生はお兄さん・お姉さんぶりを発揮し、頑張って案内しました。1年生は興味津々で見て回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての調理実習(5年生)

家庭科室で初めての調理実習を行いました。
自分たちで作ったお茶を飲んでとても喜んでいる様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

アサガオの種渡し(1・2年生)

 2年生のみなさんが、1年生の教室に来て、お手紙やアサガオの種をプレゼントしてくれました。きれいな花が咲くように、大切に育ててほしいですね。明日の学校探検よろしくね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行に向けて(6年生)

 修学旅行に向けて準備を始めています。目標に向かって、いい修学旅行になるように支援していきます。
画像1 画像1

PTAあいあいボード

PTAあいあいボードの掲示が替わりました。PTA広報部のみなさん、いつもありがとうございます。
画像1 画像1

リコーダーの学習が始まりました(3年生)

画像1 画像1
3年生になりリコーダーの学習が始まりました。みんなリコーダーを吹くのを楽しみにしており、楽しく学習していました。これからたくさんの曲を演奏できるように練習していきます。

にじいろ集会(1・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生と6年生でにじいろ集会を行いました。遠足のとき以来に会うので、とってもわくわくしていました。好きなものなど話し合い、ペアの人とより仲を深めることができましたね。その後、上運動場でおにごっこやだるまさんがころんだ、遊具遊びなど一緒に遊びました。楽しかったですね。

眼科検診

 眼科検診を行いました。静かにお行儀よく検診を受けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プールフェンスのペンキ塗り

 戸坂中学校区の業務の先生に集まってもらい、プールフェンスのペンキ塗りの作業をしていただきました。とてもきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

画像1 画像1
 火災を想定した避難訓練を行いました。放送をよく聞いて、先生の指示に従い、上手に全員が下グラウンドに避難できました。命を守る大切なお勉強でした。

給食おいしい!(1年生)

 1年生は、給食にも慣れ、元気よく過ごしています。よく噛んでおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習(6年生)

 家庭科で調理実習を行いました。ピーマン、キャベツ、にんじんを使った野菜炒めです。火加減に気を付けて炒めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育・安全委員会

 体育・安全委員会では、大休憩に安全の見守りを行っています。低学年がけがをしたりけんかになったりしたときには、駆けつけて対処をしてくれます。みんなが安心安全に過ごせるように仕事を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健委員会

 保健委員会では、大休憩に各手洗い場を回り、せっけんの補充をしています。責任感を持って仕事に取り組んでいます。
画像1 画像1

こいのぼり(1年生)

 こいのぼりが完成しました。気持ちよさそうに泳いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

リレー(5年生)

 リレーをしました。バトン渡しがだんだん上手になってきました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

行事予定

学校運営

学校だより

保護者会

広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1
TEL:082-229-0250