最新更新日:2024/06/11
本日:count up37
昨日:37
総数:73435
このサイトは、広島市立鈴張小学校が管理・運営しています。このサイトに掲載されている一切の記事・写真画像の無断複製・転載を禁じます。

ひろしま美術館 6年生

 6年生の午後の見学地は、ひろしま美術館です。
 絵本画家の特別展を興味深そうに鑑賞していました。事前に、美術の先生に鑑賞マナーを教えてもらっていたので、態度もとてもよかったです。
 
画像1
画像2
画像3

給食放送 4年生

 校外学習で5・6年生が不在なので、4年生が給食放送を担当しました。修学旅行のときや放送体験でもしているので、友達と協力して放送することができました。
画像1画像2

お弁当の時間 5年生

 気温が低いので、バスの中でお弁当を食べました。作ってくださったおうちの人に感謝しながら、味わって食べていました。
画像1画像2画像3

校外学習 6年生

 HBGホールでのミュージカル鑑賞が終わりました。しっかりと楽しめたようで、どの子もとても良い顔です。
 レストハウスで、お弁当を食べました。食べ終わるとすぐさま、校外学習のしおりに感想を書き始めました。事前学習が生かされています。
画像1
画像2
画像3

平和記念資料館 その2 5年生

 平和記念資料館を訪れた方々が記した対話ノートに、自分たちも見学して感じたことを書き込みました。
 また、資料館を出たところすぐにあるアオギリの木の前では、6・7月の今月の歌で歌った「アオギリの歌」を歌いました。
画像1
画像2
画像3

平和記念資料館 5年生

 最初の見学地、平和記念資料館です。
 毎年、平和学習をしてきていますが、改めて原爆の被害を目の当たりにして、そのひどさに言葉もないようでした。どの子も、真剣に見学していました。
画像1
画像2
画像3

タブレット端末で音楽づくり 3年生

 音楽科の学習で、webアプリで、音楽づくりを楽しみました。
 絵をかくように音楽づくりができるので、つくりやすかったようです。
画像1
画像2
画像3

雪遊び 2年生

 ここ鈴張では毎年降る雪ですが、子供たちはいつでもうれしいようです。
 運動場で、雪遊びを思い切り楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

校外学習 5・6年生

 雪が降り積もる中、5・6年生は校外学習に出かけました。
 午前中、5年生は平和記念公園見学、6年生は「こころの劇場」ミュージカル鑑賞です。
 
画像1

大雪が降りました

 今年度初めての大雪になりました。
 今日のような寒さが厳しい中でも、子供たちの安全確保のために、保護者の方・地域の方が登校の見守りをしてくださっています。ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

アスリートの派遣等による体育等の充実事業 5・6年生

 アスリート派遣等による体育授業等の充実事業で、元プロバスケットボール選手の川面 剛先生が来てくださいました。
 この事業は、アスリート・パラアスリート (以下、「アスリート等」)を学校の体育授業に派遣することにより、子供たちが、アスリートとの直接的な触れ合いの中でわかる・できるを体感し、運動の多様な楽しみ方やできる喜びを味わうことを通して、体育授業等で学んだことを日常生活に活かした望ましい運動習慣の形成など、体力・運動能力の向上に資するための体育授業等の充実を図る目的で実施するものです。
 鬼ごっこから始まった工夫された活動の数々に、子供たちは終始笑顔で、バスケットボールの楽しさを感じることができたようです。
 川面先生、ご指導いただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

カードの絵を当てよう 3年生

 外国語活動の学習で、絵カードに何がかかれているか当てるゲームをしました。
 物の種類や色などのヒントを、英語で出しました。どんなヒントを出せば当ててもらえるかよく考えていました。
画像1
画像2
画像3

小学校の思い出を 6年生

 外国語科で、小学校の思い出を英語で伝え合う学習をしています。やはり、一番の思い出は、修学旅行だったようです。
画像1
画像2
画像3

クラブ見学 その2 3年生

 3年生は、来年度、何のクラブに入るかさらに楽しみになったようです。

上の写真…クラフト・手芸クラブ
下の写真…イラスト・まんがクラブ
画像1
画像2

クラブ見学 3年生

 今年最後のクラブ活動では、3年生のクラブ見学を行いました。
 見学だけでなく、実際に参加させてもらうことで、クラブへの期待が高まったようです。

上の写真…将棋・オセロクラブ
下の写真…スポーツクラブ
画像1
画像2

広島菜づくりの発表会 2・3年生

 広島菜・広島菜漬け作りについて動画にまとめたものを、2年生に向けて発表しました。先日、協力してくださった地域の方にも見ていただいた動画です。
 2年生は、スライドでの発表や写真での説明に興味を持っていました。種を取るために残している広島菜についても引き継ぐことができました。
 この発表会で見通しをもち、来年、広島菜の学習をがんばってくれることと思います。
画像1
画像2
画像3

しめ飾り作り その2 5年生

 新しい年が良い年になるよう祈りながら一生懸命に作ったしめ飾りを見て、子供たちはとてもうれしそうでした。 

 最後に、これまでのご協力への感謝の気持ちを込めて、手作りのリースと精米したお米を贈りました。大変喜んでいただきました。

 地域の方々、今年も大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

しめ飾り作り 5年生

 総合的な学習の時間に、地域の方にご指導いただき、しめ飾りを作りました。
 最初に、地域の方からしめ縄の由来や意味などについて、お手製のプリントを使って説明していただきました。また、これまで学習してきた赤米やしめ飾りについての子供たちの発表を見ていただきました。

 しめ飾り作りでは、地域の方の力をお借りしながら、縄をなう体験もさせていただきました。縄やしめ飾りの飾りの一つの稲穂は、子供たちが苗から育て、田植えをし、稲刈りをしたものです。
 丁寧に説明してくださったり、上手に補助してくださったおかげで、スムーズにしめ飾りを作ることができました。
画像1
画像2
画像3

学校朝会

 今日の学校朝会では、保健主事の先生から「生活リズム」について話がありました。
 12月の保健目標は「寒さに負けない体をつくろう」です。そのためには、とりわけ生活リズムを整えることが大切だとスライドを用いて説明がありました。
 もうすぐ冬休み。生活リズムをくずさないよう、元気に過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

門松づくり 6年生

 鈴張小学校では、地域の方にお世話になり、6年生が総合的な学習の時間に門松をつくります。
 鉢の部分を美しく見せるために、竹で飾ります。地域の方に使い方を教えてもらったり補助していただいたりして、竹をのこぎりで切り、なたで割りました。
 鉢に土を入れたら、長さの違う3つの竹を差し込み、周りを葉ボタンや南天で飾ります。バランスを考えながら挿していました。
 作った門松は、地域の集会所、病院、郵便局で飾っていただきます。
 地域の方、寒い中子供たちのために協力していただき、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立鈴張小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字鈴張1896
TEL:082-835-1017