最新更新日:2024/05/24
本日:count up37
昨日:81
総数:356962

2月6日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立〇
せんちゃんそぼろごはん
鶏団子汁
牛乳

〇一口メモ〇
 食物せんいには、腸の動きを活発にし、おなかの調子を整え、生活習慣病を防ぐ働きがあります。また、食物せんいを多く含む食品は、かみごたえがあるため、あごの発達を助けるだけでなく、食べ過ぎをおさえて肥満の予防にもなります。今日は、食物せんいを多く含むごぼう・切干だいこん・乾燥しいたけ・こまつなを使った、せんちゃんそぼろごはんを取り入れています。
 今日の鶏団子汁の鶏団子は給食室で手作りをしています。しょうががたっぷり入っており、寒い時期にぴったりのみそ味のお汁でした。子どもたちも「おいしい」と言ってよく食べていました。

2月5日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立〇
ごはん
いわしのかば焼き
キャベツの赤じそあえ
かきたま汁
煎り大豆
牛乳

〇一口メモ〇
 行事食「節分」
 2月3日は節分です。節分には、豆まきをしますね。昔の人は、病気や火事、地震などの災いは、鬼がもってくると信じていました。「鬼は外、福は内」のかけ声で豆をまいて、鬼が家の中に入ってこないように追い払い、福が来るように祈りました。また、ひいらぎの枝に焼いたいわしの頭をさして玄関にかざし、鬼を追い払う風習もあります。給食にも、いわしと大豆を取り入れています。また、今日は地場産物の日です。かきたま汁に使われている卵とねぎは、広島県で多く生産されています。
 今日の節分メニューのいわしのかば焼きは、いわしにコーンスターチをつけ油で揚げたものに、しょうゆ・さとう・みりんで作ったたれを絡めています。塩焼きよりも食べやすく、子どもたちが好きな味付けになっています。

緑井幼稚園試食会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月1日(木)に、緑井幼稚園の年長さんが三度目の給食試食会をしました。
 この日の献立は、小型バターパン・スパゲッティイタリアン・カルちゃんサラダ・牛乳でした。今回はパンだったので、子どもたちも学校のパンを「おいしい!」と食べてくれました。また、スパゲッティイタリアンも何度もおかわりしてくれたり、ひじき・こなつな・ちりめんいりこなどが入ったカルちゃんサラダもよく食べてくれました。
 今回、栄養教諭からは「好き嫌いなく食べよう」という内容で話をしました。小学校の給食で初めて食べるものもあるかもしれません。苦手でも一口食べてほしいなと思います。
 次に給食を食べるのは、1年生になってからですね。
楽しみにしています♪

さくらんぼ学級  心の鬼に負けないぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月3日は節分です。
 なんと、緑井小学校に鬼がやってきました。
「鬼は外、福は内。
 鬼は外、福は内。」
 みんなで、心の鬼を追い出しました。
「やったあ、大成功。」


2月1日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立〇
小型バターパン
スパゲッティイタリアン
カルちゃんサラダ
牛乳

〇一口メモ〇
 カルちゃんサラダには、どうして「カルちゃん」という名前がついているかわかりますか?カルちゃんという名前は、骨や歯をじょうぶにするのに必要な栄養素「カルシウム」にちなんでつけられました。今日は、ちりめんいりこ・ひじき・こまつななどのカルシウムを多く含む食べ物をマヨネーズ風調味料などであえています。カルシウムは、成長期のみなさんにしっかりとってもらいたい栄養素です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054