最新更新日:2024/06/12
本日:count up212
昨日:294
総数:365458
<みんなの約束> 中山小学校の子供は、自分と人と物を大切にします。

1月10日 4年 人権の花

大切に育てているヒアシンスです。きれいな花が咲くのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日 4年 図画工作

「おもしろだんボールボックス」を作っています。着々と仕上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日 登校指導

教員でエリアを分担して登校指導を行いました。これからも安全指導に努めてまいります。
画像1 画像1

1月10日 中山小学校のヒーロー

嬉しい報告に来てくれました。ゴルフの大会で3位になりました。おめでとうございます!
画像1 画像1

1/9(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
ごはん
吉野煮
おかかあえ
りんご
牛乳

 吉野煮に入っている大根は、一年のうちで今が一番おいしい季節です。白い根の部分には、病気から体を守ってくれるビタミンCが多く含まれ、葉の部分には、体の中でビタミンAにかわるカロテンが多く含まれています。葉をつけたままにしておくと、鮮度が落ちることから、お店で売られている大根は葉が切り取られています。畑でとれた、葉付きの新鮮な大根を食べる機会がある時は、葉も味わってみましょう。

1月9日 中山小学校応援団

図書ボランティアのみなさんが子供たちのために初日から学校に駆けつけてくださいました。本当にありがとうございます!今年もよろしくお願いします。

※図書ボランティアのみなさんには、教職員も子供たちも感謝しています。図書室を出る子供たちがお礼を伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日 くつそろえ

早速、かかとピタ!のくつそろえを心がけています。子供たち同士で声をかけ合う場面も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日 学校の様子

玄関や職員室前も新年バージョンになっています。職員がアレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日 学校の様子

今年の目標を書いたり、発表したりしながら、よいスタートを切っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日 学校の様子

各クラスで冬休みの思い出を発表したり、宿題を提出したりと教室に活気が戻りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日 全校朝会〜番外編〜

6年生は一番に体育館に来て、手本になっています。
5年生は全校朝会後に新しい仲間の紹介と最高学年へ向けて意識を高めました。

今年も高学年が力強く学校をリードしています!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月9日 全校朝会

次のステージへ向けて、全校児童で進むべき方向を共有しました。
令和6年、さらにパワーアップする中山小学校をご期待ください!

※全校朝会で使ったスライドの一部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日 学校スタート!

今日から学校がスタートし、子供たちの元気な声が戻ってきました!

※保護者の皆様、冬休みの間、子供たちの安全面と健康面を支えてくださりありがとうございました。
※保護者・地域の皆様、本日は早朝より「冬の交通安全街頭指導」にご協力くださりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日 中山とんどまつり

巧みの技!
やぐらが安全に崩れるようにコントロールしてくださいました。

※地域の皆様、企画、準備、運営にいたるまでご尽力くださったことに心より感謝申し上げます。
画像1 画像1

1月7日 中山とんどまつり

参加された方々は、思い思いに楽しんでおられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日 中山とんどまつり

とんどまつりの一風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日 中山とんどまつり

参加した人たちが楽しむことができるよう盛りだくさんの内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日 中山とんどまつり

多くの方々が参加され「中山とんどまつり」が盛大に開催されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月6日 中山とんどまつり 準備

地域の皆様、早朝より準備をしてくださり、ありがとうございます。明日は天気も大丈夫そうです。多くの子供や保護者・地域の方々が参加され、「中山とんどまつり」が盛大に開催されることを楽しみにしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月6日 中山とんどまつり 準備

子供たちも参加して「中山とんどまつり」の準備が着々と進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針

学校便り

年間指導計画

保健関係

生徒指導関係

PTAコーナー

行事予定

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

ひまわり学級

お知らせ(7月)

お知らせ(8月)

お知らせ(9月)

お知らせ(10月)

お知らせ(12月)

広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1
TEL:082-289-2381