最新更新日:2024/06/12
本日:count up35
昨日:70
総数:194810
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

生徒朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 生徒朝会で、体育祭のスローガンが発表されました。後ろから生徒のみなさんが並んでいるのを見ると、その横に上履きも一列に並んでいるのがよくわかります。すごいなあと思いました。

体育祭全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 G7による臨時休校も終わり、今日から体育祭に向けて本格的に練習の開始です。練習前にはテントの移動を学級ごとに行いました。全体練習では開会式の流れと綱引きの練習を行いました。3年生を中心に行動できていました。あいさつの声も大きく、生徒のみなさんのやる気が感じられました。

緊急避難時の確認

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度より己斐上中学校が指定緊急避難場所になりました。そのため、西区地域おこし推進課の方が緊急避難時の動線の確認に来られました。主に3階を使用しますが、階段を上るのが難しい方には1階も避難場所として確保します。

給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月15日は高野豆腐の五目煮ると野菜炒め、17日は広島チキンカレーとグリーンアスパラガスのソテーでした。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年音楽は、ボディパーカッションや校歌斉唱などを楽しそうに行っていました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日からG7による臨時休校になります。総合的な時間の時間に、休校中の学習についてフォーサイト手帳に計画を立てたり、学習の仕方を確認したりしました。

男子バスケットボール選手権大会(西区大会)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分たちのできることを最後までやり切ったナイスゲームでした。

男子バスケットボール選手権大会(西区大会)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月14日(日)に観音中学校体育館で、男子バスケットボール選手権大会(西区大会)の決勝が行われました。

女子バスケットボール選手権大会(西区大会)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前日に2試合行い、体力的にも辛い試合だったと思いますが、1対1のディフェンスをよくがんばっていました。

女子バスケットボール選手権大会(西区大会)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月14日(日)観音中学校体育館で、女子バスケットボール選手権大会(西区大会)2日目が行われました。

女子バドミントン選手権大会(西区大会)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後までねばって戦っていました。応援もすごかったです。
 

女子バドミントン選手権大会(西区大会)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月14日(日)に井口台中体育館で、女子バドミントンの団体戦、個人戦が行われました。

女子バスケットボール選手権大会(西区大会)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オフェンスの際のドライブインがすばらしかったです。

女子バスケットボール選手権大会(西区大会)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月13日(土)に中広中学校会場で、女子バスケットボール選手権大会(西区大会)が行われました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年音楽は、己斐上中学校の校歌の練習を行っていました。久しぶりに授業で歌唱を行う風景を見ることができてうれしかったです。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年理科は、葉脈のつくり等について授業で学習したことを各自でまとめていました。2年数学は章末テストに取り組んでいました。3年英語は、「これまでに経験したこと」について英語で表現する学習をしていました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年英語は、自己紹介をタブレットに録画していました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年国語は、本文を序論・本論・結論に分けて作者が読者に伝えたいことについて考えていました。1年理科は単子葉類と双子葉類について、トウモロコシや朝顔、サトウキビなどの例から、その違いを考えていました。

給食の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月11日はサケの唐揚げと白インゲン豆のクリームスープ、12日は肉じゃがに納豆でした。とてもおいしかったです。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年英語は、「私は思う」という表現を使ってのインタビューゲームを活発に行っていました。3年美術は篆刻の授業で、デザインを個人で考えていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校よりお知らせ

保護者通知

月中行事予定

学校だより

進路情報

学校安全・防災

情報モラル啓発資料

広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137